グランピングは関西で!口コミで人気のスポット3選
キャンプの贅沢バージョン「グランピング」が流行りつつあります。
通常のキャンプと比べ、まるで高級ホテルに泊まったかのような気分を味わえる「グランピング」!
わざわざキャンプ道具を用意する事もなく、手ぶらで行っちゃっても大丈夫!
すべての準備を施設側が用意してくれてますので言う事なしですね!!!
しかも大自然と融合しながら、贅沢でリッチなキャンプを楽しめる「グランピング」が関西にもついに上陸しました!!!
関西でグランピングができる人気スポットを紹介!

参照元URL http://by-s.me/
日本にグランピングが進出して約2年!
もともと海外のアウトドアレジャーで、長い年月を経て日本各地にもグランピング施設が出来上がってきました!
日本にまだまだ数少ないグランピングですが、関西地方でおすすめするグランピング施設を紹介します。
話題になっているグランピングは、どこでの施設での予約必須です!!!
関西地方でグランピングを探している方は、早めの予約をおすすめします。
お待たせしました!それでは参りましょう!!!
関西で人気のグランピング施設・FBI AWAJI

参照元URL http://www.glamp.jp/
兵庫県の淡路島にある「FBI AWAJI」でグランピングができます!
船瀬海水浴場から目の前の浜辺グランピングを楽しむ事ができ、こだわりのテント内の手作り装飾・デザイン・雰囲気など女性から特に絶大の支持の人気を誇る関西グランピング施設です!!!
海を目の前にした景色で、水平線を眺めながらゆったりくつろげる空間は、もー言葉になりません・・・
ビーチエリア・シービューエリア2つのグランピングポイントが選べるので、お好きなロケーションを選んでグランピングを兵庫で楽しんでください!!!
選べるタイプのテントは3種類!
「JERRY」

コットンテントでグリルとダイニングテーブルが常備!ベッドはダブル!
「TIPI CLASSIC」

テント内にオシャレなゴザが敷かれて、石組の囲炉裏とランタンがセット!ベッドはなし!
「TIPI RELAX」

ふかふかのマットを敷いた開放感のあるテント!大型のテーブル・グリルがあり、リラックスをコンセプトに作ったテント!
「住所」
兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359
「電話番号」
0799-34-0900
「料金」
18000~23000円
チェックイン 14:00~
チェックアウト ~12:00
関西で人気のグランピング施設・伊勢志摩エバーグレイス

参照元URL http://www.kanko-shima.com/
2016年7月にオープンしたばかりのグランピングが「伊勢志摩エバーグレイス・カヌー村」に登場!
20年のホテルの歴史の中で培った知識を元に、グランピングとコラボした「伊勢志摩エバーグレイス」渾身の施設!
「jellyfish」と言うオリジナルテントは、布1枚で作られた豪邸!
気になるテントの中は、寝具~消耗品まですべて完備!
2人用ハンモックなんてのもありますので、カップルで行く方にはロマンチックな場所なので、最高の一時を過ごせるでしょう!!!
選べるテントタイプは2種類。
「safari Tent」

参照元URL http://www.everglades.jp/
カヌーも付いたテントで、何もない静かな空間。
アウトドアリゾートバス・サンラウンジャーから一望できる夜景は絶景!
「Carib」

参照元URL http://www.everglades.jp/
こちらもカヌー付きのテントで、上記で紹介したテントのワンランク上のタイプ!
景色・お風呂などすべてがワンランク上!
「住所」
三重志摩市磯部町穴川1365-10
「電話番号」
0120-592-364
「料金」
38100~68500円
チェックイン 14:00~16:00
チェックアウト ~11:00
関西で人気のグランピング施設・GRAX

参照元URL https://hinata.me/
舞台は京都!2016年6月にオープンしたグランピング施設「GRAX」!
標高550メートルに位置する場所にグランピング施設があり、季節問わず夜空に敷き詰められた星空を思う存分堪能できるとこが売りの1つでもある人気スポット!!!
施設近くにある「るり溪谷温泉」もおすすめ!
グランピングポイントにはお風呂が設置していませんが、温泉は入り放題なので安心してください。
選べるテントタイプは4種類!
「GLAMPING TENT]

参照元URL http://www.grax.jp/
1番人気のテントタイプ。
コットンテントで薄い生地から透けて見える夜の景色は幻想的!!!
「SKYVIE TENT」

参照元URL http://www.grax.jp/
2つのテントを重ねたぐらいのスペースがあるテントタイプ!
天井を開けれる使用になっており、星空を満喫できます!!!
「LUMIERE CABIN」

参照元URL http://www.grax.jp/
ベッド・エアコン完備の快適な小部屋!
「TRAILER HOUSE」

参照元URL http://www.grax.jp/
まるで家のような設備が揃った、車の中で過ごす空間!
「住所」
京都府南丹波市園部町大河内広谷1-14
「電話番号」
0771-65-5001
「料金」
11000~24500円
チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 8:00~10:00
関西にもまだまだ数少ないグランピングで口コミで評価が高いものを紹介しました!
最後にご紹介した「リゾートマジック芦屋」には、出来上がる前から話題となっているので、すばらしい施設ができる事に期待ですね!!!
以上が私が紹介する「グランピングは関西で!口コミで人気のスポット3選」でした。
関連記事
-
-
サロンデュショコラ2017!大阪で参加するなら知って得する情報
サロン?ショコラ?とリッチな響きですが・・・ 「サロンデュショコラ」とはず
-
-
文化祭で着る浴衣!3000円~4000円でおすすめは?
文化祭の衣装として浴衣を着る女性も多いですよね! 浴衣姿は文化祭でみんなの
-
-
8月の花火大会で関東のおすすめ2017!日程・開始時間も紹介
梅雨入りが発表され、明ければやってくるのが暑い夏。 楽
-
-
滝行ができる関西の有名なスポット!
心身を鍛える修行の一つ、滝行が静かなブームとなっています。 悟りを得ること
-
-
9月に花火大会が開催される関東のおすすめスポット2017
夏は仕事が忙しくて、毎年ゆっくり花火大会を見に行けない・・・。 行こうと計
-
-
面接に私服で行くなら、どんな服装が好印象?コーデポイントを紹介
新生活の始まる春から環境が変わって、アルバイトやパートを探す人も多いと思います。
-
-
ワカサギ釣りのコツ!初心者に必要な知識・ポイント・道具を紹介!
湖に張った氷の上にテントを張って、氷に穴をあけてつり糸を垂らしてどんどん吊り上げる・・そんな簡単なイ
-
-
東京の夜景をドライブで!車で行けるスポットをマップで紹介
東京の夜景スポットは数えきれないほどありますよね。 東
-
-
牡蠣が食べれるイベントは北海道へ!あっけし桜・牡蠣祭りを紹介
牡蠣を腹いっぱい食べたい方、必見です! 牡蠣が1番美味しいとされる時期は、
-
-
冬に花火(12月~3月)を見るなら?2018年のおすすめイベント
夏の風物詩である花火大会ですが、秋から冬にかけても全国で花火大会を行っているスポットがあります。