父の日に肉をプレゼント!舌がとろける人気のブランド牛ギフト特集
6月の第3日曜日は父の日。
今年の父の日に「お肉」をプレゼントすると考えている人は、普段はなかなか食べられないような高級な「ブランド牛肉」のプレゼントはいかがでしょうか?
焼き肉・ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶなど、その食べ方も様々ありますし、高級肉をきっかけに、実家で久しぶりに家族で贅沢な晩御飯なんてプランもたまにはいいものです。
今回は、父の日のプレゼントにおすすめのブランド牛肉ギフトをご紹介します。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛・『松阪牛 A5シャトーブリアン(ヒレ)』
ブランド牛の代表と言えばの松坂牛ですよね。
こちらは最高ランクA5規格のみを厳選した牛肉1頭400kgの中でも5㎏前後しか取れない超希少部位シャトーブリアンです。
さらに希少部位のヒレを、贅沢に、いやシンプルにステーキで戴けるギフトとなっています。
口に入れた瞬間とろける柔らかさと旨味を自宅で存分に味わう事ができます。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『A5等級 神戸牛 サーロイン』
見事な霜降りが高級感をさらに高めている最高級A5ランクの神戸牛のステーキです。
サーロインは、あばら骨のリブロースからももに続く部位で、その肉質は非常に柔らかく、脂身とのバランスも優れている部位になります。
見事なサシから溢れる脂は、 一口目に甘く、口の中いっぱいに広がる豊かな風味を堪能できます。
シンプルなステーキだからこそ、神戸牛の旨味と風味を、心ゆくまで味わう事ができます。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『近江牛こだわり焼肉食べ比べ5点盛り』
元禄年間より将軍家に「養老の秘薬」として献上されていた、日本最古400年の歴史を持つ近江牛。
そんな近江牛を、自宅でお得に、贅沢に、高級焼き肉店にいるかのような気分で楽しめるセットです。
しかも、「サーロイン・ミスジ・カイノミ・ランプ・三角バラ」という希少価値の高いレアな部分だけを厳選しています。
高品質な近江牛の焼き肉を家族で楽しんでみてください。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『米沢牛特選ロース』
東北のブランド牛の中でも高い人気を誇り、松阪牛・神戸牛と並んで日本三大和牛としても有名な米沢牛の特選ロース肉です。
肉質の良いものだけが米沢牛と呼ばれ、脂身や肉汁に旨味がギュッと閉じ込められています。
そんな米沢牛を、付属のオリジナルタレで思う存分すき焼きで楽しめるセットになっています。
元祖米沢牛すき焼きのタレも付いているので、口に入れた瞬間、とけるような柔らかさのお肉を最高の味つけで満喫する事ができます。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『宮崎牛ステーキ三昧 』
言わずと知れた、黒毛和牛の高級品種の宮崎牛のステーキセットです。
サーロインとモモ、2種類のセットなので、食べ比べを楽しむ事もできます。
柔らかい肉質と、あふれ出す肉汁、濃厚な旨味と味わいを堪能できるステーキに仕上がっています。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『石垣牛赤身焼肉用』
石垣島のみで肥育されたブランド牛で、その流通量は非常に少なく希少価値が付いています。
沖縄県内でも入手困難な高級和牛と言われており、全国的にはあまり知られていませんでしたが、2000年の沖縄サミットの晩餐会をきっかけに大絶賛され、その知名度はグンと大きく広がりました。
肉質はとても柔らかくまろやかでミネラルも豊富、栄養面でもとても高い評価を得ています。
その石垣牛を焼肉で堪能でき、ヘルシーな赤身肉で健康への気遣いもばっちりなおすすめのセットになっています。
父の日のプレゼントにおすすめなブランド牛『極上飛騨牛しゃぶしゃぶ用肩ロース』
霜降りが鮮やかで、岐阜県の有名なブランド「飛騨牛」をしゃぶしゃぶで堪能できるセットです。
キメ細かい肉質と満遍なく入った霜降りは、舌の温度だけでとろける柔らかさで最高の味わいを醸し出してくれます。
口に入れるとあっという間にとろける上品な味わいと旨味が、最高に贅沢な時間を提供してくれます。
<関連記事>
母の日・父の日を一緒に祝うならペアの物を!ギフトでおすすめは?
父の日に帽子を贈るならハンチングを!60代に似合うブランドは?
父の日のギフトをランキングで紹介!お父さんに素敵なアイテムを!
普段はなかなか食べる事が出来ない高級ブランド牛のプレゼントはいかがでしたか?
父の日に久しぶりに一緒に食卓を囲むなら贅沢なブランド牛は相応しいですよね!
父の日に外食もアリですが、家族だけの空間でまったりトークをしながら過ごしてみてください。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「父の日に肉をプレゼント!舌がとろける人気のブランド牛ギフト特集」でした。
関連記事
-
-
四条で美味しい焼き鳥の人気店と言えば?地鶏の焼き鳥はやっぱ違うわ
ようやく暖かくなってきました。 京都へお花見に出かける方も多いのではないで
-
-
クリスマスに七面鳥を食べてみたい!値段や味は?
クリスマスに食べるご馳走の一つに「七面鳥」がありますよね。 日本では七面鳥
-
-
カニ食べ放題で大阪の安い人気店2017~2018
だんだん寒くなってきたら、いよいよカニのシーズン到来です。 カニの旬ってい
-
-
ホワイトデーのディナースポット(名古屋)!女性がうっとりするお店
バレンタインデーの男性版、意中の女性へアプローチする日として、ホワイトデーにかけている男性もいるので
-
-
花咲ガニってどんな味?値段はどれぐらいするの?
花咲ガニとは、知る人ぞ知る幻の蟹で、その理由は、北海道の根室市に位置する港付近でしか漁獲ができないか
-
-
カニ食べ放題を東京で行くなら?心行くまで堪能できるおすすめ店!
海鮮類がもっとも美味しく食べられる季節になりましたね。 牡蠣や貝類・魚も美
-
-
梅田で焼き鳥を喰らうならココに行くべし!絶対ウマいと言える人気店
安くて美味しいお店が軒を連ねる梅田で、帰りがけの一杯を楽しみに仕事をしている人も多いのではないでしょ
-
-
料理写真の撮り方(スマホ)!より美味しく見える簡単な撮影のコツ
みなさんはインスタグラムを活用していますか? 今やFa
-
-
豆苗の育て方!種からはじめる室内栽培のコツや用意する物
シャキシャキとした食感が特徴的な豆苗は、今やどの家庭でも人気の野菜の一つです。
-
-
ふるさと納税で美味しい魚をゲット!2017年のおすすめ納税先は?
確定申告の時期ですね。 今年ふるさと納税をした人は忘れずに確定申告を行い税