0120964107はソフトバンク代理店から!電話内容は?
あなたがこの記事を読んでいるという事は「0120964107」という番号から電話がかかってきた人ですよね!
実はこの番号「ソフトバンクの代理店からの電話」で、現在ソフトバンクと契約している人、または以前に契約していた人を対象にかけています。
この番号の発信元がソフトバンクの代理店とわかったのはいいですが、ネット上の口コミでは評判がすごく悪いです。
・その日に1度でも電話がかかってきたら2度3度としつこくかかってくる。
・時間帯を気にせずかけてくる。
・しつこいからと電話に出たら長々と話を聞かさせれる。
このような悪い評判が目立ちます。
では、0120964107からの電話内容はどんなものなのか?ご紹介していきます。
「0120964107からの電話内容とは?」
参照元URL https://www.photo-ac.com/
電話内容を簡単に説明すると「ネット回線を切り替えると今より安くなりますよっという話」です。
実際着信があった際、電話に出るとこのような説明を長々聞かせれます。
「今どんなネット回線をお使いですか?」
「このお電話限定で今お使いのインターネット料金が毎月1000円~1500円くらい安くなります」
「このお電話だけで契約が可能なので、お客様は何もしなくても大丈夫ですよ」
「今お使いの機器に交換性があるので工事は不要です」
など、とにかく簡単にインターネット回線の切り替えができ月々の料金が安くなりお得という事を伝えられます。
今までと変わらずにインターネットができるなら切り替えてもいいかな?っと思ってしましますが、電話だけで契約を即決しない方がいいでしょう。
おいしい話には裏があると言われるように、以下のようなデメリットがあります↓
・契約手数料がかかる
・実は〇年縛りがある(解約の際、違約金が発生)
・固定電話の電話番号が変わる(050から始まる番号になる)
・有料オプションが付く(あとで自分で解約しないといけない)
・現在契約しているインターネット回線を自分で解約しないといけない
このような事があるという説明を始めにしてくれれば即決でいらないと言いますが、こういう話は最後の方にしてきます。(どのセールスにも言える事ですが・・・)
全部の話を最初から最後まで電話で聞いたところで理解できないと思いますし、何より電話だけの契約は後々「言った」「聞いてない」で必ず揉めます。
そんな話を長々聞いても時間が勿体ないですよね・・・
はじめからきっぱり断るか、興味があるなら書面を送ってもらうようにした方が賢明です。
「0120964107から着信のある時間帯」
電話の相手がソフトバンクの代理店と分かったのは良いのですが、口コミで評判が悪いのが分かるように、掛けてくる時間帯もおかまいなしです。
多くは平日の昼間の時間帯、土日の20時~21時台が多いみたいです。
忙しい時やゆっくり過ごしている時にセールスの電話がかかってくると、怒りしかないという声が多いです。
「0120964107からの電話を止める方法」
電話に出た人も出なかった人も、この番号からの電話は一定期間あいたらまたかかってきます。
私の場合は電話に出たのですが、一通り聞いた後に「興味がないので二度とかけてこないでくれ」と言ったにも関わらず、2カ月ほど経過したらまたかかってきました。
正直イラっとしましたね・・・
この番号の電話には出ないという放置プレイもありですが、いちいち着信がある度に電話番号を確認するのも面倒です。
この番号からの着信に心底ウザいと思っている人は「着信拒否設定」にしておくのが手っ取り早い方法です。
他にも「ソフトバンク総合案内」に電話して掛けてこないようにお願いするとかかってこなくなります。
ソフトバンクの携帯から:157(無料)
他のキャリアから:0800-919-0157(無料)
受付時間: 9:00~20:00
「ソフトバンクを名乗る詐欺に要注意」
今回ご紹介した「0120964107」の番号はソフトバンクの代理店とハッキリ分かっているので大丈夫なのですが、近年、ソフトバンクを名乗るメールを送ってきてソフトバンクそっくりなホームページに誘導し、そこに顧客情報を入力させ情報を抜き取るフィッシング詐欺も横行しています。
件名に「ソフトバンクからの大切なお知らせ」と記載されていても、見た事もないアドレスからメールが送られてきたら安易に本文のURLをクリックしないようにしましょう。
さらに、メールだけでなく電話でもソフトバンクと偽り個人情報を聞き出そうとしてくる詐欺師もいます。
こういった事もあるので、ソフトバンクを名乗る人物からの電話やメールには要注意です。
知らない電話番号からの電話はまず疑う事、本当かどうか確認する為にも一度電話を切って157に問い合わせをして確認しましょう。
いかがでしたでしょうか?
ダラダラ話を聞いて「考えます」などあいまいな事を言って電話を切っても必ずまた掛かってきます。
私は一度断ったうえに今後かけてこないでくれと言ったにも関わらずかかってきました。
申し込む気が無いのであれば「No!!」とはっきり断る事と、電話だけで「契約」する行為は絶対止めましょう。
今は子供がスマホを持っている時代ですので、親としてはこういった電話は事前に着信拒否をするか電話に出ないようしっかり言い聞かせておいた方がいいですよ。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「0120964107はソフトバンク代理店から!電話内容は?」でした。
関連記事
-
-
通信制限の解除はいつ?(softbank・au・docomo)
外出先で動画を見すぎたりSNSを使いすぎたりすると「まもなく通信速度が低速になります」というメールが
-
-
スマホが熱くなる原因と対策!急激に冷やすなら冷却グッズがおすすめ
スマホでついつい暇つぶしに熱中してしまうゲームに、時間を忘れて見入ってしまう動画。  
-
-
緊急地震速報の通知がウザい!各スマホで簡単な消し方
地震大国の日本にいれば、一年のうちに何度かは携帯の緊急速報などの通知がきますよね?  
-
-
lineで知らない人から友達追加されないようにする簡単な設定方法
日本で1番有名なコミュニケーションアプリと言えば「LINE」、便利で使いやすいので誰もが毎日メッセー
-
-
ふるさと納税で家電がもらえる自治体!返礼品の電化製品と寄附金は?
「ふるさと納税」という言葉もだいぶ定着してきましたね。
-
-
夏にカラオケで歌っておきたい女の鉄板曲50選
夏に歌うと盛り上がる女性曲のご紹介です。 あの頃の夏に流行っていた曲・夏ら
-
-
インスタでストーリーの足跡情報最新版!一回見たらどこまでバレる?
おしゃれな写真を共有できると人気のインスタグラムですが、2016年8月に新たな機能として「ストーリー
-
-
Facebookの知り合いかものうざい通知をスマホで停止する方法は?
Facebookを利用していて、よく「知り合いかも」の通知をみかけないでしょうか?  
-
-
猫用の着ぐるみ(コスプレ)!通販で人気の面白コスチューム
日本では猫ブームと呼ばれるくらいに猫ちゃんを飼う人が増えてきています。 そ
-
-
アイフォン6・7の充電器!コンビニなどで選ぶ時に見るポイント
アイフォンを利用していれば充電器や充電用ケーブルが破損して充電できずに困った・・・という経験をされた