動物病院で救急・夜間対応可能(大阪)!朝方まで診療している場所も
家族同然、大事に飼っている犬や猫などのペットはいつまでも元気でいてほしいものです。
しかし、大事なペットが急に具合が悪くなったら私達がパニックになってしまいますよね・・・
特に夜中やかかり付けの動物病院が休診の時なら尚更です・・・
私も飼っていてた愛犬が癲癇持ちだったので、夜中になると不思議と発症し自身がパニックになった経験があります。
経験がある方ならわかると思いますが、夜中にペットの容態が急に悪くなって最寄りの動物病院が閉まっていたら、正直どうしたらいいのかわからなくなります!
そんな時にも慌てなくて良いように「夜間でも救急対応な動物病院」を事前に知っておけば、急な事態にも迅速に対応できるので安心です!
大阪で夜間や救急対応可能な動物病院
参照元URL https://www.photo-ac.com/
子どもやお年寄りなどが夜間や土日に急に具合が悪くなると、すぐに救急病院や夜間診療所に駆け込むことができますが、動物病院にそんなありがたい場所があるものでしょうか?
結論は、多数あります!!!
嬉しいことに大阪府内でも20軒以上の夜間・救急対応が可能な動物病院がありますので、その中から一部ご紹介致します。
万が一がないに越したことはないですが、即座に行動できるよう参考にしてください。
夜間・救急対応できる大阪の動物病院・夜間救急大阪動物ERセンター
南堀江で、大切なペットの具合が悪くなった時に夜間でも迅速に対応してくれます。
CT・MRIといった医療設備も充実していて、救急処置を優先してくれます。
電話で説明する余裕がない人は、直接来院しても診察してもらえます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
▼HP▼
▼住所▼
大阪市西区南堀江3-7-22
▼電話番号▼
06-6536-1779
▼診療時間▼
夜間診療 20:00~24:00
▼定休日▼
年中無休
夜間・救急対応できる大阪の動物病院・大阪どうぶつ夜間急病センター
東成区で大阪市獣医師会有志が中心となって開設した夜間救急病院です。
経験豊富な動物医療のスペシャリスト達が、夜21時から翌朝5時まで手厚く対応してくれます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
▼HP▼
▼住所▼
大阪市東成区中道3-8-11
▼電話番号▼
06-4259-1212
▼診療時間▼
夜間診療 21:00~5:00
▼定休日▼
年中無休
夜間・救急対応できる大阪の動物病院・同心動物医療センター
同心動物医療センタ―では、一般治療はもちろん、予防医療や集中治療室といった最新の医療設備・機器を駆使した無血手術を手掛けています。
ペットホテルもあり、獣医師と看護師がついてみてくれるので安心して預けれます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
▼HP▼
▼住所▼
大阪府大阪市北区同心2-15-4
▼電話番号▼
06-6353-7753(夜間救急の場合 事前に電話が必要)
▼診療時間▼
夜間診療 19:30~23:00(受付22:00まで)
▼定休日▼
木曜の夜間診療は休み
夜間・救急対応できる大阪の動物病院・ガーデン動物病院
夜間にペットの具合が悪くなった時、緊急性があるかどうかをまずは電話で容態を説明し、その後診療が必要かどうかを判断してくれます。
翌日にはカルテ一式をかかり付け動物病院にお渡してくれるなど、徹底サポートしてくれます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
▼HP▼
▼住所▼
大阪府岸和田市大町121-3
▼電話番号▼
072-440-0689(来院の前に問診が必要な為お電話を!)
▼診療時間▼
夜間診療 20:00~24:00
▼定休日▼
年中無休
夜間・救急対応できる大阪の動物病院・北摂津夜間救急動物病院
大切なペットの夜間の急変に対応するため、大阪北部と兵庫県東部の約200軒の動物病院が協力して開設された最新医療・設備が整った動物病院です。
ホームページから診療待ち人数・時間が見る事ができます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
▼HP▼
▼住所▼
大阪府箕面市船場東2-3-55
▼電話番号▼
072-730-2122
▼診療時間▼
夜間診療 21:00~6:00(来院前に電話が必要)
▼定休日▼
年中無休
人が病気になった時にはたとえ赤ちゃんであっても泣き声で不調を知らせることができますが、動物の場合は具合が悪くてもひたすらジッとして目を閉じて耐えるいるだけです。
そんな動物たちの声なき声を聞き取って、休日でも深夜でも治療に当たってくれる動物病院の先生方。
ペットが元気を取り戻していつものようにつぶらな瞳で見つめてくれると、ホントに先生方の姿が神様に見えますね。
緊急の場合は最寄りの救急病院に駆け寄って診察してもらってくださいね!!!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「動物病院で救急・夜間対応可能(大阪)!朝方まで診療している場所も」でした。
関連記事
-
-
ボルダリング体験ができる大阪のジム7選!初回費用・利用料金も紹介
ここ数年で、爆発的に人気が高まった『ボルダリング』 男
-
-
赤ちゃんが泣き止まない時に使えるテクニック!
「子供は泣くのが仕事」だとはいえ、訳も分からず泣き続けられたらママだってたまったもんじゃありませんし
-
-
エアコンの掃除を自分でする方への説明書!
先日はエアコンを業者に依頼する時の掃除ポイントを紹介しましたが、今回はそのエアコン部品を自分で掃除す
-
-
追いかけられる夢を見る心理や意味!あなたはどれに追われていた?
夢の中はファンタジーなので、懐かしい友人が登場したり、見知らぬ光景が広がっていたりと、思いもよらない
-
-
鼻水の色(透明・白・黄・緑・茶・赤)でわかる風邪・それ以外の病気は?
寒くなると、どんなに気を付けていても体調を崩してしまう時もあり、インフルエンザが流行する時期でも、自
-
-
花粉症で鼻水が止まらない!症状を和らげる対策アイテム
春が近づくと鼻水が止まらず、憂鬱になるのが花粉症です。
-
-
耳掃除を耳鼻科でする料金や施術内容!医者が行う耳垢除去動画も!
多くの人は耳かき・綿棒を使って自分でやると思いますが、自分ですると耳の中まで見る事ができないので感覚
-
-
足の臭いを消す粉!嘘みたいに脱臭できると話題のアイテムはこれ
足の臭いに困っている、誰かに相談したくても、なかなか出来ない悩みです。 &
-
-
風邪の食事(おかゆ・うどん)に、栄養が高いトッピングで早期回復!
風邪を早く治すにはたっぷりの睡眠と栄養価の高い食事が欠かせません。 &nb
-
-
ランニング中に聞きたい曲!洋楽PVからランニングにおすすめの曲
冬場で鈍ってしまった身体をリフレッシュさせるべく、ウォーキングやランニングを始めようと考えている人も