エアコンの掃除で業者に依頼する際のクリーニングポイント!

段々暖かくなってきましたね!

 

夏になるまでに、エアコンの掃除は済んでいますか?

 

なかなかエアコンの掃除のタイミングが難しいなか、半年に最低2回はしておきたいですね!

 

年末の大掃除に1回・5~6月に1回といったタイミングが世の中の定番ですよね!

 

そこで自分でエアコンを掃除するのが面倒な人は業者さんに依頼すると思うのですが、ただ依頼しただけでは、どこが綺麗になったかわかりません!

 

 


 

 

エアコンの掃除を業者に依頼!お掃除ポイントは?

 

依頼する時に絶対ここだけはエアコンの掃除しといてってポイントを紹介いたしますので、言ってから作業してもらってください!!!

 

後で自分で本当にエアコンの掃除してくれているか確かめる事もできるので、是非参考にしてみてくださいね!

 

それでは参りましょう!!!

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその1・シロッコファン

エアコン 業者 掃除

参照元URL http://amatya.seesaa.net/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその1は、シロッコファンと言う部品!

天井や壁の中のダクトを使って排気する換気扇の名前です。

簡単に言いますと、室内に空気を排気するエアコンの部品です!

シロッコファンカビだらけですと、部屋にカビ入り空気をばら撒いているのも同じ!

カビの胞子入りの空気を夏中吸って生活するなんて、ゾッとしますね!

 

シロッコファンは、構造上ややこしくなっており、素人では掃除するのは難しいので業者さんに、このシロッコファン掃除は頼んでおいてください!

 


 

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその2・冷却フィン

エアコン 掃除 業者2

参照元URL http://www.aikawa-d.com/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその2は、冷却フィンと言う部品!

この冷却フィンとは、フィルターの裏にある、アルミ製の熱交換機です

ここが汚れていますと、空気をしっかり吸えなくなってしまっていてエアコンがなかなか冷えなくなってしまいます!何よりも電気代がかさんでしまうという最悪の事態になります!

 

自分でエアコンの掃除するのにも、時間と掃除の仕方が複雑なので、

ここのポイントも絶対業者さんに伝えておきましょう!

 

Sponsored Link

 


 

 

エアコンの掃除は業者に依頼!ポイントその3・室外機

エアコン 掃除 業者3

参照元URL http://wakuwakuiezukuri.blog.fc2.com/

 

エアコンの掃除を業者に頼むポイントその3は、室外機です!

以外と忘れがちな室外機!室内の環境にさほど影響はでない室外機ですが、せっかくお金を払って業者さんを呼んでいるので、見てもらいましょう!

 

室外機の裏側に<後ろ側>にあるフィンによくホコリやゴミが無数に付着しているので、そちらの掃除中心で頼んでおくとベストですね!

 

そのフィンの部分が汚れていようと、室内には影響はございませんが、ここにゴミが付着しているだけで、室外機に空気抵抗がかかってしまう為、あまりよろしくない状態です!

 

エアコンは綺麗になったけど、室外機は忘れがちですので業者さんに見てもらうのも忘れないように!!!

 

<関連記事>
エアコンの掃除を自分でする方への説明書!


 

 

こちらの紹介した掃除ポイントを絶対業者さんに伝えて、後で確認できますね!

 

ある一部の業者さんも手抜き工事をする噂も聞いた事があるので、最終確認の目視を忘れずおこなってくださいね!

 

後々、自分でエアコンの掃除する方法も紹介させていただきますので、その時も参考にしてみてくださいね!

 

以上が私が紹介する「エアコンの掃除で業者に依頼する際のクリーニングポイント!」

でした!

 

最後まで読んでくれて、ありがとねm(__)m

Sponsored Link

関連記事

ランニング中に聞きたい曲!洋楽PVからランニングにおすすめの曲

冬場で鈍ってしまった身体をリフレッシュさせるべく、ウォーキングやランニングを始めようと考えている人も

記事を読む

朝シャンがはげる説を徹底調査!信じるか信じないかはあなた次第

世の中には、嘘か真実かわからない噂話が本当だと信じられていますが、これは噂話をする人によって変わって

記事を読む

l92で花粉症対策を!効果が期待できる乳酸菌の力

花粉症シーズンに突入すると、なんとか効果のあるものはないかとわらにもすがる気分ですよね。 &n

記事を読む

すね毛を「すく・薄くする」なら?男性用刈れるシェーバーで対策

夏の暑い時期は、男性も薄着になる事が多く、ハーフパンツなどで過ごす事も多くなりますよね。 &n

記事を読む

あさりとしじみなら肝臓に良いのはどっち?栄養効果の違い

しじみとあさりは同じ貝類ですが、栄養成分にも違いがあります。    

記事を読む

札幌の動物病院で夜間対応が可能な場所をご案内!もしもの時はココへ

ペットを飼うと、夜間に急に具合が悪くなってどうしたらいいのかと、途方にくれる経験をしたことがある人も

記事を読む

韓国で脂肪吸引にかかる費用の相場!顔・太ももなどパーツ別で紹介

うっかり油断して、若いころのような食生活を続けていたり、産後自分自身にかける時間が無く、気が付いたら

記事を読む

歯磨き時の吐き気!歯ブラシを口に入れた時だけに起こる原因や改善方法

可能な限り自前の歯でおいしい物を食べていたい。   その為に欠かせないのが何と

記事を読む

日焼け後のヒリヒリを治す!簡単アフターケア方法!綺麗な肌を保つ為に

本格的な夏がやってきましたね!海や山などにレジャーに出掛ける季節の到来です!  

記事を読む

コンタクトの洗浄液でこすり洗い不要のおすすめランキング

【ソフトコンタクトレンズ用 こすり洗い不要の洗浄液ランキング】   ソフトコンタク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑