ボルダリング体験ができる大阪のジム7選!初回費用・利用料金も紹介
ここ数年で、爆発的に人気が高まった『ボルダリング』
男女問わず、熱中する人が急増しています!!!
ボルダリングとは、ロッククライミングの中でも自分の手足の力だけで登る「フリークライミング」の一種です。
海岸や山中などに転がっている岩(ボルダー)をロープを使わず登ることをいいます。
最近では都市近郊を中心に、ボルダリング専用のクライミングジムも増えてきました。
本物の壁や岩を登るには危険が伴いますし、手間も時間も掛かりますよね・・・
その点ジムなら落下しても痛くないようマットが敷かれ、場所の選択肢も豊富ですし、仕事帰りにサクっとボルダリングでストレス発散!!!なんていうことも可能ですね。
そこで今回は、大阪でボルダリング体験ができるジムを紹介していきます。
ボルダリングデビューを考えている人は、思ったが吉日!!!
お近くのボルダリングジムに明日にでも通ってみてください!
大阪にあるボルダリングジム・[GRAVITY RESEACH UMEDA(グラヴィティリサーチ梅田)]

参照元URL http://www.jalan.net/
グランフロント大阪内というアクセス抜群のボルダリングジム「グラヴィティリサーチ梅田」。
クライミングのビギナーは、初回登録料と施設利用料のみで「初心者体験会」がレンタル用品付きでお得に受講できます。
初心者から経験者までレベルに応じたクライミングエリアが用意され、広々としたレストスペースも魅力の一つです。
▼住所▼
大阪市北区大深町3-1
▼TEL▼
06-6485-7363
▼初回登録料▼
1500円(更新料なし)
▼施設利用料▼※1日券
一般 2100円
大学生 1600円
中高生 1100円
小学生 600円
大阪にあるボルダリングジム・[クライミングスペースBOLD]

参照元URL http://umeda-navi.com/
同じようなレベルの人たちと一緒に登れる「中級セッション」や、女性限定のレベルアップ講座「レディース道場」などイベントの充実したジムです。
「親子クライミング」は3歳から参加可能ですので、お子様とも一緒に楽しめます!
▼住所▼
大阪市北区大淀南1-2-11
▼TEL▼
06-6345-9000
▼初回登録料▼
800円
▼施設利用料(一般)▼
平日 2000円
土日祝 2200円
※(平日/土日祝ともに学生料金あり)
スターターパック (初回登録料+施設利用料+レンタル用品+レッスン)
平日 3400円
土・日・祝 3600円
※電話にて要予約。学割・早割あり
大阪にあるボルダリングジム・[シティロックジム]

参照元URL http://www.climbing-net.com/
ロックシティジムは、室内クライミングとしては日本で最も歴史のあるジムです。
クライミングエリアは広く充実していますので、団体での利用も可能です。
ちなみに団体予約が入っている日は混雑しますので、あらかじめ公式ホームページでスケジュール確認をオススメします!
▼住所▼
大阪市淀川区田川北2-3-35
▼TEL▼
06-6306-0914
▼初回登録料▼
無料
▼施設利用料(一般)▼
一日利用 2,160円
夜間のみ(17:00以降) 1620円
※(平日/土日祝ともに学生料金あり)
大阪にあるボルダリングジム・[ロックメイト福島店]

参照元URL http://www.jalan.net/
女性がボルダリングを始めるならロックメイト福島店がおすすめです。
「女性が入りやすいクライミングジムをコンセプト」としており、シャワールームやロッカールームも清潔に保たれています。
毎週金曜はレディースデー♪一日利用がなんと半額の1000円で楽しめます。
▼住所▼
大阪市福島区福島7丁目4-9 プレステル福島1F
▼TEL▼
06-7710-1271
▼初回登録料▼
1000円(月会費あり 11,000円)
▼施設利用料(一般)▼
一日利用 2,000円
120分利用 1,500円
※(平日/土日祝ともに学生料金あり)
大阪にあるボルダリングジム・[クライミングジム Galera (ガレーラ)]

参照元URL https://deece.jp/
2017年2月にリニューアルしたばかりのクライミングジム「ガレーラ」。
大阪のクライミングジムでは、トップクラスの広さと高さを誇ります。
大阪市内で無料駐車が完備されているのは嬉しいポイントです!
▼住所▼
大阪府大阪市大正区三軒家東2丁目9−30
▼TEL▼
06-7492-2746
▼初回登録料▼
500円
▼施設利用料(一般)▼
一日利用 2000円
3時間利用(平日のみ) 1600円
回数券・フリーパスあり。
※(平日/土日祝ともに学生料金あり)
大阪にあるボルダリングジム・[フリークライミングジム ヒグラシ 長堀橋店]

参照元URL http://www.climbing-net.com/
地下鉄「長堀橋」駅から徒歩3分、地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分とビジネス街からほど近いので、仕事帰りに立ち寄るサラリーマンも多いのだとか。
各種キャンペーンによる割引が充実しすぎていますので、公式ホームページでチェックしてください。
18歳以下は利用できませんので、注意してください。(ヒグラシ 北花田店はキッズ利用も可能です。)
▼住所▼
大阪市中央区南船場2丁目2-28 順慶ビル6F
▼TEL▼
06-6264-3881
▼初回登録料▼
なし
▼施設利用料(一般)▼
一日利用 2160円
その他、回数券あり。
大阪にあるボルダリングジム・[ROCK ON CLIMBING GYM(ロックオン クライミングジム)]

参照元URL https://deece.jp/
地域最大級の広さと、充実したクライミングスクールで人気が高い「ロックオン クライミングジム」。
初心者からエキスパートまで満足できる設備が整っています。
経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので、初心者でも短時間で高く登れるようになりますよ!
▼住所▼
大阪府八尾市渋川町5-5-30
▼TEL▼
072-925-2058
▼初回登録料▼
1500円
▼施設利用料(一般)▼
一日 2200円(年間料金・回数券・学生割引あり。)
クライミング体験コース 2,800円(施設利用料+レンタル用品料)
クライミング初心者スクール 4,400円(1時間スクール + 1日施設利用料+レンタル用品料)※要事前予約
筋トレに!ダイエットに!日々のストレス発散に!
ボルダリングを始めたいと思ったら、近所のジムに通ってみてはいかがでしょう?
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ボルダリング体験ができる大阪のジム7選!初回費用・利用料金も紹介」でした。
関連記事
-
-
歯磨き時の吐き気!歯ブラシを口に入れた時だけに起こる原因や改善方法
可能な限り自前の歯でおいしい物を食べていたい。 その為に欠かせないのが何と
-
-
肺炎の主な種類!症状や特徴を簡単に紹介
「肺炎」と「ウイルス性肺炎」知っているけど「マイコプラズマ肺炎」は名前だけ聞いたことあるけれど詳しく
-
-
アイススケートを東京で楽しむなら?屋内リンクで通年営業のスポット
アイススケートは子供たちにもとても人気のスポーツで、特に女の子で習い事をしたいスポーツの上位を占める
-
-
内臓脂肪の落とし方!適度な運動・食事の改善・サプリ摂取で即解決
健康にも見た目にも、ちょっと痩せなければ・・・っと、ダイエットを始めようと考えている方も多いのではな
-
-
背中ニキビの原因と治し方!男女問わず使える人気のケアアイテムも紹介
背中にニキビがポツポツと・・・ 見えにくい場所ですので、いつ出
-
-
食物アレルギーの検査の疑問まとめ!費用・検査方法・アナフィラキシーの怖さ
食物アレルギーとは、原因食物を摂取した後に生体にとって不利益な症状が起きる病気です。 &nbs
-
-
犬が風邪を引いた時の見分け方!この症状があれば病院へ
愛犬が風邪をひいたり具合が悪くなった時は、飼い主が早めに気づいてあげることが大切です。 &nb
-
-
尿が泡立つ主な原因!なかなか泡が消えない場合で考えられる病気は?
人間は、一日に平均して6~7回近くトイレに行くと言われています。 &nbs
-
-
ロードバイクで初心者におすすめする比較的安く性能も十分なブランド
アニメの影響もあってか、老若男女の間でブームになっているのがロードバイク。
-
-
ランニングの服装(春~夏)!レディースに人気トップス・パンツを紹介
日に日に春の陽気になり、洋服もそろそろ衣替え。お洒落さんには楽しい時期がやってきましたね。 &