お月見どろぼうって何?行われている地域やルールは?

日本には、四季折々、季節に応じた風情を感じられる風習や行事があります。

 

お盆が過ぎると秋めいてきますし、秋と言えば、パッと思いつくのが中秋の名月、お月見ではないでしょうか?

 

お団子やススキを準備して、キレイな満月を眺めるのが一般的ですが、このお月見に関連した「お月見どろぼう」ってご存知ですか?

 

あまり馴染みが無いワードなので、知らない人も多いかもしれませんね。

 

今回は、この「お月見どろぼう」について説明していきます。

 

 


 

【お月見どろぼうって何?】

 

参照元URL https://www.irasutoya.com/

 

「お月見どろぼう」とは、中秋の名月の日に行われる「子供向けのイベント」です。

 

この日になると、月からやったきた使者という設定の子供が「お月見くださーい」「お月見どろぼうでーす」などの掛け声を言いながら、子供達は近所の家を周りお団子やお菓子を貰って歩きまわります。

 

実際は、お菓子やお団子を「盗む」ではなく、「貰いに行く」という行事となっており、ハロウィンに子供達がお菓子をもらいにいく「トリックオアトリート」と一緒です。

 

Sponsored Link

 


 

【お月見どろぼうのルール】

 

「お月見くださ~い」、「お月見どろぼうで~す」という掛け声とともに、各家庭を訪れお供え物やお菓子を貰うというものですが、お菓子を貰う子供たちにもしっかりとルールがあり、お菓子を独り占めしたり喧嘩にならないようにルールを守って行われています。

 

そして、お菓子を準備する家庭にもいくつかポイントがあります。

 

・「お菓子を貰う時のルール」

①たくさんの家庭を訪問するので、お菓子を入れる大きめのビニール袋を用意する。

②お家の敷地に入る時は、大きな声で「お月見くださ~い」「お月見どろぼうで~す」など、決められた挨拶をきちんとする。

③お菓子は基本1人1つまで。お家の方が「1人2つまでね」と言ってくれたり、張り紙に「1人2つどうぞ」などと書いてあったりする場合は、2つもらっても可。

④お家の方がいたら、キチンとお礼を言って帰る。

⑤地域の子供たちのための行事ですので、住んでいる地域外に次々と出向いて、お供え荒らしをして歩くような行動はしない。

 

 

・「お菓子を準備する時の注意点」

①持っていきやすい個包装のものを中心にして、スーパーや駄菓子屋さんで売っているようなものを用意する。

②手作りのお菓子を作る場合も、1つずつ小分けにして、子供たちが持って行きやすいように工夫する。

③町内や区域の子供が1人1つ、多くても2つずつ持って行けるだけの量を用意しますが、少し多めに用意しておいて、訪れた子供全員がもらえるように配慮する。

④「玄関先」・「庭先」・「縁側」など、靴を履いたままでもさっともらっていける場所に、台やテーブルを用意してそこにお供えする。

 

Sponsored Link

 


 

【現在も行われている地域とは?】

 

昔は、首都圏や関西、沖縄などの全国各地の農村部で広く行われていたお月見どろぼうですが、近年行われている地域は減少しています。(東北北部から北は習慣無し)

 

現在でも行われている地域は以下の通りです。

・福島県東白河郡塙町、棚倉町
・福岡県石川郡浅川町
・福岡県いわき市田人
・茨城県日立市日高町
・茨城県久慈郡大子町
・茨城県稲敷市
・千葉県袖ヶ浦市横田
・千葉県君津市小糸、久留里、清和
・千葉県富津市桜井
・東京都多摩地区
・山梨県甲府市
・愛知県名古屋市
・愛知県日進市梅森町
・三重県四日市市
・奈良県生駒市上町
・大阪府岸和田市
・大分県大分市大在
・鹿児島県大島郡与論島
・沖縄県宮古島市

 

こう見ると、南の方に集中して行われていて、中でも愛知県や三重県のお月見どろぼうは有名で、今なお町おこしの一環として、秋のお祭りのようなイベントになっています。

 

Sponsored Link


 

昔の姿から少しずつ姿を変えて、今は子供たちが喜ぶイベントとして行われているお月見どろぼう。

 

今年2018年のお月見は9月24日です。

 

子供たちを喜ばせる為や、五穀豊穣、豊作を願って、習慣が無い域でも、開催を検討してみるのも楽しいかもしれませんよ。

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「お月見どろぼうって何?行われている地域やルールは?」でした。

 

Sponsored Link

関連記事

名古屋の夜景をドライブで!車で行けるスポットをマップで紹介

デートの締めくくりの定番と言えば、夜景ですよね。     現代

記事を読む

日焼け後のヒリヒリを治す!簡単アフターケア方法!綺麗な肌を保つ為に

本格的な夏がやってきましたね!海や山などにレジャーに出掛ける季節の到来です!  

記事を読む

名古屋の占いで人気は?口コミでも有名なよく当たるとされる館!

人間は悩み多き生き物で、誰だって1つや2つは悩み事があるハズ。    

記事を読む

須磨の海開きの時期!2018年はいつ頃?車で行く狙い目の時間帯も

7月前半頃になると全国の海水浴場で海が入れるようになります。   しかし、もう

記事を読む

カラオケでバラードを歌う女性に!1990~2017年の名曲30選

みんなで盛り上がるカラオケ曲もいいですが、しんみりと聞かせるバラードもいいですよね。 &nbs

記事を読む

クリスマスキャロルの意味を簡単に解説

「クリスマスキャロル」という言葉を聞いた事がある人は多いですよね。   この言

記事を読む

40代男性の誕生日プレゼントで上司に贈るおすすめは?

日頃お世話になっている男性上司に、サプライズで誕生日を祝おうと計画している方も多いのではないでしょう

記事を読む

アウトドアの腕時計おすすめ特集2017!メンズはスントが人気?

アウトドアで使う時計はお持ちですか?     多機能式時計がア

記事を読む

結婚記念日は何する?一般的家庭の定番の過ごし方

毎年やってくる大事な一大イベント「結婚記念日」   「よく、ここまでもったなぁ

記事を読む

文化祭で着る浴衣!3000円~4000円でおすすめは?

文化祭の衣装として浴衣を着る女性も多いですよね!   浴衣姿は文化祭でみんなの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑