登山の帽子はハットに決~めた!レディースに人気の可愛いハットを紹介

皆さんは登山したことありますか?

 

忙しい日々を忘れて、自然と触れ合いながら、山の頂上へ目指す。。

 

そして最後は頂上からの素晴らしい景色。

 

登山もなかなかいいものです。

 

近頃では、若い人たちの中でも登山ブームがやってきており、老若男女問わず愛されているようです。

 

そんな登山ですが、意外と忘れがちなのが、紫外線対策です。

 

やはり登っていくうちに、高度も上がっていきますから、紫外線の量も段々強くなっていきます。

 

なので、日差しをよける為に、自然と帽子は必須となりますよね!

 

紫外線対策も大事ですが、やはり身に着けるものなので、登山でもオシャレを楽しみ道中ルンルンで登りたいですよね!!!

 

そこで今回は、登山に人気のレディース帽子、その中でもハット限定でご紹介したいと思います!

 

 


 

登山にぴったり!オシャレで人気のハット~レディース編~

ミレー GTX RANGER RAIN HAT

優れた耐水性、透湿性を発揮しており、多様なマウンテンスポーツに対応できる様々な悪天候にも対応できる耐水ハットです。

 

変わりやすい山の天候にも抜群にあったハットです。

 

Sponsored Link

 


 

ノースフェイス ハット ブリマーハット

女性にうれしいUVケア機能を備えたサンシールドハットです。

 

撥水性に優れ、復元力も高く型崩れしにくいのも特徴です。

 

日差しのきつい夏場におすすめです。

 


 

モンベル GORE-TEXクラッシャーハット Women’s

襟元への不快な雨だれを防いでくれる、全天候型ハットです。

 

本体とひさしの接合部分にもシームテープ処理を施しており、高い防水性が確保されています。

 


 

コロンビア ビーコンロックブーニー

保湿性があり、携帯しやすいパッカブルハットです。

 

表側にフリース、内側に保湿性を発揮する素材を使用しており、UVカット機能も備えています。

 

パッカブル構造なので、内部のポケットにハット自体を収納することも可能です。

 

 


 

フェニックス アウトドアハット Coated Mountaineer Hat

耐久撥水加工を施されたハットなので、急な悪天候であっても対応できます。

 

また、額部分には吸汗速乾素材を使用しているため、汗をかいても素早く吸収してくれます。

 

Sponsored Link

 


 

ロスコ ブーニーハット アーバンデジタル

ブーニーハットとは軍用帽の一つで、ジャングルで使用されていた、ツバが広い帽子です。

 

丈夫な素材でできているので、登山のようなアクティブなスポーツにもぴったりです。

 


 

UV カット サファリハット

速乾と機能を兼ね備えたアドベンチャーハットです。

 

登山だけでなく様々なシーンでも使える、デザイン性の高いハットです。

 


 

nakota アウトドアハット

登山だけでなく、釣り、遠足など、アウトドアにもカジュアルにも幅広く使えます。

 

ツバも広くなっており、紫外線を防止してくれます。

 

Sponsored Link

 


 

トライバル ワイヤー入り2wayシワ加工 コットンサファリハット

コットンのくたっとした質感が可愛いサファリハットです。

 

つばも長めに仕上げている為、紫外線対策もバッチリです。

 


 

オシャレだけでなく、機能性も重要視しているので、持っておいても損はないものばかりかと思います!

 

また、登山だけでなく、幅広く利用できるものがたくさんありますので、是非タウンユースでもご利用ください!

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「登山の帽子はハットに決~めた!レディースに人気の可愛いハットを紹介」でした。

Sponsored Link

関連記事

松茸狩りを関西で体験できる人気スポット2018!

秋の味覚と言えば、栗、さつまいも、柿などを思い浮かべますが、忘れてはならないのは「松茸」! &

記事を読む

ぽっちゃり女性におすすめな冬のアウター!人気ブランドは?

渡辺直美さんは太っていますが、服装はかなりオシャレですよね!    

記事を読む

洗濯しても臭いが取れない汗臭さ!いい匂いにできる洗濯術や裏技

毎日しっかり洗濯しているのに、なぜか汗臭さが取れない。    

記事を読む

紅葉デートの服装!おしゃれで可愛いレディースコーデ特集

9月も下旬になるとグッと冷え込む日が出てきて秋本番の季節になってきますね!  

記事を読む

浴衣と甚平どっちで行く?男性から見る女性の甚平姿はこんな見え方!

伝統的な日本の夏の装いと言えばもちろん「浴衣」ですが、もうひとつのアイテム「甚平」の存在を忘れてはい

記事を読む

新社会人の時計!レディースのブランドで仕事で身に着けるおすすめは?

社会人になると、仕事で時間に追われる事が多くなるので腕時計は常に身に付けておくべきアイテムです。

記事を読む

9月に花火大会が開催される関西のおすすめスポット2017!

毎年たくさんのお祭りが7月から8月に集中しますが、今年は堪能できましたか?  

記事を読む

還暦になる母に贈る時計のブランドでおすすめは?

家族の為に朝から晩まで、お休みなんてなく、必死に毎日家の事をしてくれていた母親もとうとう還暦を迎え、

記事を読む

フルマラソンの距離が中途半端な理由!世界記録の時速はどれくらい?

日本のランナー人口は約900万人(2016年 笹川スポーツ財団)、空前のマラソンブームの中で、みなさ

記事を読む

韓国のお土産でコスメの人気と言えば?貰って喜ぶブランドコスメ

日本からの直通便も多く、アクセスのしやすさと料金の安さなど、また日本の韓国ブームも相まって、韓国旅行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑