山の日の由来や2017年はいつ?ネーミングや日付の理由
日本の祝日は一年を通して計16日あるのですが、その中で2017年時点で一番新しくできた祝日をご存知ですか?
それは8月11日「山の日」です。
2014年に制定され、2016年に施行された、生まれて間もない祝日の事です。
8月は今まで祝日がなかったので、今回の施行で初めて8月に祝日が生まれました。
でも、なんでネーミングが「山の日」なんでしょうか?
7月の「海の日」はなんとなくわかりますが、8月になぜ「山の日」なんでしょうか?
後、ハッピーマンデーは適用されるのでしょうか?
2017年は何曜日なんでしょう?
色々と気になりますね。。。
ということで、「山の日」について詳しく紹介していきます!
何故ネーミングが「山の日」?
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
名前の由来は実はものすごくシンプルかつ単純で、「海の日」があるのなら、「山の日」という祝日も作ろう!というのが由来なんですw
この「山の日」を作ろうと言い出したのが、日本山岳会を初めとする山岳5団体という組織。
そもそも山の日は、1995年の「海の日」制定をきっかけに、山梨県等内陸部を中心に個々で作っており、山の日を国民の祝日にするのはどうか?という構想が生まれ始めました。
「山の日」制定の構想が本格的に動きはじめ、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の元に「山の日」の制定に、日本山岳会を初めとする山岳5団体が尽力していきました。
その後できたのが、「山の日制定議員連盟」で、この連盟の働きにより、2014年に制定され、2016年に施行されたという流れです!
あまり知られていないのですが、実は2010年から発足されたプロジェクトで、意外と大がかりなものでしたが、2011年に東日本大震災の影響もあり、一度は消えかかったプロジェクトですが、なんとか立て直して、制定に至るまでになりました。
山の日が8月11日の理由は?
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
初めから、8月11日と決まっていた訳ではなく、いくつか候補がありました。
海の日の翌日、6月上旬、お盆頃等々・・・。
その中でまず初めに選ばれたのが、お盆休みと連続しやすいということで、8月12日が選ばれましたが、この日は1985年に発生した日本航空123便墜落事故と同じ日。
さすがにこんな日に祝日にしてはならないということで、その前日の8月11日となった訳です。
また、「8」は漢数字にすると「八」で、これが山の形に見えるというのと「11」は木々が並ぶイメージを連想させるという理由もあるのだそうです。
ちなみに、8月は夏山のシーズンでもありますので、これも理由の一つとのこと。
ハッピーマンデーは適用される?
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
ハッピーマンデーは祝日を月曜日にして、3連休にすることをいい、成人の日や海の日等が対象です!
では山の日はどうなるのか?
結論から言うと、山の日はハッピーマンデーにはなりません。
理由は8月11日に祝日が固定されている為なので、残念ですよね・・・
2017年の山の日は何曜日?
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
ハッピーマンデーにならないなら、2017年は何曜日が山の日になるのか?
カレンダーをめくり、辿ってみると・・・なんと金曜日!
やりました!3連休ですよ!!!
お盆休みも入れたら、企業によっては長い休みになるかもですね。
お盆休みがない人でも3連休確定の人も多いはず!
今年の夏は羽を伸ばしつつ、遊びまくりたいですね!
山の日ということで、夏におすすめ登山スポット!
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
せっかくの3連休ですし、山の日にちなんで、登山を始めてみませんか?
夏の暑い時期になぜ登山せねばならんのだ!と思うかもしれませんが、山登りは意外と涼しいものですよ。
暑いから海やプールもいいですが、山もなかなかいいもんですよ!
山の日に最適な登山スポット・唐松岳
参照元URL:https://ja.wikipedia.org/
「唐松岳」は北アルプス入門の山と言われる、長野と富山の県境にある標高2,696mの山です。
初めからそんな高い山なんて・・・とお思いでしょうが、リフトを使って標高1,800mまで登ることができるので、初心者の方はリフトを使うのがおすすめ。
小学生や中学生の登山遠足にも使われているそうなので、初めて登るにはちょうどいいんじゃないでしょうか?
途中に湖のあるスポットがあるのですが、よく晴れた日に見ると、湖が鏡のように反射して、白馬連峰が湖面に映る美しい絶景を見る事ができます!
山の日に最適な登山スポット・入笠山
参照元URL:https://www.photolibrary.jp/
長野県富士見町にある「入笠山」は、難易度が低いので、お子様連れでも安心して登る事ができます。
解放感のある入笠湿原を通って頂上を目指すのですが、夏になると湿原にはキキョウやクルマユリ等の花が咲き乱れます。
頂上まで登ると、富士山から北アルプスまで一望できる景色を楽しむ事ができ、初めての登山にはもってこいの山です。
これから、始めるかたはおすすめの山です。
山の日に最適な登山スポット・御岳山
参照元URL:https://www.photo-ac.com/
東京の奥多摩にある「御岳山」は日帰り登山でも人気の高い山です。
天狗岩と呼ばれる巨大な岩や美しい七代の滝など、自然が作り出した美しい光景を数多く見ることができます。
大都市東京にもこんなところがあるのか・・・と思わんばかりで、まさに秘境。
ケーブルカーを利用して、山頂付近まで行くことが可能なので、初心者にもおすすめです。
山の日が決まるまでに色々な背景があったんですね。
確かに、海の日ができたときに、なぜ山の日がないのか?みたいな疑問はありましたね。
まさか本当にできるとは思ってませんでしたが・・・。
まあ、どんな理由でもせっかくできた祝日です!!!
楽しまなきゃ損ですよ♪
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「山の日の由来や2017年はいつ?ネーミングや日付の理由」でした。
関連記事
-
成人式でのスーツ選びのポイント!ドヤれるオシャレなスーツも紹介
新年のおおきなイベントとしては成人式がありますね! これは誰でも一度しか経
-
滝行を体験できる関東のおすすめスポット
滝行というと、厳しくて辛い修行をイメージする人も多いのではないでしょうか。
-
小学生の習い事でおすすめは?将来役に立つ習い事で、費用も紹介!
小学生の男の子を持つ親は、自分の子供にはどんな習い事がいいのか?悩みますね・・・。  
-
熊谷花火大会(2018)!穴場スポットや人気観覧スポットは?
夏の風物詩である花火大会、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
-
ホワイトデーのディナー(東京)!女性がうっとりするおすすめスポット
ホワイトデーに女性が思わずうっとり喜んでしまうような、そして、二人の雰囲気をも良くしてくれるようなお
-
東京で手持ち花火ができる場所30選(公園・キャンプ場)!
手持ち花火をするにも場所が無い…。 都会になればなるほど花火の規制が厳しく
-
結婚式の二次会だけ参加!男女の服装・髪型は?ご祝儀は?
結婚式だけでも幸せのお裾分けを頂ける楽しい時間ですが、その後の仲間内での二次会もまたお楽しみの一つで
-
女子会のランチに!大阪市内で「ここめっちゃいい~」ってスポットを紹介
何を食べてもはずれが無いと言いても過言ではない『食の台所』大阪。 たこ焼き
-
スナックで歌うカラオケの定番曲は?男性がよく歌っている曲一覧
飲み会が増えてくるこの時期。 付き合いで、カラオケ付きのスナックに行く事も増えてくるかと思いま
-
山形でさくらんぼ狩りをするならココ!失敗しないスポット4選!
さくらんぼと言えば山形です。 なんといっても山形はさくらんぼの名産地!