9月に花火大会が開催される関東のおすすめスポット2017

夏は仕事が忙しくて、毎年ゆっくり花火大会を見に行けない・・・。

 

行こうと計画していたのに、急な予定が入ってしまい行けなくなってしまった・・・。

 

夏風邪をこじらせてしまい、楽しみにしていた花火大会もあきらめざるを得なくなった・・・。と、残念な思いをした方でも大丈夫!!!

 

 

花火大会は確かに7月8月に集中していますが、9月以降の花火大会も開催されているので、夏に見逃した方は9月がラストチャンスになるかも知れません!

 

 

そんなに開催数は多くはありませんが、夏に行けなかった方々、まだ間に合いますよ。

 

 

今回は関東にスポットをあてて、2017年9月開催の花火大会をいくつか紹介していきます。

 

 


 

関東で開催される9月の花火大会2017・「沼田花火大会」

参照元URL:https://twitter.com/

2017年で5回目を迎える群馬県沼田市で開催される花火大会。

 

 

見どころの一つは、音楽と花火のコラボレーション。

 

 

最先端の音楽花火パフォーマンスを随所に織り交ぜた構成で、見る人を飽きさせない工夫が施されており、花火ファンタジア」とも呼ばれています。

 

 

沼田市ならではの、オリジナリティ満載の企画花火も打ち上げられ、最後まで目が離せません。

 

 

有料観覧席も設けられています↓

 

・テーブル席(テーブル・イスセット 定員5名)+駐車場  ※乗用車1台分の駐車場付(徒歩約15分) 15,000円(税込)

 

・イス席(定員1名) ※駐車場なし  3,000円(税込)

 

の2種類となっており、希望者には別途お弁当も用意されています。

 

 

開催日時

2017年9月9日(土) 小雨決行(荒天時は中止)

開催会場

沼田市運動公園 群馬県沼田市硯田町626

打ち上げ時間

19:00~19:45(予定)

打ち上げ数・例年人出

約12,000発

約53,000人

お問い合わせ

0278-23-1137 (沼田商工会議所)、または0278-23-2111(沼田市役所観光交流課)、いずれも沼田花火大会実行委員会

 

Sponsored Link

 


 

関東で開催される9月の花火大会2017・「いせさき花火大会」

参照元URL:http://www.isesaki.ne.jp/

こちらも秋の風物詩となっている伊勢崎市の花火大会。

 

 

見どころは何と言っても「音楽と花火の融合」。

 

 

打ち上げ会場とは別に、西部公園・つなとりスポーツ広場・伊勢崎オートレース場の3か所が観覧会場となっており、メインとなる西部公園では、特設音響から流れる音楽と、スターマインを中心とした華麗な花火が迫力満点で楽しめちゃいますよ。

 

 

有料席などは無く、混雑が予想されますので、お早目の出発をおすすめします。

 

 

開催日時

2017年9月16日(土)小雨決行(荒天時は2017年9月17日(日)に延期)

打ち上げ会場

ラブリバー親水公園うぬき 群馬県伊勢崎市安堀町

観覧会場

西部公園・つなとりスポーツ広場・伊勢崎オートレース場

打ち上げ時間

18:30~19:30(予定)

打ち上げ数・例年人出

約10,000発

25万人

お問い合わせ

0270-24-5111 伊勢崎市経済部文化観光課

 

Sponsored Link

 


 

関東で開催される9月の花火大会2017・「秦野たばこ祭」

参照元URL:https://www.facebook.com/

昭和23年から市民の手で開催されてきた歴史あるお祭り、「秦野たばこ祭」。

 

 

豊かな自然に恵まれた秦野は、江戸時代から葉たばこの産地で、かつて日本三大銘葉と讃えられていたほど。

 

 

たばこ耕作は昭和59年に幕を閉じましたが、2日間にわたり盛大に行われるこのお祭りは市民の手で代々受け継がれています。

 

 

そのお祭りのフィナーレを飾るのが、花火大会です。

 

 

水無川河川敷(平成橋~まほろば大橋~秦野橋~桜橋)で、約520mにも及ぶ仕掛花火の大ナイアガラが一番の見どころ。

 

 

光の川に変わる瞬間は見逃せませんよ。

 

 

時間としては短い時間ですが、なかなかお目にかかれない光景は、一度見たら焼き付いて離れません!!!

 

 

開催日時

2017年9月24日(日)

観覧会場

市立本町小学校 神奈川県秦野市文京町

打ち上げ時間

19:30~20:00 19:30~19:40(仕掛花火) 19:40~20:00(打上げ花火)

打ち上げ数

約700発

お問い合わせ

0463-82-5111 秦野たばこ祭実行員会

 

Sponsored Link

 


 

秋の夜長に、浴衣姿で花火を鑑賞するのも良いですよ。

 

 

9月の夜は、気温も低くなってきているので、秋の風を感じながらゆっくりと見るのもこの季節ならでは!

 

 

毎年見れずに残念な思いをしている方、急遽見れなくなってしまった方は、秋の花火、狙い目です。

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「9月に花火大会が開催される関東のおすすめスポット2017」でした。

Sponsored Link

関連記事

上尾花火大会(2018)!穴場スポット/人気観覧スポットは?

花火大会には行きたいけれど、早くからの場所取りや混雑が大変で出掛けるのを躊躇している人も多いはず。

記事を読む

秋フェスの服装!レディースはハーフパンツ×タイツ×ブーツコーデが人気!

夏フェスも終わり、秋フェスが始まりましたね~!     夏フェ

記事を読む

運動会の場所取りのコツ!並びだすベストな時間帯は?

昔は運動会の場所取りをする人なんてあまりおらず、当日の朝に少し早めに学校へ行けば余裕で良い場所が確保

記事を読む

猫用の着ぐるみ(コスプレ)!通販で人気の面白コスチューム

日本では猫ブームと呼ばれるくらいに猫ちゃんを飼う人が増えてきています。   そ

記事を読む

追いかけられる夢を見る心理や意味!あなたはどれに追われていた?

夢の中はファンタジーなので、懐かしい友人が登場したり、見知らぬ光景が広がっていたりと、思いもよらない

記事を読む

パートの面接ってどんな服装がベスト?他に注意する事は?

面接といえばスーツ、というイメージはいまだに根強く残っているもの。   &nb

記事を読む

運動会のスタミナ弁当を画像で紹介!主婦が作ったスタ弁特集!!!

5月は運動会の季節です!   子供がいる主婦の皆さんは運動会弁当をどうしようか

記事を読む

須磨の海開きの時期!2018年はいつ頃?車で行く狙い目の時間帯も

7月前半頃になると全国の海水浴場で海が入れるようになります。   しかし、もう

記事を読む

社員旅行に行きたくない!「行けない」理由を伝授!後は断る勇気!

会社勤めをしている方は社員の親睦を深めるための社員旅行に行ったことがある人もいるのではないでしょうか

記事を読む

ケンタッキーをクリスマスに予約なしで買える?当日買える時間帯は?

クリスマスの食べ物といえばケンタッキーフライドチキンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑