お月見どろぼうって何?行われている地域やルールは?

日本には、四季折々、季節に応じた風情を感じられる風習や行事があります。

 

お盆が過ぎると秋めいてきますし、秋と言えば、パッと思いつくのが中秋の名月、お月見ではないでしょうか?

 

お団子やススキを準備して、キレイな満月を眺めるのが一般的ですが、このお月見に関連した「お月見どろぼう」ってご存知ですか?

 

あまり馴染みが無いワードなので、知らない人も多いかもしれませんね。

 

今回は、この「お月見どろぼう」について説明していきます。

 

 


 

【お月見どろぼうって何?】

 

参照元URL https://www.irasutoya.com/

 

「お月見どろぼう」とは、中秋の名月の日に行われる「子供向けのイベント」です。

 

この日になると、月からやったきた使者という設定の子供が「お月見くださーい」「お月見どろぼうでーす」などの掛け声を言いながら、子供達は近所の家を周りお団子やお菓子を貰って歩きまわります。

 

実際は、お菓子やお団子を「盗む」ではなく、「貰いに行く」という行事となっており、ハロウィンに子供達がお菓子をもらいにいく「トリックオアトリート」と一緒です。

 

Sponsored Link

 


 

【お月見どろぼうのルール】

 

「お月見くださ~い」、「お月見どろぼうで~す」という掛け声とともに、各家庭を訪れお供え物やお菓子を貰うというものですが、お菓子を貰う子供たちにもしっかりとルールがあり、お菓子を独り占めしたり喧嘩にならないようにルールを守って行われています。

 

そして、お菓子を準備する家庭にもいくつかポイントがあります。

 

・「お菓子を貰う時のルール」

①たくさんの家庭を訪問するので、お菓子を入れる大きめのビニール袋を用意する。

②お家の敷地に入る時は、大きな声で「お月見くださ~い」「お月見どろぼうで~す」など、決められた挨拶をきちんとする。

③お菓子は基本1人1つまで。お家の方が「1人2つまでね」と言ってくれたり、張り紙に「1人2つどうぞ」などと書いてあったりする場合は、2つもらっても可。

④お家の方がいたら、キチンとお礼を言って帰る。

⑤地域の子供たちのための行事ですので、住んでいる地域外に次々と出向いて、お供え荒らしをして歩くような行動はしない。

 

 

・「お菓子を準備する時の注意点」

①持っていきやすい個包装のものを中心にして、スーパーや駄菓子屋さんで売っているようなものを用意する。

②手作りのお菓子を作る場合も、1つずつ小分けにして、子供たちが持って行きやすいように工夫する。

③町内や区域の子供が1人1つ、多くても2つずつ持って行けるだけの量を用意しますが、少し多めに用意しておいて、訪れた子供全員がもらえるように配慮する。

④「玄関先」・「庭先」・「縁側」など、靴を履いたままでもさっともらっていける場所に、台やテーブルを用意してそこにお供えする。

 

Sponsored Link

 


 

【現在も行われている地域とは?】

 

昔は、首都圏や関西、沖縄などの全国各地の農村部で広く行われていたお月見どろぼうですが、近年行われている地域は減少しています。(東北北部から北は習慣無し)

 

現在でも行われている地域は以下の通りです。

・福島県東白河郡塙町、棚倉町
・福岡県石川郡浅川町
・福岡県いわき市田人
・茨城県日立市日高町
・茨城県久慈郡大子町
・茨城県稲敷市
・千葉県袖ヶ浦市横田
・千葉県君津市小糸、久留里、清和
・千葉県富津市桜井
・東京都多摩地区
・山梨県甲府市
・愛知県名古屋市
・愛知県日進市梅森町
・三重県四日市市
・奈良県生駒市上町
・大阪府岸和田市
・大分県大分市大在
・鹿児島県大島郡与論島
・沖縄県宮古島市

 

こう見ると、南の方に集中して行われていて、中でも愛知県や三重県のお月見どろぼうは有名で、今なお町おこしの一環として、秋のお祭りのようなイベントになっています。

 

Sponsored Link


 

昔の姿から少しずつ姿を変えて、今は子供たちが喜ぶイベントとして行われているお月見どろぼう。

 

今年2018年のお月見は9月24日です。

 

子供たちを喜ばせる為や、五穀豊穣、豊作を願って、習慣が無い域でも、開催を検討してみるのも楽しいかもしれませんよ。

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「お月見どろぼうって何?行われている地域やルールは?」でした。

 

Sponsored Link

関連記事

難波で占い!口コミでも有名な「当たる」占い師が在籍する人気店

恋愛・転職・人間関係など、色んな悩みが出てくると「占い師に見てもらいたい」って思うことがありませんか

記事を読む

彼岸花が見れる九州の観賞名所

秋のお彼岸の頃に咲き、赤く印象的な姿で私達を楽しませてくれる「彼岸花」   田

記事を読む

岩盤浴をカップルで楽しめる大阪のおすすめスポット2017

デートで遠出するのもいいけれど、地元でまったりデートを楽しみたい!そんな時は岩盤浴をデートスポットに

記事を読む

ハロウィンのラッピング袋!お配り用にピッタリなおすすめ袋特集

ハロウィンで使うラッピング袋はもう決まっていますか?   お菓子を直接包む袋・

記事を読む

花見の差し入れで食べ物を持って行くならこれがおすすめ!

来たる春には、お花見という行事が待っています。 会社関係、友人関係、様々な関係の人たちとお花見

記事を読む

いつから暖かくなる?大阪や東京で毎年気温が上がってくる時期

寒波が到来し例年以上に寒い日が続く日本列島ですが、後少しの辛抱で寒さも落ち着いてきます。 &n

記事を読む

東京から屋久島の行き方!飛行機・車・新幹線でかかる時間や費用は?

世界遺産に登録され、縄文杉や多くのパワーズポットがある事でも人気の『屋久島』。  

記事を読む

GWの旅行は九州へ!鹿児島のパワースポットがおすすめ!

鹿児島は別名薩摩。古代には隼人(はやと)と呼ばれるとても精強な人々が この地に住んでいたことが

記事を読む

お風呂カフェをカップルで満喫!過ごし方や魅力は?

「お風呂カフェ」とは、温泉にまったり浸かったり、飲み物やご飯、読書や昼寝などが楽しめる空間・・・そん

記事を読む

運動会のスタミナ弁当を画像で紹介!主婦が作ったスタ弁特集!!!

5月は運動会の季節です!   子供がいる主婦の皆さんは運動会弁当をどうしようか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑