奥二重と二重の違いを芸能人で分かりやすく解説!
二重と奥二重って何が違うのか?きちんと知っていますか?
一重なのか二重なのかは誰もが見れば簡単に分かりますよね。
しかし、奥二重と二重は似ているようでちゃんとした違いがあります!
その違いについて詳しく紹介するので、自分の二重はどっちなのか?わからない人は参考にしてください。
奥二重と二重の違いって?二重の種類を芸能人で分かりやすく解説!
まず、二重まぶたには「平行型」と「末広型」と「奥二重」の3種類があります。
それぞれについて女優さんの例を交えてご説明していきます。
「平行型二重」の特徴

参照元URL https://matome.naver.jp/
平行型二重というのは、いわゆるくっきり二重のことで、目尻から目がしらまで平行にラインが見えている目のことです。
また、まつ毛の根本が目がしらから目じりまで全部見えている状態であることも特徴!
世界では平行型の二重のタイプが多いですが、日本人は末広型が最も多いのです。
平行型二重にも、目の輪郭とまぶたのラインの幅が広いタイプ・狭いタイプと2タイプに分かれています!
幅が広い平行タイプは、ハーフのような華やかな目元。
幅が狭い平行タイプは、大人っぽい美しさが印象的な目元です。
どちらにしても彫りの深い顔立ちの人に似合います!
平行型二重の典型的な例としては、「石原さとみ」さんがその例です!!!
他には佐々木希さん、北川景子さん、浜崎あゆみさんなども平行型の大きな可愛い目が特徴ですね。
「末広型二重」の特徴

参照元URL https://matome.naver.jp/
「末広型二重」は、目頭のラインの幅は狭く目尻によっていくほどにラインの幅が広くなっていくタイプです。
平行型二重と違い、目がしらの部分を見ると、まぶたラインとまつ毛の生え際が収束しているのが分かります。
日本人には一番多いのは末広型二重で、女優さんとしては「桐谷美鈴」さんがそうです!
猫っぽい目が可愛いく特徴的です!
「平行型」「末広型」を合わせて一般的には二重と呼び、平行型二重は大きくて可愛い目に見えることでアイドル・タレントに多いです。
末広型二重はクールビューティー、色っぽいなど可愛さよりは綺麗目&色気のあるタイプで女優さんが特に多いですよ。
末広型二重の方が日本人の顔立ちに合っていあるとされており、よりナチュラルな二重です。
そして、最後に「奥二重」のご紹介を致します。
「奥二重」の特徴

参照元URL https://matome.naver.jp/
奥二重か二重かどちらなのかわからない場合は、まつ毛の生えている場所を見れば分かります。
奥二重はまぶたがかかって、目じり側のまつ毛は根本が見えていますが、目頭の方のまつげは生えている部分がはっきり見えないですよね?
このようにまつ毛の生えている部分(根本)が見えない二重を奥二重といいます。
奥二重の綺麗な女優さんで有名なのは吉高百合子さんです!
決して目が大きい女優さんではありませんが、奥二重のおかげか、ナチュラルな可愛さから男性からも女性からも支持が高いですね。
笛木優子さん、モデルの水原希子さんも奥二重の女優さんです。
メイクをしていると奥二重かどうかは意識しないこともありますが、可愛いというよりはカッコいい・色っぽい・クール・そんな女優さんが多いのがお分かりかと思います。
二重でも奥二重でもどちらも綺麗だし可愛いと個人的に思うので羨ましいかぎりです・・・
しかし、男性目線では「はっきりとした二重」(平行型二重)が支持されているようで、奥二重や一重で悩んでいる女性も多いのです。
奥二重で目が腫れぼったく見えてしまうなどの悩みをもつ女性も多いみたいですが、一重の方からしたら羨ましい悩みですよね・・・
奥二重の人が平行型のくっきり二重になりたいと、美容整形を受けるケースも多いようです。
自分はどちらのタイプの目なのか分かりましたか?
一重・二重・奥二重とコンプレックスを感じる方も多いでしょうが、「隣の芝生は青い」というように、自分にないものは良く見えてしまう・・・という部分もあるのかもしれませんね!
今の時代メイク技術も素晴らしく、どんな目にもできるので一重の私はあまり気にしないようにしていますw
自分のパーツが気に食わない方は、こちらの整形記事を参考にしてみてください↓
韓国で脂肪吸引にかかる費用の相場!顔・太ももなどパーツ別で紹介
韓国で二重の整形を考えてる方に!気になる料金・施術内容・時間は?
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「奥二重と二重の違いを芸能人で分かりやすく解説!」でした。
関連記事
-
-
足の臭いを消す粉!嘘みたいに脱臭できると話題のアイテムはこれ
足の臭いに困っている、誰かに相談したくても、なかなか出来ない悩みです。 &
-
-
動物病院で夜間・救急対応可能(東京)!24時間体制の病院も
皆さんはペットを飼われていますか? 人間同様、ペットも
-
-
男性の乳がんは極めて稀!症状を疑うなら、まず女性化乳房症
「あれ...胸にしこりが...」胸にしこりや違和感を感じたとき、女性なら即座に乳がんを疑います。
-
-
風邪ひいた時のお風呂はダメはウソ?風邪を治すための正しい入浴法!
昔からよく「風邪を引いたらお風呂には入ってはダメ」と言われていますよね。
-
-
プリン体が多い食べ物・飲み物!日常で良く摂取する事がある飲食物
「プリン体を摂取しすぎると痛風になる」とは有名な話ですね。
-
-
日焼け後のヒリヒリを治す!簡単アフターケア方法!綺麗な肌を保つ為に
本格的な夏がやってきましたね!海や山などにレジャーに出掛ける季節の到来です!
-
-
ボルダリングを東京で体験するおすすめジム7選!利用料金も紹介
ロープを使わず、手足の力だけで巨岩を登る「ボルダリング」。
-
-
鼻水の色(透明・白・黄・緑・茶・赤)でわかる風邪・それ以外の病気は?
寒くなると、どんなに気を付けていても体調を崩してしまう時もあり、インフルエンザが流行する時期でも、自
-
-
胸のしこりは男でも2回できる事がある!原因を知れば怖くない!
突然ですが男性の皆さん、「胸にしこり」ができた経験がありますか? 特に、思
-
-
ランニング中に聞きたい曲!洋楽PVからランニングにおすすめの曲
冬場で鈍ってしまった身体をリフレッシュさせるべく、ウォーキングやランニングを始めようと考えている人も