道頓堀周辺の美味しいたこ焼きと言えば?観光客が行くべき有名店

大阪の食べ物と言えば、間違いなく「たこ焼き」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

 

 

大阪に来たのなら、焼きたてアツアツの本場のたこ焼きを味あわないと、どこか勿体ない気もしませんか?

 

 

大阪で栄えている街といえば「難波・道頓堀周辺エリア」。

 

 

多数のたこ焼き屋が出店する粉もんの激戦区でもあります!

 

 

大阪の観光地でもありB級グルメがひしめき合う街から、観光客が大阪に来たら絶対食べてもらいたい「たこ焼き」をご紹介していきます。

 

 

道頓堀近くに立ち寄ったならば、是非是非食べに行ってみてください。

 

 


 

道頓堀周辺で美味しいたこ焼き屋・①わなか 

道頓堀でたこ焼きと言えば「わなか」が鉄板級です。

 

 

外カリッ中トロッ♪で大き目のたこ焼きはまさに大阪の王道で、たっぷりかかったソースとの相性は絶品!

 

 

生地にもしっかりとお出汁が効いているので、たこ焼き本来のお味を楽しみたいなら「塩」もおすすめです。

 

 

千日前は1階、2階合わせると80席ほどのイートインスペースがあり、セルフで飲めるウォーターサーバーもありますので、熱々が苦手な猫舌さんも安心して食べられますよ。

 

 

「わなか」ですべての味を楽しみたいなら「おおいり」がおすすめ!

 

[ソース全4種類] 8個500円

・定番わなかソース ・ピリ辛どろソース

・あっさり醤油 ・釜炊き塩

 

Sponsored Link

 


 

道頓堀周辺で美味しいたこ焼き屋・②たこ焼きくん

こちらのお店も難波グランド花月のほど近くにあり、たびたびメディアに取り上げられる人気店「たこ焼きくん」

 

 

券売機で注文する珍しいスタイルのお店ですが、驚くのは7個280円という激安価格!

 

 

手土産に買って帰る人も多いようで、7個入りから56個入り(2280円)まで幅広く対応しています。

 

 

このお店では、素焼きでたこ焼きを渡され、トッピング(ソース)はセルフサービスになっており、店舗奥で自由にアレンジすることができるスタイルです。

 

 

自分好みに調節できるのは嬉しいですね。甘めのソースが少し小ぶりのたこ焼きにとっても良く合います!

 

 

[ソース全7種類] 7個280円

・岩塩 ・ゆず塩 ・ポン酢 ・だし醤油

・梅塩 ・抹茶塩 ・ソース

 

Sponsored Link

 


 

道頓堀周辺で美味しいたこ焼き屋・③たこ焼き 十八番

道頓堀のシンボル「くいだおれ人形」があったすぐ横で行列をなすのが「十八番」です。

 

 

出汁と牛乳を混ぜ込んだこだわりの生地は、他では味わえないふわとろ食感。

 

 

タコ、紅ショウガ、桜えびの粉末、たっぷりの天かすを敷き詰めて焼き上げたたこ焼きはとても風味がよく、柔らかい生地にサクサクの食感がプラスさせて一度食べればヤミツキになること間違いなし!

 

 

[ソース全2種類] 6個380円

・ソース ・塩

店長オススメはハーフ&ハーフ(ソース・塩)10個580円

 

Sponsored Link

 


 

道頓堀周辺で美味しいたこ焼き屋・④あっちち本舗

「あっちち本舗」のこだわりは、中央市場から仕入れた新鮮な真ダコ!!!

 

 

お刺身でも食べられる鮮度のよい真ダコの歯応えは、他のたこ焼き屋では味わえない素材を使っています

 

 

カツオ出汁が効いた生地を外は極限まで薄くカリっと、中身はトロトロに焼き上げたたこ焼きはまさに職人技!元祖ならではの味わいです。

 

 

店舗の地下には広めのイートインスペースもあり、ウォーターサーバーやお手洗いも完備していますので、ゆっくりたこ焼きを味わってください。

 

 

[ソース全4種類] 8個500円

・ソース ・ソース&マヨ

・醤油 ・醤油&マヨ

 

 


 

道頓堀周辺で美味しいたこ焼き屋・⑤道頓堀 赤鬼

「ミシュランガイド 京都・大阪」に2年連続で紹介された超有名店「赤鬼」

 

 

このお店の特徴は、何といってもタコをボイルせず生のまま焼き上げるところ!

 

 

生ダコならではの食感と香りを創業から守り続けているそうです。

 

 

フルーティーな甘口ソースで食べる定番たこ焼きも絶品ですが、こちらの一番人気は「ちゃぷちゃぷ」という出汁に浸かった明石焼き風のたこ焼き!!!

 

 

ほんのり柚子が香るお出汁を吸ったたこ焼きは、お腹いっぱいでもすんなり食べられてしまいます!

 

 

他にも「とろとろチーズ」や「おろしネギポン酢」といった人気アレンジメニューも絶品!!!

 

 

[ソース全4種類]6個380円

・定番甘口ソース ・ピリ辛ソース

・出汁醤油 ・岩塩

 


 

紹介した店舗は徒歩10分圏内にあるので、あちこちハシゴして食べ比べもいいかもしれませんね。

 

 

買い物、観光で道頓堀へ行ったら立ち寄ってみてください!

 

 

個人的には「わなか」さんが1番美味しいと感んじたので是非!

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「道頓堀周辺の美味しいたこ焼きと言えば?観光客が行くべき有名店」でした。

Sponsored Link

関連記事

チョコの型抜きのコツ!ポロっと型から剥がれやすくするには?

チョコを砕いて、溶かして、成形して…と、チョコ作りの中で意外と苦戦するのが「型抜き作業」ですよね。

記事を読む

ふるさと納税で高級お肉(牛・豚)のおすすめ2017

ふるさと納税で全国の農産物や水産物、普段めったに食べられないものをお礼品として頂いている方も多くなり

記事を読む

カニのポーションとはどういう意味?姿より値段は安いの?

通販などでよくみかける「カニのポーション」。   知らない人には「ポーションと

記事を読む

豆苗の育て方!種からはじめる室内栽培のコツや用意する物

シャキシャキとした食感が特徴的な豆苗は、今やどの家庭でも人気の野菜の一つです。  

記事を読む

お雑煮は関西と関東ではどう違う?それぞれの特徴とは

  【関西と関東のお雑煮の主な違いは?】   関西と関東のお雑煮の違い

記事を読む

大阪でデカ盛りをがっつくなら?肉・定食・スイーツ、大食いに挑戦

大阪にも、数々の「デカ盛り」を提供しているお店が多数あります。    

記事を読む

明太子の国産人気ランキング!贅沢なご飯のお供に

冷蔵庫に何もなくても、ご飯支度の時間が無くても、辛子明太子とご飯があれば何杯でも食べられちゃう!!と

記事を読む

ふるさと納税で美味しい魚をゲット!2017年のおすすめ納税先は?

確定申告の時期ですね。   今年ふるさと納税をした人は忘れずに確定申告を行い税

記事を読む

大阪で激辛料理を喰らうなら?挑戦してほしい有名店

これからの寒い冬はやっぱり暖かいものを食べて温まりたい・・でもいいですが、とにかく激辛を食べて温まり

記事を読む

かすうどんで大阪のおすすめランキング上位に位置する名店特集

かすうどんが人気急上昇中!!!     かすうどんは大阪の南河

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑