中学の部活で女子に人気が高いのは?初期費用や活動時間も紹介

中学生になると始まるのが部活動。

 

 

先輩とも一緒に行動する事になり、先輩も色々教えてくれ吸収できる部分も多いので、新入生にとって良い刺激を貰える場になります。

 

 

とは言え、どの部活に入るか決めていますか?

 

 

どれにしようか考えれば考えるほど迷ってしまいますよね・・・

 

 

今回は、そんな部活選びに参考にしてもらう為に、女子中学生に人気の部活をご紹介します。

 

 


 

女子中学生に人気の部活動・『バスケットボール部』

参照元URL https://pixabay.com

小学校からのスポ少の延長から選択する女子が多いようです。

 

 

また、中学は複数の小学校から集まる為、他校だった顔見知りチームとも一緒にプレー出来たりするので、これも楽しみにしている人も多くいます。

 

 

また、漫画などの影響も強く、女子にも人気の部活になっています。

 

 

「平均的な部活終了時間」

屋内競技なので、この限りではありませんが、平均すると18時半くらいまでが一般的のようです。

 

 

「入部の際に必要な物・費用」

・バスケットシューズ

何と言ってもバッシュは必需品です。

 

もちろん価格はピンキリですが…、初めから気張って高いのを買う必要もありません。

 

男子ほどではありませんが、バッシュは履き潰す率が高いので、レギュラーや試合に出る回数が増えてきたら良いバッシュを購入するのがベターだと思います。

 

平均的な価格は5,000円~10,000円位となっています。

 

 

・練習着

膝下丈のバスケット用のハーフパンツは揃えておくと良いでしょう。

 

トップは家にある半袖シャツなどで充分で、パンツだけだと5,000円位で揃える事ができます。

 

 

これ以外にも、ユニフォーム(学校による)や必要に応じてバスケ用のバッグなども必要になり、トータルで15,000円程の初期費用がかかります。

 

Sponsored Link

 


 

女子中学生に人気の部活動・『バレーボール部』

参照元URL https://pixabay.com

中学から初めて始める人が多いのがバレーボールですが、グラチャンやW杯など、テレビ効果もあってか、ここ数年でさらに部活の人気に火が付いてきました。

 

 

高身長でないと出来ないスポーツと思われてきましたが、小柄な選手も活躍できるという事が認識されてきた事も人気の要因の一つとなっています。

 

 

「平均的な部活終了時間」

屋内競技なので日没などには左右されませんが、学校の施錠時間などもありますので、19時を目安に終了するところが多いです。

 

 

「入部の際に必要な物・費用」

・バレーシューズ

バレーボール用のシューズは、多くは部活内で指定のものを揃える事が多い為、確認してから購入するようにした方が無難です。

 

購入するのであれば、5,000~10,000円位が相場になります。

 

 

他にも、ユニフォームや練習着以外にも、サポーターやテーピング、バレーバックやウインドブレーカーなども必要になり、トータルすると15,000~20,000円程度になります。

 

Sponsored Link

 


 

女子中学生に人気の部活動・『バドミントン部』

参照元URL https://pixabay.com

スポーツとして本格的にやった事は無くても、遊びとしてバドミントンをやった事がある人が多く、馴染みのあるスポーツとして人気が高いです。

 

 

また、仲の良い友達同士誘い合って入部する傾向が多いのもバドミントンになっています。

 

 

「平均的な部活終了時間」

バレーボールやバスケットボール部などとコートを仕切って活動する事が多く、初めは体力づくりや素振りなどがメインになりますが、コートを使っての練習は、18時半ごろまでが平均になっています。

 

試合が近い時は多少の延長もあります。

 

 

「入部の際に必要な物・費用」

・ラケット・シューズ

ラケットと練習用のシューズは必要になります。

 

値段はピンキリですが、あまり安すぎると、すぐに破損してしまう事が多いので、ラケットは5,000円~10,000円位のものを揃えておきましょう。

 

シューズは、5,000円前後のものが相場になっています。

 

 

この他に、ユニフォーム・ベンチコート・バッグなどは購入する事が多く、ガット・グリップなどの張替え費用も掛かります。

 

 

トータルで25,000円位は見積もっておきましょう。

 

Sponsored Link

 


 

女子中学生に人気の部活動・『ソフトテニス部』

参照元URL https://cdn.pixabay.com

プレー姿の可憐さから、憧れて入部する子が多いのがソフトテニス部。

 

 

ほとんどが初心者で入部するので、スタートラインが同じというのも魅力の一つです。

 

 

男女問わず、人気が高い部活になっています。

 

 

「平均的な部活終了時間」

屋外競技なので、基本日没までとなっています。

 

大会前は、ナイター環境が整っている学校は時間が長くなりますが、夏場は18時から18時半ぐらいが平均のようです。

 

 

「入部の際に必要な物・費用」

・ラケット・シューズ

ラケットとシューズは必須で必要になります。

 

値段の相場は、ラケットは10,000円前後、シューズは5,000円前後です。

 

 

・帽子

ユニフォームと一緒に購入する事が多いですが、日差しが眩しく感じる時は、サンバイザーや帽子があると重宝します。

 

どちらも1,000円前後で購入可能です。

 

 

これ以外に、大会で着るユニフォームやウインドブレーカー、定期的なラケットのメンテナンス代も掛かります。

 

 

一式揃えると、20,000円程度かかります。

 

 


 

女子中学生に人気の部活動・『吹奏楽部』

参照元URL https://cdn.pixabay.com

圧倒的に人気が高いのが吹奏楽部。

 

 

吹奏楽を題材にした映画の影響や、元音楽系の習い事をしている子、楽器を弾けるようになりたい子など、様々な理由から入部を希望する子が多いです。

 

 

運動部(野球部など)の応援や、学校行事の際に演奏する機会もあるので、活動の場が多い部でもあります。

 

 

「平均的な部活終了時間」

コンクールなどが近いとこの限りではありませんが、18時から18時半くらいが平均的な活動時間となっています。

 

 

「入部の際に必要な物・費用」

入部の際に必要な物は、一概にこれというものはありません。

 

なぜかと言うと、担当する楽器によって、必要な物や準備するものが違ってくるからです。

 

譜面を入れるファイルなどは購入しても良いかもしれませんが、まずはどの楽器を担当するのか、見極める事が先決です。

 

また、学校によって違いはありますが、全ての楽器が貸し出しという事ではなく、場合によっては、自分の楽器を購入する必要があり、その金額も様々です。

 

 

文化部だからと安易な気持ちではなく、金銭的な面も考慮して、入部するか決めるようにしましょう!

 


 

傾向で見ると、運動部に入部する割合が女子も多くなっています。

 

 

人気だから・友達がいるから・理由は様々ですが、自分がやってみたいと思った部活動に所属する方が長続きしますし一番だと私は思いますの、しっかりと下調べをして入部する部活を決めるようにしてくださいね。

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「中学の部活で女子に人気が高いのは?初期費用や活動時間も紹介」でした。

Sponsored Link

関連記事

ランニングの服装(春~夏)!レディースに人気トップス・パンツを紹介

日に日に春の陽気になり、洋服もそろそろ衣替え。お洒落さんには楽しい時期がやってきましたね。 &

記事を読む

ボルダリング体験ができる大阪のジム7選!初回費用・利用料金も紹介

ここ数年で、爆発的に人気が高まった『ボルダリング』     男

記事を読む

ランニングで使うイヤホン!外れないと評判のbluetoothイヤホン特集

スマホや小型のミュージックプレーヤーが流行り、特別なものがなくても音楽を聴きながら手軽にランニングで

記事を読む

ポカリスエットとアクエリアスの成分の違い!体調不良時に飲むのは?

肉体疲労時の水分補給、暑い日の水分補給、運動後の水分補給、とにかく喉が渇いた時の飲料の定番と言えば「

記事を読む

富士山の登頂には何時間ぐらいかかる?ルート別で紹介

「富士山」に一度は登ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか?   単純に

記事を読む

フライボードを関西で体験できる大阪・兵庫・和歌山の人気スポット

噴射装置を足に装着して、その噴射力で水上を飛び回ることのできる新しいマリンスポーツ「フライボード」。

記事を読む

冬の富士山に登山をする心得!チャレンジする前に知っておくべき怖さ

アクティブな方は、初日の出を富士山頂で迎えたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか? &

記事を読む

運動会の場所取りのコツ!並びだすベストな時間帯は?

昔は運動会の場所取りをする人なんてあまりおらず、当日の朝に少し早めに学校へ行けば余裕で良い場所が確保

記事を読む

ランニングウェアの冬物!メンズでアディダスのおすすめ2017

健康増進・ストレス解消・趣味として大人気のランニングですが、秋冬あたりから始めようとする人にとっては

記事を読む

中学の部活で男子が入部する人気ランキング!必要な物や費用・活動時間も紹介

中学生になると本格的に毎日の部活動が始まります。     学校

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑