フィジーのおすすめ観光スポット!目に焼き付けるべき景色!

日本では絶対に見れない「どこまでも広がる青い空と海!海面下には綺麗なサンゴ礁!」といった美しすぎる風景が魅力なフィジー。

 

 

その風景の美しさは沖縄の比じゃありません。

 

 

バカンスや新婚旅行にも人気が高く、各旅行会社でも様々なツアーが組まれるほど世界中から観光客が訪れる魅力的な島国です。

 

 

そんな憧れの旅行先のフィジーに一度行ったら絶対忘れない旅行にしたいですよね。

 

 

そこで今回は、行かなければ絶対に後悔するフィジーのおすすめ観光スポットをご紹介いたします。

 

 

フィジー旅行を検討している方は、是非参考にしてください。

 

 


 

フィジーで見ておきたい観光スポット・デナラウビーチ

まずは、何においても絶対に見てほしいのがデナラウビーチの夕焼けです

 

 

現実風景とは思えない程の美しさには、時間を忘れいつまでも見ていたくなる夕焼けが心を鷲掴み!

 

 

一度見たら忘れる事の出来ない風景であることは間違いなしですし、感動に浸っていると、気が付けばすっかり太陽は海の底に沈んでいる事でしょう。

 

 

デナラウビーチは近くに高級ホテルもあり、水上スキーなどのアクティビティーが豊富に用意されており、ツアーでも良く利用されている人気スポットでもあります。

 

 

高級感溢れるビーチなので、思う存分セレビ気分を味わってください!

 

Sponsored Link

 


 

フィジーで見ておきたい観光スポット・スリーピングジャイアント植物園

参照元URL https://eiichijicafiji.wordpress.com/

家族旅行や子供連れの場合に特におすすめなのが「スリーピングジャイアント植物園」です。

 

 

園内は整備が行き届いているので、ゆっくりと静かな環境で熱帯の植物などを見ることが出来ます。

 

 

ちょっとした遊び場やハンモックなども用意されていて、見学に飽きちゃった子供も楽しく遊ぶ事ができる設備も充実しているので、子供連れの人には嬉しいですね!

 

 

また、最長で160mにも及ぶジップラインもあり、合計で5つのラインを楽しむ事が出来ます。

 

 

かなりの速度が出るのでスリリング感満載です。

 

 

大自然の中をジャングルの王者ターザンのように駆け巡ってみたい方は、こちらもチャレンジしてみてください!

 

Sponsored Link

 


 

フィジーで見ておきたい観光スポット・ママヌザ諸島

参照元URL https://twitter.com/

ナンディから船で30分から2時間ほどで到着できる距離に、約20ヵ所の数々の島が浮かんでいて、島全体がそれぞれ一つのリゾート観光地となっています。

 

 

また、ゆっくりと日数をかけて滞在して島を巡ったりもできます。

 

 

各島ごとにカジュアルからラグジュアリーなものまで、それぞれ特色をそろえていますので自分の好みにあった島で思う存分遊びつくす!そんな楽しみ方もアリです!

 

 

体験ツアーも豊富に用意されているので、リゾートバカンス気分を存分に味わう事が出来ます。

 

Sponsored Link

 


 

フィジーで見ておきたい観光スポット・シンガトカ大砂丘

参照元URL https://ameblo.jp/

フィジーといえば海を思い浮かべますが、実は海だけじゃなくて砂丘もあるのです。

 

 

フィジー初のナショナルパーク公園には、2種類の砂丘コースがあります。

 

 

砂丘までは歩いていかなくてはならないのですが、実際歩いてみると若干の勾配はありますが、爽やかな風が吹いており快適に進むことが出来ます。

 

 

コースに沿って歩いていくと突然視界が開け、360度のパノラマの前方には海、後方には山といった壮大な景色を見る事が出来ます。

 

 

そして、さらに歩みを続けると、枯草が焼かれて今まで見てきた景色が一変。

 

 

その先にお目当ての砂丘が広がっているのですが、海だけではないフィジーの意外な一面をぜひ自分の目で確かめてください!

 


 

フィジーで見ておきたい観光スポット・ゾロイスヴァ森林公園

 

フィジーで森林浴をするならば是非に訪れたいスポットなのが「ゾロ・イ・スヴァ森林公園」。

 

 

245ヘクタールの広さのがあるこの公園は、首都であるスヴァから北へ11km程の距離にあり、とても訪れやすい事からたくさんの人が遊びにきています。

 

 

観光客だけは無く、地元の人にも人気のスポットです。

 

 

そのゾロ・イ・スヴァ森林公園ですが、中は熱帯雨林のようなジャングルで、日本ではまず見る事が出来ない景色が広がっています!

 

 

ここには天然のプールが3つもあり、水遊びはもちろんプールにはロープもあり、ターザン気分で飛び込みが出来るようにもされています。

 

 

また、その自然から様々な野生動物も生息しており、中でも特に野鳥の種類が豊富で、色とりどりの鮮やかな野鳥を観察することができるのも、この公園の魅力のひとつです。

 

 


 

フィジーの魅力は海だけではないのはお分かりいただけましたか?

 

 

様々な海や山のアクティビティも充実しており、誰もが楽しめる夢のような楽園です。

 

 

一度行ったら帰りたくなくなる魅力的すぎる島を満喫してください!

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「フィジーのおすすめ観光スポット!目に焼き付けるべき景色!」でした。

 

Sponsored Link

関連記事

父の日に手作りキーホルダーをプレゼント!簡単な作り方を紹介

父の日に何をしてあげるか迷っていませんか?   何をしてくれても喜んでくれると

記事を読む

七夕にそうめんを食べる意味は無病息災!由来や理由は?

7月7日の七夕の行事には、笹を用意して飾りつけをし短冊に願い事を書いて飾るというのが一般的な認識です

記事を読む

寝坊で遅刻した時の言い訳に悩んだら、これを見れば一発解決!

どれだけ気を引き締めていても、人生一度や二度の寝坊くらい誰にだってあるはず!  

記事を読む

セブ島の治安や物価情報!夜遊びは危険?食べ物や衛生面はどうなの?

フィリピン中部のビサヤ諸島にあるセブ島は、日本から約5時間で到着できるリゾート地として注目を集めてい

記事を読む

滋賀で手持ち花火ができる場所は?公園やキャンプ場など

夏の楽しみの一つと言えば「花火」ですよね。   鑑賞する花火大会も風流ですが、

記事を読む

夏フェス(野外フェス)に必須!雨対策にはレインポンチョを!

野外フェスで急な天候の変化を経験した事がありませんか?   さっきまで晴れてた

記事を読む

カラオケで高得点を出すコツや意識する事!高得点が出やすい曲も紹介

カラオケ採点で友達と競ったり、自己ベスト更新に躍起になったり、意外と白熱しますよね! &nbs

記事を読む

面接に私服で行くなら、どんな服装が好印象?コーデポイントを紹介

新生活の始まる春から環境が変わって、アルバイトやパートを探す人も多いと思います。  

記事を読む

松茸狩りのコツ!素人でも、この見つけ方を知ってれば1本は確実!?

代表的な秋の味覚狩りのひとつである「松茸狩り」ですが、探し出しにくく取れなかったという事もあり、せっ

記事を読む

八尾河内音頭まつり!2018年の日程は?駐車場はどこ?

大阪府八尾市にある「八尾河内音頭まつり」は、八尾市で最大級のお祭り。   八尾

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑