ボルダリングを東京で体験するおすすめジム7選!利用料金も紹介

ロープを使わず、手足の力だけで巨岩を登る「ボルダリング」

 

 

かさばる用具は一切不要!手ぶらでOK!手軽に始められるボルダリングジムに通い、ストレス発散しませんか?

 

 

ジムによって各々個性があり、高さ自慢だったり、充実した設備が魅力だったり、手厚いインストラクションが受けられたり、っとジムにも特有のカラーがあります!

 

 

東京にあるおすすめのボルダリングジムを紹介しますので、あなたに合ったジムに通ってはいかがでしょうか?

 

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[クライミングジム ライノ&バード]

参照元URL http://t-bouldering.com/

日暮里駅より徒歩4分と駅近でありまがら、騒々しさを忘れてしまうような隠れ家的な雰囲気が漂う「クライミングジム ライノ&バード」

 

 

クライミング初心者は、無料インストラクションを受けることが可能です。

 

 

都内有数の高さと難易度を誇るボルダー壁も設置されているので、初心者だけでなく強者クライマーも白熱すること間違いなし!

 

住所

東京都荒川区西日暮里2丁目56−3

TEL

03-6228-0135

初期登録料

1,620円(レンタル用品料含む)

施設利用料(一般)

《平日》 1,944円

《平日19:00以降》 1,620円

《土日祝》 2,160円

(※連日、子供・学生料金あり)

 

Sponsored Link

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[MORI PARK Outdoor Village(モリパーク アウトドアヴィレッジ)]

参照元URL http://ymgch.exblog.jp/

「モリパーク アウトドアヴィレッジ」は、アウトドアスポーツに特化した複合型施設です。

 

 

都内最大級といわれるボルダリングウォールは、幅が56メートルもあり20名まで同時に登ることが可能です。

 

 

併設されたカフェでは、身体に優しいフード・ドリンクが充実しています。

 

 

クライミングウォールを眺めながら・終わってからのブレイクタイムが楽しめますよ!

 

住所

東京都昭島市田中町610-4

TEL

042-541-0700

初回登録料

1,620円

施設利用料(一般)

クライミングエリア 一日利用 2,160円

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[B-PUMP 荻窪店]

参照元URL http://kokomachi.sumai1.com/

ワールドカップ優勝者のクライマーがプロデュースするボルダリングジム「B-PUMP 荻窪店」

 

 

5月に移転・リニューアルオープンし、JR中央線荻窪駅から徒歩30秒という好立地です!

 

 

予約不要、無料で参加可能なスクールが充実しているのも魅力的ですね!

 

住所

東京都杉並区上荻1-24-10

TEL

03-6750-9155

初回登録料

1,500円

施設利用料(一般)

《平日・一日利用》1,800円

《土日祝・一日利用》2,000円

(※連日、子供・学生料金あり)

 

Sponsored Link

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[エスカラード クライミングジム]

参照元URL http://jagabouldering.blog.fc2.com/

完全個室の更衣室や大容量のロッカーなど、充実した設備で女性ファンが多い「エスカラード クライミングジム」

 

 

『世界で一番 初心者に優しいボルダリングジム』を看板に掲げ、参加費無料のスクールも頻繁に開催されています。

 

 

毎週月曜日はレディースデーです。女性の一日利用が500円OFFになりお得!!!

 

住所

東京都新宿区西新宿7-5-20 新宿旭ビル

TEL

03-5937-0501

初回登録料

1,500円(レンタル用品料含む)

施設利用料(一般)

《一日利用》2,000円

《18時以降》1,500円

(※連日、子供・学生・シニア料金あり)

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[ノースパークビル ボルダリングジム]

参照元URL http://www.climbing-net.com/

「ノースパークビル ボルダリングジム」は、マンションの倉庫を改装した完全個室のジムです。

 

 

施設利用料は一室貸切料金なので、複数で使用しても1時間2,000円ポッキリ!!!

 

さらに入会金不要、靴などの備品のレンタル無料とコスパ抜群です!

 

 

人目を気にせず集中できるのも個室ならではのメリットですよ。

 

住所

東京都板橋区板橋4-12-6

TEL

080-5504-1770

初回登録料

無料(レンタルシューズなどの消耗品も無料)

施設利用料(一般)

完全個室 人数関係なし 《1時間》2,000円

(例)4人で借りた場合 1人500円

 

Sponsored Link

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[クライミングジム Rec’s 代々木]

参照元URL https://deece.jp/

100坪以上ある広々としたボルダリングエリアには、「Rec’s 」ならではの仕掛けが満載!

 

 

天井からぶら下がったウォール『ロッソチャレンジ』は、身体を動かすとウォールそのものが揺れる新感覚です。

 

 

男女セパレートのロッカールーム、シャワー完備の更衣室も準備されており、女性も抵抗なく通えます。

 

 

毎週火曜はレディースデー(1,100円)、お見逃しなく♪

 

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3 地下1階

TEL

03-6434-5811

初回登録料

1,500円

施設利用料(一般)

《一日利用》1,800円

《平日20:00~23:00》1,300円

(※連日、子供・学生料金あり)

 


 

東京のおすすめボルダリングジム・[クライミングカフェ ISARA(イサラ)]

参照元IURL http://www.r-chintai.jp/

吉祥寺のほど近くにある「クライミングカフェ ISARA」はオシャレで個性的な空間。

 

 

高さ自慢のウォールは、上級者にも愛好家が多いそうです。

 

 

2階にはボルダリングの様子が眺められるカフェもありますので、井之頭公園を散歩がてらに訪れてみるのもいいでしょう♪

 

住所

東京都三鷹市牟礼4-18-25

TEL

0422-72-0561

初回登録料

2,000円

施設利用料(一般)

《一日利用》1,300円

(※連日、子供・学生料金あり)

 

 


 

みなさんはどんなジムでボルダリングを始めたいですか?

 

好みのジムを見つけて、早めのボルダリングデビューをしてくださいね!

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ボルダリングを東京で体験するおすすめジム7選!利用料金も紹介」でした。

Sponsored Link

関連記事

髪のうねりが気になる!原因や対策に使えるシャンプー・整髪料は?

髪のうねりにお悩みの方はいよいよ梅雨の到来です。   雨の降る日が続くと、どー

記事を読む

入浴剤で肩こり解消・疲労回復効果がある売れ筋10選!

毎日のデスクワークやパソコン、同じ体制での長時間労働などにより、慢性的な肩こりに悩まされている方は多

記事を読む

オークリーのサングラスでおすすめは?スポーツ別で人気を紹介

屋外でスポーツをする時に欠かせないアイテムの一つがサングラス。    

記事を読む

韓国で脂肪吸引にかかる費用の相場!顔・太ももなどパーツ別で紹介

うっかり油断して、若いころのような食生活を続けていたり、産後自分自身にかける時間が無く、気が付いたら

記事を読む

鼻水の色(透明・白・黄・緑・茶・赤)でわかる風邪・それ以外の病気は?

寒くなると、どんなに気を付けていても体調を崩してしまう時もあり、インフルエンザが流行する時期でも、自

記事を読む

花粉症の検査にかかる費用や診察の流れ!子供・大人のケース

今や日本の国民病とも言われている花粉症。     今では、日本人の

記事を読む

蚊の対策!身体に害がなく退治できるアイテムを紹介

皆さんが夏に1番遭遇する虫って蚊ですよね?   夜中の蚊はなんであんなに耳を攻

記事を読む

ロードバイクで初心者におすすめする比較的安く性能も十分なブランド

アニメの影響もあってか、老若男女の間でブームになっているのがロードバイク。  

記事を読む

部活の先輩に好かれる方法!気に入られる行動と嫌われる行動

どんなに大好きな分野の部活動に所属しても、人間関係でつまずいてしまい、途中で退部してしまった…という

記事を読む

髭剃りに使うカミソリ・シェーバー!市販でおすすめや人気は?

男の身だしなみの一つでもある髭剃りは、毎朝の日課であると同時に、あなたの印象を決める大事なことなので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑