ケンタッキーをクリスマスに予約なしで買える?当日買える時間帯は?
クリスマスの食べ物といえばケンタッキーフライドチキンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
日本でのクリスマス=ケンタッキーとなった説がありまして、海外では七面鳥が定番の料理だったのですが、日本に住む外国人の方が、日本で手に入りにくい七面鳥の代わりにケンタッキーを七面鳥の代わりにしようとしたことを切っ掛けにケンタッキーを食べようと宣伝したことが始まりと言われています!
言われてみれば七面鳥って最近ではスーパー等でクリスマスシーズンに売られるのを見かけるようになりましたが、少し前までクリスマスでも見かける事は無かったですよね・・・
そんなケンタッキーフライドチキンですからクリスマスには飛ぶように売れます。
そこで今回はクリスマスにケンタッキーを手に入れるにどうすればいいのか?など、お得な情報と合わせてご紹介していきます。
[クリスマスにケンタッキーは予約なしで買えるのか?]
これは正直店舗次第といえますが、12月24・25日は大混雑は間違いないので、当日店舗で購入できない可能性が高いです。
どうしても当日購入したい方は、オープン時間が狙い目です!
混雑する店舗では2時間待ちをした事があるなんて人もいるぐらいにクリスマスシーズンのケンタッキーは混みあいます。
その逆にまったく待たずに買えたというラッキーな人もおり、店舗の立地条件に多きく関係してくるのだと思います。
駅ビルやショッピングセンターなどにある店舗ほど混む傾向にあるので、比較的街から離れた店舗だと購入できる可能性は高まりますよ!
確実に手に入れたいのなら、毎年11月初旬~12月上旬まで予約が実施されるので、不安な方は早めの予約をおすすめします!
[ケンタッキーの予約方法は?]
ケンタッキーの予約方法は3つあります!
1・店頭で予約する
2・電話で予約する
3・ネット予約する
「店頭で予約する場合」
店頭で予約する場合は店舗に「ご予約カード」が備え付けられています。
そのカードに必要事項を記入して店員に渡せば予約でき、引換券を忘れずに受け取るようにしましょう!
予約日当日に引換券と交換で商品を受け取る事ができます。
「電話で予約する場合」
電話で予約する場合は、仮予約という扱いになってしまうので電話した際に指定された期間内に料金を支払いに行かないとキャンセルになってしまうので注意が必要です。
支払い期限は1週間が目安ですが、店舗によっても違うので予約の電話をした際に確認した方が良いでしょう。
「ネットで予約する場合]
ネットで予約する場合は、公式サイトから予約可能です。
ネット予約する際に会員登録をする必要があり、前もって会員登録をしておくと良いでしょう。
ネットの予約の場合配達方法が選べるのが嬉しいポイントで「店舗で受け取る・ドライブスルーで受け取る・配達で受け取る」以上の方法で受け取ることが可能です!(※配達は店舗によっては対応していない場合もあります)
ネット予約の場合、支払い方法は「クレジット払い・Pontaポイント」での支払いに限られており、配達を希望する際、楽天会員であれば「楽天デリバリー」を利用すると楽天ポイントも獲得できるのでよりお得となります。
どの予約方法を選んでもキャンセルは無料ですが、受け取り希望の時間は先着順ですので、受け取りたい時間が決まっている場合は早めに予約する方が良いでしょう!
他にも例年「Xmas早割」という割引という期間内に申し込むとお得に受けることができますので予約する人は利用てください!
[ケンタッキーのクリスマス看板メニューといえば?]
ケンタッキーフのクリスマス定番メニューといえば「パーティーバーレル」が人気です!
人気すぎて店舗の在庫も品薄になるので、こちらを購入希望の場合は予約した方が確実です。
パーティーバーレルには毎年3種類用意されていて「オリジナル・バラエティー・デラックス」とあります。
オリジナルとバラエティーの値段は同じで、お肉の種類が違うだけ!
デラックスは他の2つよりも若干料金が高くなりますが、より豪華でお得なセットですので、年に一度のクリスマス少し贅沢してみるのもいいのいではないでしょうか?
また、どのセットにも絵皿がついてくるのですが、とってもクリスマスらしい綺麗な絵皿なのでこちらも楽しみのひとつです。
[クリスマスのケンタッキーはチキンだけじゃない!]
ケンタッキーといえばフライドチキンですが、クリスマスに必要なのはチキンだけじゃないですよね。
クリスマスといえば絶対必要なのがクリスマスケーキ!!!
これがなければせっかくの楽しいクリスマスパーティーも楽しさ半減になってしまいますよね・・・
ケンタッキーのクリスマスバーレルにはケーキもセットになっているのですが、これがおいしいと毎年評判になっています!
大きさも3人から4人で分けても十分な大きさのケーキですので、ケーキがセットになっているバーレルを購入すればこれでもう美味しいクリスマスパーティーは間違いなしですね!!!
それ以外にもクリスマスパックなども用意されていいますし、もちろん定番のサイドメニューもクリスマスシーズンに購入することが可能です。
チキンだけじゃなくて、他にもサラダやビーフシチュー、ローストチキンなど豪華なメニューが豊富ですよ!
[クリスマス以降に隠れたケンタッキーのお得情報]
ケンタッキーで最もおすすめなのが、例年12月26日から発売されるお年玉福袋です。
お得なセットなので、ケンタッキーファンの間ではねらい目な商品として知られています!
例年中身の構成は似た感じで、2017年での中身で言えば「オリジナルチキン2ピース引換券×5枚(2,450円分)・特性ハニーメイプル(500円)・お年玉クーポンパス・・特性トートバック」が発表されています。
これだけ入った福袋ですが、価格がなんと2500円(2017年の価格)!!!
引き換え券とハニーメイプルの2つだけでも2950円するのでこれだけで450円もお得です。
それ以外にも何度でも利用できるクーポンや可愛いトートバックもついている得なセットは今年も狙い目ですよ!!!
日本でもクリスマスにケンタッキーを食べる方は大勢いますが、ちょっとした情報を知っているだけで簡単に手に入れる事ができます。
クリスマス当日は本当に混雑必須ですので、まったりクリスマスを楽しむなら早めの予約はしてくださいね!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ケンタッキーをクリスマスに予約なしで買える?当日買える時間帯は?」でした。
関連記事
-
-
韓国のインスタントラーメンでおすすめ・人気12種
インスタントラーメンっておいしいですよね。 値段も安い
-
-
初めての車は新車・中古車どっちにするべき?新車が断然おすすめな理由
運転免許を取得したばかりの初心者さんや、初めてのマイカーを検討中のみなさん。
-
-
野外フェス2017!6・7月に開催するおすすめ野外フェスは?
ついに野外フェスの季節が到来です!!! 都市部で開催さ
-
-
サロンデュショコラ2017!大阪で参加するなら知って得する情報
サロン?ショコラ?とリッチな響きですが・・・ 「サロンデュショコラ」とはず
-
-
海外旅行で、あると便利な持ち物は?初めてなら尚更必要なアイテム
海外旅行に向けての準備は整いましたか? 海外旅行は本当
-
-
クリスマスキャロルの意味を簡単に解説
「クリスマスキャロル」という言葉を聞いた事がある人は多いですよね。 この言
-
-
スーパーで買った豆苗の育て方!栽培方法や収穫までの日数は?
豆苗といえば一昔前はあまり耳にしない野菜でしたが、 最近100円ほどの安さで安定して売られてい
-
-
浴衣の髪型を編み込みにしたい!簡単にできる様々なやり方動画
浴衣を着る季節がやってきましたね~! 可愛い浴衣を着て
-
-
お風呂カフェをカップルで満喫!過ごし方や魅力は?
「お風呂カフェ」とは、温泉にまったり浸かったり、飲み物やご飯、読書や昼寝などが楽しめる空間・・・そん
-
-
大阪で激辛料理を喰らうなら?挑戦してほしい有名店
これからの寒い冬はやっぱり暖かいものを食べて温まりたい・・でもいいですが、とにかく激辛を食べて温まり