バーベキューを手ぶら楽しめる関東周辺の人気スポット

夏の楽しみは何ですか?

 

海水浴?花火?枝豆にビール?ビアガーデンなんかも良いですよね。

 

夏から連想する事は様々ありますが、定番のイベントと言えばバーベキューですよね!

 

みんなでワイワイ準備するのも楽しみの一つですが、今やバーベキューは手ぶらで手軽に楽しめるのがおすすめです。

 

 


 

手ぶらで行ける関東のバーベキュースポットを紹介!

参照元URL https://sotoasobi.net/

言い方は悪いですが、今から紹介するバーベキュースポットは、お金さえ出せばバーベキューに必要な器具・食材を現地ですべて用意してくれます。

 

自分達で事前に用意するにも、あれ買ってこれ買って・・・忘れ物なんかもありがちですよね。

 

後片付けも面倒で、ゴミの処理も車に乗せて持ち帰るなど大変です・・・

 

面倒な事は全部現地スタッフに任せて、手ぶらで楽しむバーベキューは本当に楽!!!

 

関東周辺にお住まいの方に、手ぶらで楽しめるバーベキュースポットをご紹介していきます。

 

Sponsored Link

 

 

【手ぶらで行ける関東のバーベキュースポット・嵐山渓谷バーベキュー場】

参照元URL:http://www.ranzan-kanko.jp/

関東エリア人気日帰りスポット7年連続第1位の嵐山は、都心からのアクセスの良さも人気のポイント。

 

事前予約さえすれば食材も用具も全て用意してくれ、嵐山渓谷の大自然を満喫しながらのバーベキューはまさに天下一品!!!

 

ペットもOKなので、友人と家族と、様々のシーンで活用できます。

 

「料金プラン」

BBQ用具レンタル

・鉄板1000円 ・網500円 ・アルミ鍋1000円

・パラソル1000円 ・テーブル&椅子1式1000円 ・レジャーマット500円

・野外炉2000円(要予約) ・簡易野外炉1000円(要予約) ・携帯炉1500円

 

・牛肉セット(並)5人前 9,000円~

・豚肉セット(並)5人前 7,250円~

『国産肉1人前当り250g前後 ・カット野菜9種品(キャベツ、ピーマン、もやし、かぼちゃ、たまねぎ、長ねぎ、にんじん、なす、しいたけ) ・焼そば ・油 ・焼肉のタレ ・皿 ・箸

 

住所

埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857

電話番号

0493-62-4152(嵐山渓谷バーベキュー場管理棟)

0493-62-8844(嵐山渓谷バーベキュー場売店)

予約方法

野外炉と簡易野外炉を使用する場合、また、食材を頼む場合は3日前までに事前予約が必要。

営業時間

8:30~17:00

定休日

無休(3月下旬~11月末)

 

Sponsored Link

 


 

【手ぶらで行ける関東のバーベキュースポット・葛西臨海公園バーベキュー広場】

参照元URL:http://www.herofield.com/

水族館でも有名な葛西臨海公園で、何と手ぶらでバーベキューも出来きます。

 

緑と水と人がふれあう公園で、海風も感じられるロケーションは最高です!

 

完全予約制なので、のんびり楽しむ事が出来ますよ。

 

「料金プラン」

・レギュラーBBQプラン (4名から 1人 3,480円)
牛、豚、鶏にシーフード、バラエティー豊富なパーティープラン。

 

・付属器材
割箸 ・紙皿・BBQ燃焼器材(燃料、着火ライター付) ・ 鉄板 ・トング ・ フライ返し ・ ボウル・ 折りたたみテーブル ・折りたたみイス

 

住所

東京都江戸川区臨海町6-2-1

電話番号

050-5835-0493

予約方法

電話かネットにて2か月前~3日前まで受け付け可能。

電話の場合は日時・時間・希望プラン・人数を伝えて予約。

ネットの場合は、申し込みフォームに必要事項を記入して予約。

営業時間

6月・10月は土日祝日のみ 7~9月は毎日営業
デイタイム 10:00~16:00(内5時間)
サンセットタイム 17:00~20:00(3時間)

定休日

年末年始及び12月~2月の毎週水曜日

 

Sponsored Link

 


 

【手ぶらで行ける関東のバーベキュースポット・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト ワイルドクッキングガーデン】

参照元URL:http://www.sagamiko-resort.jp/

キャンプやバーベキュー等のアウトドア施設と遊園地を組み合わせた関東最大級のレジャースポットです。

 

ご来場の際、プレジャーフォレストの入園料が必要になりますが、入園料が割引になる特典もありますので事前のご予約をお勧めします。

 

「料金プラン」

・手ぶらBBQスタンダード 牛豚ダブルステーキBBQ 1人前 3,100円

『牛肩ロース・豚肩ロース・じゃがいも・たまねぎ・人参・ピーマン・カットコーン・パン・ステーキソース・塩コショウ』

 

・BBQツールセット  1セット 1,500円

『包丁・まな板・トング・フライ返し・ピーラー・ざる・ボウル・BBQ網・BBQ用燃料、着火剤・ふきん(カウンタークロス)・ゴミ袋・除菌ウェットティッシュ・マッチ・軍手一双』

 

住所

神奈川県相模原市緑区若柳1634番地

電話番号

042-685-0818

予約方法

電話かネットで受付可能!

電話は3日前9:00~17:00まで(木曜定休)に、ネットは2日前まで(24時間)に!

営業時間

遊園地開園時間~16:00 サンセットBBQは、16:00~20:00

定休日

木曜日(春・夏・冬休みは営業)

 

 


 

【手ぶらで行ける関東のバーベキュースポット・土浦市霞ケ浦総合公園】

参照元URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/

霞ケ浦に面して広がる46万平方mもの広大な敷地をもつ公園で、バーベキューが楽しめるのは園内にあるレストハウス水郷で。

 

上質な肉と野菜、ウインナー盛合せがセットになった「手ぶらでバーベキュープラン」が大好評!

 

園内には他にも「ツェッぺリン号&ローラー滑り台」や「水郷プール」など遊戯施設も豊富なので、子連れでも楽しめます。

 

「料金プラン」

・手ぶらでバーベキュープラン

「牛肉・豚肉・鶏肉(計300g・季節の野菜・ウインナー盛り合わせ」 1人前 1000円

 

・炉貸出料 2時間3000円

「炭・鉄板・網・トング・ヘラ・食材分のタレ・箸付き」

売店もあるので、冷たい飲料やお酒も購入可能です。

 

住所

茨城県土浦市大岩田1051

電話番号

029-826-4829

予約方法

完全予約制!

希望日の3日前までに電話予約。(希望日・プラン・人数・時間)

食材の予約は『029-824-9403 レストハウス水郷』まで。

営業時間

11:00~16:00

定休日

月曜日

 


 

【手ぶらで行ける関東のバーベキュースポット・鬼怒川温泉オートキャンプ場】

参照元URL:http://www.manpuku.co.jp/

日帰りでお楽しみいただけるデイキャンプ場。

 

手ぶらで来てもバーベキューなどを楽しむことができます。

 

キャンプ場の目の前には、河川公園があり、遊歩道を散策したり川遊びを楽しむこともでき、施設内には温泉もありますので、たくさん遊んだ後はゆっくりくつろげますよ。

 

「料金プラン」

・バーベキュー食材セット(2人前から受付)

牛肉セット(タレ付)1,700円/1人前 豚肉セット(タレ付)1,400円/1人前
「野菜・肉・焼きそば・ウィンナー・たれ・ソース・調味料・紙皿・箸付き」

 

・バーベキュー用具

鉄板(大)・網・火はさみ・うちわ ※燃料別(約10名様以上の団体様にオススメ) 4,000円

鉄板(小)・網・火はさみ・うちわ ※燃料別 1,500円

 

・管理費として1人(小学生以上)540円、駐車代1080円

 

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053

電話番号

0288-77-2334

予約方法

電話のみ受付。

ご利用希望日の3ヶ月前から3日前までに希望日時・時間・人数・希望プランを伝え、予約して下さい。

営業時間

10:00~16:00

定休日

不定休(事前に電話にて問い合わせ下さい)

 

 

<関連記事>

 

バーベキューの肉(豚・鳥・牛)でおすすめは?通販で高評価の人気ランキング!

 

バーベキューで役立つ便利な持ち物!あると助かるアイテムは?

 

 


 

お住まいの地域からアクセスしやすい場所はありましたか?

 

予約さえすれば手ぶらで楽しいバーベキューが満喫できるスポットで、夏の予定を組んでみてくださいね!

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「バーベキューを手ぶら楽しめる関東周辺の人気スポット」でした。

Sponsored Link

関連記事

レゴランド名古屋の料金あれこれ!入場料・フード・お土産の値段は?

4月1日に、日本初のレゴランドが名古屋にオープンしました。   始まったばかり

記事を読む

沖縄なら冬の旅行がおすすめ!旅のメリット・観光で行くべきスポット

沖縄と言えば「夏」のイメージが強いですが、冬の沖縄も捨てたもんじゃありません!  

記事を読む

夏フェスに行こや!2017に関西で絶対行くべきフェスはここやで!

暑い夏がそこまでやってきています!   夏ならでお楽しみは盛りだくさんですが、

記事を読む

束縛する彼氏・彼女の思考回路!束縛とうまく付き合う方法も紹介

皆さんは今まで『束縛』された経験はありますか?   実体験には無くとも、『束縛

記事を読む

造幣局桜の通り抜けのアクセス方法!電車・バス・車での行き方

大阪の桜の名所と言えば「桜の通り抜け」でお馴染みの「造幣局」が最も有名です。  

記事を読む

春日大社の初詣情報!2019年の日程は?混雑を回避できる時間は?

  【春日大社の初詣はいつまで?】   参照元URL ht

記事を読む

女子会のランチは新宿で!料理・雰囲気・コスパ。3つ揃ったお店を紹介

アジア最大級の繁華街と言っても過言ではない「新宿」。   有名な飲食店がズラリ

記事を読む

八重桜の名所!関東で有名なスポットは?

遅咲きの八重桜が満開になると、春の終わりと夏の訪れを私達に知らせてくれます。  

記事を読む

夏フェスを関東で楽しむ!絶対参加するべき人気音楽フェス2017

夏になると各地で色々なイベントが目白押しでどこに行こうか迷ってしまいますが、そんな時はみんなで盛り上

記事を読む

社員旅行に行きたくない!「行けない」理由を伝授!後は断る勇気!

会社勤めをしている方は社員の親睦を深めるための社員旅行に行ったことがある人もいるのではないでしょうか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑