髪の毛が伸びるメカニズム!伸びるのが早い人の特徴は?
『かなり前に切って、伸ばしたいのに、なかなか伸びない』
『髪の毛を切り過ぎて早く伸びてほしいのに、なかなか伸びてくれなくてイライラする』
こう悩んでいる人は、髪の毛の伸びが早い人をうらやましく思うでしょう。
ロングヘアーにしたい女性なんて得にそうですよね。
そういえば、髪ってどうやって伸びるんでしょう?
スケベな人は伸びるのが早いというのは聞いた事がある人が多いでしょうが、ちゃんとした理由を知ってる人は少ないんじゃないでしょうか?
髪が伸びるメカニズムや人によって伸びる早さが違う理由ってとは一体・・・?
そこで今回は、髪が伸びる原因や髪が伸びるのが早い人に見られる特徴などを紹介したいと思います。
髪について悩んでいるかたはぜひ参考にしてみてくださいね。
【髪が伸びる原因】
髪が伸びる仕組みは、髪の根っこ「毛根部分」にあたり、その一番下で毛母細胞が増殖を繰り返しているからです。
毛根部分には、「毛球」と呼ばれるたまねぎみたいな丸い部分があります。
この毛球の中では、毛母細胞が毛乳頭という場所から栄養補給を受け、細胞分裂を繰り返し、頭皮上に髪を押し出しています。
毛乳頭は、血液より送られてくる栄養分を毛母細胞にそのまま与えるのではなく、必要な形に変えて補給していると考えられています。
それによって、増殖した毛母細胞は、上へどんどん押し上げられながら水分をなくして角化し、結果、髪になるということになります。
これが、髪の伸びるメカニズムです。
伸びるというより、根っこから押し上げられるイメージです。植物と似たようなものです!
【髪の毛の一生】
参照元:http://www.h4.dion.ne.jp
髪は永遠に伸び続けるわけではありません。
一定の期間を自然に抜け落ち、その抜け落ちたところから新しい髪が生まれます。
流れとしては、「成長期」→「退行期」→「休止期」となっており、それぞれの期間は以下のような動きをします。
①「成長期」→髪の毛が成長し伸び出ていく期間
②「退行期」→髪の毛の成長が止まり、しだいに髪の毛が抜け落ちていきます。
③「休止期」→ふたたび成長期に入るまでの準備期間です。
このサイクルをヘアサイクルといいます。
女性の場合は、1サイクルが4~6年。
男性の場合は、それより短く、3~5年です。
髪1本1本のヘアサイクルはすべて異なるので、通常は一度にまとめて抜けることはありません。
なので、一度にありえないぐらいたくさん抜ける場合は、迷わず医師と相談してください。
【髪が伸びるのが早い人の特徴】
髪の毛の伸びに関しては、遺伝など、個人差はありますが、基本的には普段の日常生活によって大きく変わってきます。
なので、普段から健康的な生活をしている人は髪の毛が伸びやすいということになります。
では、髪の毛が伸びるのが早い人はどんな生活をしてるのかという話ですが、具体的には以下があげられます。
髪が伸びるのが早い人の特徴・睡眠をしっかりとっている
細胞が一番働いて、成長するのは午後10時から午前2時ごろの間と言われています。
睡眠のゴールデンタイムなんて言われたりするんですが、この時間帯に寝ると、細胞の成長が活発化し、髪が伸びるのが早くなります。
逆にしっかり睡眠をとってないと、細胞の成長が滞り、髪の毛の成長も遅くなります。
髪が伸びるのが早い人の特徴・髪の栄養になる食生活をしている
髪を作るには、たんぱく質や亜鉛が必要になります。
なので、普段からたんぱく質や亜鉛を摂っていると髪の成長が早くなるようです。
また、併せて亜鉛の吸収率を上げるクエン酸、そのクエン酸の効果をさらに挙げるビタミンCを摂るのもまた効果的です。
髪が伸びるのが早い人の特徴・ストレスをためていない
過度なストレスは体内の血管を収縮させ、血行を悪くしてしまいます。
血行が悪くなると前述したとおり、栄養をうまく運べない形になりますので、結果的に髪の毛の成長が遅くなります。
普段から、ストレスとうまく付き合っている人は髪の毛の伸びも早くなる傾向にあります。
髪が伸びるのが早い人の特徴・喫煙をしていない
喫煙は、タバコに含まれるニコチンにより体内の血管を収縮させ、ストレスと同様に血行を悪くしてしまいます。
また、喫煙によって髪の毛に必要なたんぱく質を大量に壊してしまうので、髪の毛の栄養自体を壊してしまう危険があります。
女性ホルモンとの関係
一般的には女性の方が髪が伸びやすいとされています。
その原因が「女性ホルモン」
女性ホルモンのひとつであるエストロゲンには、髪の成長を促し、強くし抜けにくくする働きがあります。
なので、男性より女性の方が長い髪の毛を維持しやすいということなのですが、実は確証がありません。
というのも、実際には個人差が大きいので、女性ホルモンによって髪の毛の伸びが早くなると定義するのが難しくなっています。
おそらく、関係はしているのではないかということなのですが、今のところなんともいえませんね。。。
ただ、前述した効果以外にも髪の毛のハリやツヤの促進および維持する効果もありますので、積極的に増やしたいところです。
きれいな髪はそれだけでステータスですよ。
髪の毛の伸びが早い、遅いの差は普段の日常生活により、大きく変わってきます。
もちろん、遺伝による部分も出てくると思いますが、睡眠不足や不摂生が続くと髪の毛の伸びも悪くなるようですね。
髪の毛の伸びで悩んでいる人は、一度普段の生活を振り返り、改善できるとこは改善していきましょう。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「髪の毛が伸びるメカニズム!伸びるのが早い人の特徴は?でした。
関連記事
-
エアコンの掃除を自分でする方への説明書!
先日はエアコンを業者に依頼する時の掃除ポイントを紹介しましたが、今回はそのエアコン部品を自分で掃除す
-
あさりとしじみなら肝臓に良いのはどっち?栄養効果の違い
しじみとあさりは同じ貝類ですが、栄養成分にも違いがあります。
-
l92で花粉症対策を!効果が期待できる乳酸菌の力
花粉症シーズンに突入すると、なんとか効果のあるものはないかとわらにもすがる気分ですよね。 &n
-
コンタクトが乾く!目薬で潤いに特化したおすすめは?
冬は空気が乾燥する季節。 コンタクトレンズを装着してい
-
福岡で夜間対応が可能な動物病院!救急の場合はお近くの病院へ
動物も人間と同じく急に体調を崩す生き物です。 もし、急
-
動物病院で夜間・救急対応可能(東京)!24時間体制の病院も
皆さんはペットを飼われていますか? 人間同様、ペットも
-
生牡蠣であたった時の初期症状とは?
生牡蠣を食べて具合が悪くなった経験がある方も少なくありません。 食あたりを
-
出産が不安で眠れないのは怖いから?安心に変える考え方や行動
新しい命を迎える事は、とても神秘的で幸せな事です。 し
-
赤ちゃんが泣き止まない時に使えるテクニック!
「子供は泣くのが仕事」だとはいえ、訳も分からず泣き続けられたらママだってたまったもんじゃありませんし
-
髪の綺麗な人が毎日欠かさず行う習慣!憧れの髪は努力で手に入る!
サラサラでツヤがあって綺麗な髪。 女性なら誰もが憧れちゃいますよね。