カラオケで盛り上がる懐かしい曲!30代の女性におすすめ30選

カラオケで何を唄ったらいいか、悩む人も多いはず。

 

 

今年こそは盛り上がる曲をレパートリーに加えて、みんなの注目を浴びてみませんか?

 

 

忘年会に女子会に、今年の宴会シーズンの女性主役はあなたです。

 

 

今回は、女性がカラオケで歌うと盛り上がる30曲をご紹介します。

 

 

1980年~最新の曲まで集めたので、熱唱してみてください!

 

 


 

女性が歌うカラオケで盛り上がる曲 1980年~1989年

 

 

「フレンズ/レベッカ」

唄いだし:口づけを かわした日は ママの顔さえも見れなかった ポケットの~

発売年:1985年

 

当時としては異例のミリオンセラーを記録した大ヒット曲。

 

カバーもたくさんされているので、老若男女問わずみんな知っている曲です。

 

 

 

「DIAMONDS/プリンセス・プリンセス」

唄いだし:冷たい泉に 素足をひたして 見上げるスカイスクレイバー 好きな服を~

発売年:1989年

 

プリンセス・プリンセスの人気を不動のものにした大ヒット曲。

 

 

 

「学園天国/小泉今日子」

唄いだし:Are you ready? Hey  hey hey hey(Hey hey hey)  Hey hey hey~

発売年:1989年

 

原曲は40年以上前のフィンガー5、この後には香取慎吾も慎吾ママとしてカバーをしました。

 

ヘーイヘイヘイ…とみなんなで掛け声をかけましょう。

 

Sponsored Link

 


 

女性が歌うカラオケで盛り上がる曲 1990年~1999年

 

 

「ら・ら・ら/大黒摩季」

唄いだし:懐かしいにおいがした すみれの花時計~ 恋愛中ってもっと 楽しいと思ってた~

発売年:1995年

 

ミリオンセラーの大ヒット曲、サビの部分は、みんなで一緒に歌うのが定番。

 

 

 

「White Love/SPEED」

唄いだし:果てしない~ あの雲の彼方へ~ 私をつれていって~ その手を 離さないでね~

発売年:1997年

 

累計200万枚売上突破の大ヒット曲です。みんなが知ってるウィンターソングです。

 

 

 

「LOVEマシーン/モーニング娘。」

唄いだし:あんたにゃ もったいない (fu-fu-)  あたしゃ本当 NICE BODY BODY BODY 自分で 言う位~

発売年:1999年

 

ポップかつコミカルなダンスチューン、サビはみんなで歌えるはず!

 

 

 

「そばかす/JUDY AND MARY」

唄いだし:大キライだった そばかすをちょっと ひとなでしてタメ息をひとつ~

発売年:1996年

 

ミリオン売上の大ヒットした曲です。この曲を懐かしく思う人もたくさんいるはず。

 

 

 

「アジアの純真/PUFFY」

唄いだし:北京 ベルリン ダブリン リベリア 束になって 輪になって~ イラン~

発売年:1996年

 

20年前の曲だが、2016年末の紅白歌合戦では、紅組のトップとして歌い話題となりました。

 

独特のリズム感とノリで、元気よく歌いましょう!

 

 

 

「TOMORROW/岡本真夜」

唄いだし:涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように~

発売年:1995年

 

明日に向かって、元気づけられる曲で、長らく歌い続けられています。

 

宴会のラストを締めくくる歌としてもいいでしょう!

 

 

 

「BE TOGETHER/鈴木あみ」

唄いだし:揺れてる君のdancin’shadow 瞳くぎづけ ドアの前クラクション~

発売年:1999年

 

原曲はTM NETWORKの曲で、ノリのいいスピードナンバー。

 

女性だけでなく男性も歌えて、盛り上がること間違いなし。

 

Sponsored Link

 


 

女性が歌うカラオケで盛り上がる曲  2000年~2009年

 

 

「気分上々↑↑/mihimaruGT」

唄いだし:Hey DJ  カマせ yeah×3  気分上々↑↑の 針落とせ 鳴らせ~

発売年:2006年

 

元気出る、テンション上げるのにピッタリの曲です。ノリノリで楽しむべし。

 

 

 

「さくらんぼ/大塚 愛」

唄いだし:愛し合う~2人 幸せの空 隣どおしあなたと あたしさくらんぼ

発売年:2003年

 

この曲は、明るい気持ちで歌えるノリノリの曲です。リズミカルにみんなで歌おう!

 

 

 

「yaeh!めっちゃホリディ/松浦 亜弥」

唄いだし:Yeah!めっちゃホリディ ウキウキな夏希望 Yeah!ズバッとサマータイム~

発売年:2002年

 

はるな愛のモノマネでもおなじみのこの一曲、かわいく歌っても、面白おかしく歌ってもOK!

 

 

 

「恋愛レボリューション21/モーニング娘。」

唄いだし:乾杯BABY! 紙コップでYEAH!いいじゃない OH YES 気持ちが大事~

発売年:2000年

 

ディスコティックな曲調と中澤裕子のラストシングルとしてヒットしました。

 

楽しくポップにみんなで歌って踊りましょう!

 

 

 

「ポリリズム/Perfume」

唄いだし:とても大事な キミの想いは 無駄にならない 世界は廻る~

発売年:2007年

 

テクノっぽいサウンドで、軽快に淡々と歌い上げる曲、みんなが知ってる名曲です。

 

 

 

「夏祭り/Whiteberry」

唄いだし:君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火~

発売年:2000年

 

太鼓の達人でも人気曲であり、みんなが知っているはず、夏の歌ですが、冬でもみんなで盛り上がりましょう!

 

 

 

「キューティーハニー/倖田來未」

唄いだし:この頃はやりの女の子 おしりの小さな女の子 こっちを向いてよ ハニ~

発売年:2004年

 

おじさんまでもが知っている、男性ウケする曲です。セクシーに歌い上げてください。

 

 

 

「ボーイフレンド/aiko」

唄いだし:早く逢って言いた~い あなたとの色んな事~ 刻みつけたい位~

発売年:2000年

 

ストレートな恋愛ソングをストレートに歌い上げた名曲。

 

パワフルに気持ちを込めて歌い上げてください!

 

 

 

「My Sweet Darlin’/矢井田瞳」

唄いだし:No good to have lots of beautiful things,  because I’m scared~

発売年:2000年

 

唄い出しが英語のため、しっかり覚えておくとカッコいい!

 

アップテンポな曲で気持ちのいい曲、おじさん達も喜ぶ曲ですから、レパートリーに入れたい!

 

 

 

「亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ」

唄いだし:亜麻色の~ 長い髪を~  風がやさしくつつむ乙女は胸に~

発売年:2002年

 

原曲は50年近くも前の曲ですが、まったく古さを感じさせません。

 

カラオケチャートでも人気の曲、明るくほっこりする曲です。

 

 

 

「Everything/MISIA」

唄いだし:すれ違う~ 時の中で~  あなたと~ めぐり逢えた~ 不思議ね~ 願った奇跡が~

発売年:2000年

 

2000年代の女性アーティストでは最高の売り上げを記録した大ヒットナンバー。

 

バラードの名曲ですが、熱く歌い上げてください!

 

 

 

「Story/AI」

唄いだし:限られた時の中で~ どれだけのコトが出来るのだろう~ 言葉にならないほどの思いを~

発売年:2005年

 

ベイマックスのエンディングテーマとして英語バージョンもあり。

 

気持ちを込めて、声量豊かに歌い上げるのがこつ、完璧に歌いこなせれば、周りの見る目が変わります。

 

Sponsored Link

 


 

女性が歌うカラオケで盛り上がる曲 2010年~2017年

 

 

「ヘビーローテーション/AKB48」

唄いだし:I want you! I need you! I love you! 頭の中 ガンガン鳴ってるMUSIC~

発売年:2010年

 

カラオケチャートで43週連続1位を記録した、みんなに愛されている曲です。

 

 

 

「恋するフォーチューンクッキー/AKB48」

唄いだし:あなたのことが好きなのに 私にまるで興味ない 何度目かの失恋の準備~ Yeah! Yeah! Yeah!~

発売年:2013年

 

ミリオンセラーを記録した大ヒット曲、みんなで一緒に踊りましょう!

 

 

 

「サイレントマジョリティー/欅坂46」

唄いだし:人が溢れた交差点を どこへ行く?(押し流され) 似たような 服を着て 似たような表情で…~

発売年:2016年

 

話題の欅坂46のデビュー曲、クールでかっこいい、歌い上げれば注目の的です。

 

 

 

「レット・イット・ゴ―~ありのままで~/松たか子」

唄いだし:降り始めた雪は 足跡消して 真っ白な世界に 一人の私 ~

発売年:2014年

 

「アナと雪の女王」の主題歌としてあまりにも有名な曲、サビはみんなで合唱しましょう!

 

 

 

「あなたの好きなところ/西野 カナ」

唄いだし:例えばその瞳~ くしゃっと笑う目尻~ Tシャツの匂い~ ちょっと変なくしゃみ~

発売年:2016年

 

素直に歌え伝えるラブレターソング、2016年のレコード大賞受賞曲でもあります。

 

 

 

「FOLLOW ME/E-girls」

唄いだし:高い~ ビルの~ 展望台のぼって~ 君と~ ふたり~ (We can fly Don’t you think so? Hey) ~

発売年:2012年

 

ノリのいいダンスナンバー、ちょっと難しいがダンスもマスターすれば完璧盛り上がります!

 

 

 

「ごめんなさいのKissing You/E-Girls」

唄いだし:一緒に食事しただけよ 彼はただのトモダチ 信じて!心配させること~~ 何もないの~

発売年:2013年

 

可愛く盛り上がれる女子の定番曲、楽しくみんなで歌い上げましょう!

 

 

 

「つけまつける/きゃりーぱみゅぱみゅ」

唄いだし:つけまつけまつけまつける ぱちぱちつけまつけて とぅ CAME UP~

発売年:2012年

 

60万ダウンロードを記録したきゃりーのこの曲は、実は彼女自身の初シングル。

 

キュートでポップなこの曲は、その場を楽しい空間に変えてしまう、そんな不思議な曲です。

 

 

 

「トリセツ/西野カナ」

唄いだし:この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう ご使用の前に~

発売年:2015年

 

乙女心を取扱説明書になぞらえて描いたラブソング、気持ちを込めて歌えば男性からの支持もあるはず。

 


 

ポップな曲からダンスナンバーまで、30代・40代の男女ともに支持を集める思い出の曲をみんなで熱唱しましょう!

 

 

これで、この冬の主役はあなたに間違いなしです。

 

 

バラード曲をお探しの女性は、こちらも参考にしてみてください↓

 

カラオケでバラードを歌う女性に!1990~2017年の名曲30選

 

 

以上がシェアインフォメーションが紹介する「カラオケで盛り上がる懐かしい曲!30代の女性におすすめ30選」でした。

Sponsored Link

関連記事

滋賀で手持ち花火ができる場所は?公園やキャンプ場など

夏の楽しみの一つと言えば「花火」ですよね。   鑑賞する花火大会も風流ですが、

記事を読む

春日大社の初詣情報!2019年の日程は?混雑を回避できる時間は?

  【春日大社の初詣はいつまで?】   参照元URL ht

記事を読む

ふるさと納税の仕組みを簡単解説!!うまく活用して節税上手に!

そもそも「ふるさと納税」って何なのかきちんと知っていますか?   よく「ふるさ

記事を読む

ひな祭りにはまぐりを食べる意味!お吸い物にして食べる理由は?

3月3日は、ひな祭り・桃の節句です。     お雛様に雛あられ

記事を読む

ベトナムのダナンへ旅行!人気観光スポットや現地の魅力は?

ベトナムといえばハノイやホーチミンが有名ですが、この2つに並ぶ第3の都市「ダナン」をご存知ですか?

記事を読む

七夕にそうめんを食べる意味は無病息災!由来や理由は?

7月7日の七夕の行事には、笹を用意して飾りつけをし短冊に願い事を書いて飾るというのが一般的な認識です

記事を読む

浴衣がレンタルできる大阪のおすすめ5店!予約方法・料金はいくら?

夏に浴衣を着る予定はありますか?     花火大会やお祭りの服

記事を読む

大阪万博って何?どんなイベントなの?2025年の開催日程や過去の開催概要も紹介

2025年に大阪で開催される事が決定した万博のニュースが飛び込んできましたね。  

記事を読む

猫用の着ぐるみ(コスプレ)!通販で人気の面白コスチューム

日本では猫ブームと呼ばれるくらいに猫ちゃんを飼う人が増えてきています。   そ

記事を読む

ぶどう狩りを山梨で堪能!20種以上のぶどうが狩れる農園はココだ!

ぶどうの中の「ピオーネ」という品種を知っていますか?   何とこれは、ぶどう名

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑