登山の帽子でハットのおすすめは?メンズの登山ハット2017!
最近若い人にブームになっている「登山」。
一時は定年退職されたおじいちゃん、おばあちゃんの楽しみの一つと思われていた時期もありましたが、若年層の方々にも登山人気は広まっているようです。
特に女性達に一目を置かれており、「山ガール」なんて言葉も出てきているぐらいです。
そんな若年層の登山はやはり、オシャレな服装でされている方が多いですね。
近年ではデザイン性の高いアイテムも増えており、登山だけでなく様々なシーンで使えるアイテムもたくさん増えています。
そこで、色々なアイテムの中でも、おすすめのハットをメンズ中心にご紹介いたします。
<登山の予定がある方でピッタリな帽子をお探しの方は、紹介する登山ハットを参考にしてみてください!
登山にぴったり!オシャレなハット~メンズ編~
「モンベル 」 GORE-TEX メドーハット Men’s
コットンのような落ち着いた風合いの記事を採用した全天候に適したハットです。
本体とツバの接合部を含む縫い目にシームテープ処理を施すことにより、高い防水性が実現されています。
シンプルなデザインなので、色々な服装にも合わせやすくなっており、登山以外のシーンでも利用できます。
カラーは4色、ダークネイビー(紺)・オイスター(白)・プライマリーブルー(水色)・タイム(カーキ)があります!
「デニム 」 クレイジー バケットハット
被り心地、ツバの長さ等細部に至るまでこだわりをもったハットです。
ツバにはワイヤーが入っているので自由に形を変えることができ、少し長めになっているので、紫外線対策もバッチリです。
素材にデニムも使用しているので、カジュアルなスタイルにもはまってくれて、被る人を選びません。
「6パネル 」 カモフラージュ サファリハット
人気の高い迷彩柄をフューチャーしたサファリハットです。
カラーによって迷彩柄が微妙に違うのもポイントです。つばも少し長めになっているので、紫外線対策も問題ありません。
「20color」 無地&迷彩柄 バケットハット UCLA
登山だけでなく、アウトドア全般、スポーツ、タウンユース等、幅広いコーディネートにもしっかり馴染む便利なバケットハットです。
全20色の豊富なカラーバリエーションも魅力的です。
「カブー KAVU 」 ストラップバケットハット
チロリアンテープがポイントのバケットハットで、カラーごとにデザインが違っています。
薄手のコットン素材を使用しているので快適な被り心地になっています。
ストラップつきなので、強い風にも飛ばされることはありません。
「ボルサリーノ 」 洗い加工デニムの定番サハリハット
ウォッシュド加工でかなりソフトな仕上がりのコットン100%を素材として使用しており、丸めて携帯することも可能です。
丁寧な縫製の美しさがカジュアルだけでなく、どこか気品を感じさせてくれる一品です。
「Nakota (ナコタ) 」 アクティビティ フェス ハット バケット
ツバにワイヤーが入っているので、形を自由自在に変える事ができ、カバン等に折り畳んで入れていても、また元の形に戻すことが可能です。
裏地も通気性、速乾性の高いメッシュを使用しムレを軽減。
サイズ調整できるアジャスターもついているので、頭の大きさ関係なく被ることができます。
トップとツバの色が変わっており、被った際の印象を一段と引き立たせています。
「カブー」 シンセティックバケットハット
軽量で速乾性に優れた、シンセティック素材を使用したバケットハットです。
サイズ調整可能なあご紐でしっかり固定できるので風の強い日も安心です。
こちらもシンプルなデザインで主張しすぎないので、カジュアルスタイルにも合わせやすいです。
「マウンテンイクイップメント」 クラシックジャングルハット
ヴィンテージ加工と撥水を施した太番手ナイロン生地のジャングルハットです。
防風、撥水、すべり吸汗メッシュ仕様で軽量の万能ハットです。
落ち着いたカラーバリエーションで、普段のコーディネートでもしっかりはまってくれます。
登山用とはいえ、普段のスタイルにもしっかりはまってくれるものが多いですね。
ぜひ、登山だけでなく普段の服装にも取り入れてください。
いつもと少し変わったスタイルが生まれるかもしれませんね。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「登山の帽子でハットのおすすめは?メンズの登山ハット2017!」でした。
関連記事
-
-
オフィスカジュアルな気分!春の20代レディースコーデ特集
毎日通う会社に着ていく服。 毎日ゆっくり迷っている時間はありませんが、春の
-
-
花見の差し入れで食べ物を持って行くならこれがおすすめ!
来たる春には、お花見という行事が待っています。 会社関係、友人関係、様々な関係の人たちとお花見
-
-
還暦祝いで父に贈る時計のブランド!60代に似合うおすすめは?
家族の為に必死に働いて、ここまで育ててくれた父親。 そ
-
-
30代メンズのマフラー選び!ブランド物でおすすめは?
寒い冬に欠かせないのがマフラーですよね。 手軽に防寒出
-
-
海でかけるサングラス!メンズにおすすめなおしゃれグラサン特集
待ちに待った海水浴シーズン到来!ナンパの季節がやってきましたねw ビーチで
-
-
夏フェス(野外フェス)に必須!雨対策にはレインポンチョを!
野外フェスで急な天候の変化を経験した事がありませんか? さっきまで晴れてた
-
-
結婚記念日は何する?一般的家庭の定番の過ごし方
毎年やってくる大事な一大イベント「結婚記念日」 「よく、ここまでもったなぁ
-
-
2月の旅行で海外ならおすすめはどこ?!安く楽しむならココ!
2月といえば一年でも最も寒い時期ですね。 早く春になるのが待ち遠しい・・と
-
-
ホワイトデーのディナー(大阪)!女性ウケ抜群のおすすめスポット
ホワイトデーのお返しは、お菓子や雑貨だけではございません。
-
-
レゴランド名古屋の料金あれこれ!入場料・フード・お土産の値段は?
4月1日に、日本初のレゴランドが名古屋にオープンしました。 始まったばかり