髪のうねりが気になる!原因や対策に使えるシャンプー・整髪料は?

髪のうねりにお悩みの方はいよいよ梅雨の到来です。

 

雨の降る日が続くと、どーしても髪がハネたりうねったりしませんか?

 

せっかくセットした髪型も通勤や通学で台無しになる事もしばしば・・・

 

私も雨の日には髪のうねりがすごくて悩んでいました。

 

髪のうねりやハネたりする原因はご存知でしょうか?

 

まずはそちらから紹介していきましょう。

 

 


 

 

髪のうねりやハネの原因は?

髪のうねり1

参照元URL http://drnote.jp/beauty/

 

こちらでは、まずは髪のうねりの原因を紹介していきます!

原因を知ってから対策に務めましょう!

髪のうねりやハネの原因その1・湿気

髪のうねり2参照元URL http://m3q.jp/

 

湿気とは空気中に水分を多く含んだ空気の事を指します。

水分を多く含んだ空気<湿気>を髪の毛1本1本にバランスよく降りかかります。

しかし、髪の毛1本1本傷みの違いや、水分量が違うのでうねりやハネの原因となります。

 

髪のうねりやハネの原因その2・傷み

髪のうねり3

参照元URL http://ameblo.jp/

 

髪の傷みの原因は特にカラーリング・パーマ・縮毛矯正・アイロンなどが原因です。

上記の方法は皆するのですが、やはり相当なダメージを髪に与えているのです

内部のタンパク質が流出して髪の毛に水分が少なくなりパサパサな髪の毛になるのでハネやうねりの原因となります。

 

髪のうねりやハネの原因その3・キューティクル

髪のうねり4

参照元URL http://mery.jp/

 

キューティクルとは、髪の毛を覆っている薄い鱗状の層の事を言います。

こちらも髪の傷みと同じですが、カラー・パーマ・紫外線などで剥がれてしまい、ハネやうねりの原因となります。

健康な髪の毛では、均一に鱗状になりますが上記の写真のような状態は傷んでいます。

 

髪のうねりやハネの原因その4・紫外線

髪のうねり5

参照元URL http://kiraringeyes.com/

 

髪の毛が紫外線を受ける量をご存じでしょうか?

お肌の3倍と言われています・・・

先程キューティクルのお話しをしましたが、そのキューティクルに直撃し剥がれていきます。

 

紫外線=キューティクルにダメージ=ハネやうねりの原因の方程式ができてしまうので、帽子などで紫外線対策も必須ですね!

 

 

 

以上がハネやうねりの原因となりますが、すべてを防げといっても正直厳しいですよね・・・

ほどほどに原因となる状況を打破してみてはどうでしょうか?

 

それでは続いてはうねりやハネを防ぐシャンプーや整髪料の紹介です!

 

Sponsored Link

 


 

 

髪の毛のうねりやハネに効くシャンプーや整髪料は?

 

お待たせしました。

髪のうねりやハネをマシにするシャンプーや整髪料の紹介です。

 

やはり原因をすべて対策するのは難しいので、今から紹介するシャンプー・整髪料でケアしてみてください!

今の状況よりは必ずマシになると思います!

 

それでは参りましょう!!!

 

髪の毛のうねりやハネに効く整髪料・ジェントルブラック

 

こちらの髪の毛のうねりやハネに効く整髪料は、ジェントルブラック

朝起きたら塗るだけで、雨の日の通勤・通学の髪の毛のうねりやハネを抑えてくれます。

 

こちらを使用すると嘘のようにうねりやハネとおさらば!

まっすぐサラサラの髪にチェンジしてくれます。

これがあれば雨の日や湿気の多い日に憂鬱にならなくて済みますよ!!!

 

 

髪の毛のうねりやハネに効くシャンプー・リマーユ

 

こちらの髪の毛のうねりやハネに効くシャンプーは、リマーユ

リマーユのシャンプーはアミノ酸系です。

アミノ酸のシャンプーは他のシャンプーと比価格が高く設定されてますが、肌に対する刺激が少なく頭皮・毛髪にやさしい性能があります。

 

キューティクルの保湿成分がアミノ酸なのです。

傷んだ髪にアミノ酸を与える事によって保湿性が高くなり、うねりやハネを軽減してくれます!

 

 

髪の毛のうねりやハネに効く整髪料・モロッカンオイル

 

こちらの髪の毛のうねりやハネに効く整髪料は、モロッカンオイル

さらっとしてベタつかないオイルがうねりやハネを長時間抑えてくれます。

 

楽天リアルタイムランキング1位の商品でお使いのユーザーが納得するオイル!

使い方もすごく簡単で、髪に適量を馴染ませてドライヤーで乾かすだけで9時間持続します。

髪のうねりがなくなったと言う生の声が多いので使って間違いないでしょう!

 

 

髪の毛のうねりやハネに効くシャンプー・HARICOC

 

こちらの髪の毛のうねりやハネに効くシャンプーは、HARICOC

アミノ酸を主成分とした低刺激シャンプーです。

28種の植物エキスを配合したシャンプーは、髪に栄養を与えてくれます!

 

さらに高級美容液に使われているヒアルロン酸・コラーゲン・プラチナナノコロイド配合で髪への優しさを考えているシャンプーです。

これだけの栄養を兼ね備えたシャンプーで洗うと髪に栄養が戻り、うねりやハネがなくなりますよ!

 


 

髪のうねりやハネの原因と対策に使えるシャンプー・整髪料を紹介しましたが参考になりましたか?

 

是非、梅雨のシーズンに役立ててみてください!

 

以上が私が紹介する「髪のうねりが気になる!原因や対策に使えるシャンプー・整髪料は?」

でした。

 

最後まで読んでくれて、ありがとねm(__)m

Sponsored Link

関連記事

ランニング中に聞きたい曲!洋楽PVからランニングにおすすめの曲

冬場で鈍ってしまった身体をリフレッシュさせるべく、ウォーキングやランニングを始めようと考えている人も

記事を読む

出産が不安で眠れないのは怖いから?安心に変える考え方や行動

新しい命を迎える事は、とても神秘的で幸せな事です。     し

記事を読む

風邪ひいた時のお風呂はダメはウソ?風邪を治すための正しい入浴法!

昔からよく「風邪を引いたらお風呂には入ってはダメ」と言われていますよね。  

記事を読む

花粉症で鼻水が止まらない!症状を和らげる対策アイテム

春が近づくと鼻水が止まらず、憂鬱になるのが花粉症です。    

記事を読む

生牡蠣であたった時の初期症状とは?

生牡蠣を食べて具合が悪くなった経験がある方も少なくありません。   食あたりを

記事を読む

仕事の愚痴・・誰か聞いて!絶対漏れない愚痴聞きサービスで吐き出せ

現代社会において、ストレスは常に付きまとうものです。   仕事や勉強、人間関係

記事を読む

ミサンガの色の意味や○○運を上げる組み合わせ!切れにくい刺繍糸も紹介

今も根強い人気の『ミサンガ』。     ミサンガの火付け役は、

記事を読む

ブラジリアンワックスで鼻毛を抜く前に!痛みやコツ・注意する事は?

社内に気になる異性がいる人や、アルバイト先や学校など異性と接する機会がある男性は、自分の鼻毛が出てい

記事を読む

目覚まし時計の最強特集!朝起きれない人には爆音系がおすすめ

どんなに早く寝ても、朝なかなか起きれない。     昔から朝が

記事を読む

埼玉で夜間対応が可能な動物病院!緊急の場合は最寄りの病院へ

人間でも、何故か夜になると急に体調が悪くなる事が多々あります。    

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑