エアコンの掃除で業者に依頼する際のクリーニングポイント!

段々暖かくなってきましたね!

 

夏になるまでに、エアコンの掃除は済んでいますか?

 

なかなかエアコンの掃除のタイミングが難しいなか、半年に最低2回はしておきたいですね!

 

年末の大掃除に1回・5~6月に1回といったタイミングが世の中の定番ですよね!

 

そこで自分でエアコンを掃除するのが面倒な人は業者さんに依頼すると思うのですが、ただ依頼しただけでは、どこが綺麗になったかわかりません!

 

 


 

 

エアコンの掃除を業者に依頼!お掃除ポイントは?

 

依頼する時に絶対ここだけはエアコンの掃除しといてってポイントを紹介いたしますので、言ってから作業してもらってください!!!

 

後で自分で本当にエアコンの掃除してくれているか確かめる事もできるので、是非参考にしてみてくださいね!

 

それでは参りましょう!!!

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその1・シロッコファン

エアコン 業者 掃除

参照元URL http://amatya.seesaa.net/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその1は、シロッコファンと言う部品!

天井や壁の中のダクトを使って排気する換気扇の名前です。

簡単に言いますと、室内に空気を排気するエアコンの部品です!

シロッコファンカビだらけですと、部屋にカビ入り空気をばら撒いているのも同じ!

カビの胞子入りの空気を夏中吸って生活するなんて、ゾッとしますね!

 

シロッコファンは、構造上ややこしくなっており、素人では掃除するのは難しいので業者さんに、このシロッコファン掃除は頼んでおいてください!

 


 

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその2・冷却フィン

エアコン 掃除 業者2

参照元URL http://www.aikawa-d.com/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその2は、冷却フィンと言う部品!

この冷却フィンとは、フィルターの裏にある、アルミ製の熱交換機です

ここが汚れていますと、空気をしっかり吸えなくなってしまっていてエアコンがなかなか冷えなくなってしまいます!何よりも電気代がかさんでしまうという最悪の事態になります!

 

自分でエアコンの掃除するのにも、時間と掃除の仕方が複雑なので、

ここのポイントも絶対業者さんに伝えておきましょう!

 

Sponsored Link

 


 

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその3・室外機

エアコン 掃除 業者3

参照元URL http://wakuwakuiezukuri.blog.fc2.com/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその3は、室外機です!

以外と忘れがちな室外機!室内の環境にさほど影響はでない室外機ですが、せっかくお金を払って業者さんを呼んでいるので、見てもらいましょう!

 

室外機の裏側に<後ろ側>にあるフィンによくホコリやゴミが無数に付着しているので、そちらの掃除中心で頼んでおくとベストですね!

 

そのフィンの部分が汚れていようと、室内には影響はございませんが、ここにゴミが付着しているだけで、室外機に空気抵抗がかかってしまう為、あまりよろしくない状態です!

 

エアコンは綺麗になったけど、室外機は忘れがちですので業者さんに見てもらうのも忘れないように!!!

 

<関連記事>
エアコンの掃除を自分でする方への説明書!


 

 

こちらの紹介した掃除ポイントを絶対業者さんに伝えて、後で確認できますね!

 

ある一部の業者さんも手抜き工事をする噂も聞いた事があるので、最終確認の目視を忘れずおこなってくださいね!

 

後々、自分でエアコンの掃除する方法も紹介させていただきますので、その時も参考にしてみてくださいね!

 

以上が私が紹介する「エアコンの掃除で業者に依頼する際のクリーニングポイント!」

でした!

 

最後まで読んでくれて、ありがとねm(__)m

Sponsored Link

関連記事

花粉症で鼻水が止まらない!症状を和らげる対策アイテム

春が近づくと鼻水が止まらず、憂鬱になるのが花粉症です。    

記事を読む

耳掃除を耳鼻科でする料金や施術内容!医者が行う耳垢除去動画も!

多くの人は耳かき・綿棒を使って自分でやると思いますが、自分ですると耳の中まで見る事ができないので感覚

記事を読む

日焼け後のヒリヒリを治す!簡単アフターケア方法!綺麗な肌を保つ為に

本格的な夏がやってきましたね!海や山などにレジャーに出掛ける季節の到来です!  

記事を読む

痛風の初期症状や前兆は?診察を受ける科・料金・治療期間は?

一度は耳にしたことがあるであろう病名『痛風』     かなりの

記事を読む

風邪に効く栄養ドリンクランキング!コンビニのおすすめは?

風邪をひいてしまったけど、すぐに病院には行けない・・・。    

記事を読む

ヒアリ(火蟻)の特徴を画像で知ろう!発見した・刺された場合は?

最近は聞かない事がないくらい頻繁に耳にする『ヒアリ』という言葉。   &nbs

記事を読む

ブラジリアンワックスで鼻毛を抜く前に!痛みやコツ・注意する事は?

社内に気になる異性がいる人や、アルバイト先や学校など異性と接する機会がある男性は、自分の鼻毛が出てい

記事を読む

ランニングで使うイヤホン!外れないと評判のbluetoothイヤホン特集

スマホや小型のミュージックプレーヤーが流行り、特別なものがなくても音楽を聴きながら手軽にランニングで

記事を読む

冷房なしの暑さ対策!部屋や身体を直に冷やして涼しくする方法

夏の暑さが厳しくなると、誰しも冷房に頼りたくなるものです。   しかしエアコン

記事を読む

男性の乳がんは極めて稀!症状を疑うなら、まず女性化乳房症

「あれ...胸にしこりが...」胸にしこりや違和感を感じたとき、女性なら即座に乳がんを疑います。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑