面白いアイマスクで特におすすめは?就寝中でも笑わせるネタアイテム
眠るための便利グッズとして、アイマスクがあると寝やすいですよね。
幹線や飛行機といった移動で寝る時のアイテムとしても一つあれば重宝できるので、1つは持っている方も多いのではないでしょうか?
最近では、街のショップに行くと、可愛いデザインや面白いデザイン、機能的なものまで、たくさんの種類が販売されていて、日本のアイマスクの完成度の高さはには驚きです。
中でも、ギャグセンスに溢れる面白いアイマスクの完成度が高く、自分で使っても、友達にプレゼントとして送っても、ウケること間違いない出来に仕上がっています。
今回は、「笑い」というスパイスを加えた男女問わず使える面白いアイマスクのみご紹介致します。
就寝以外でも、ゲームや宴会のアイテムとしても使用できますので、参考にしてみてください。
面白いアイマスク・「大仏」
大仏アイマスクをして休んでいると、瞑想でもしているのかと間違ってしまいますw
ユーモアに富んだ大仏デザインは、日本ならではのお土産としても外人さんにも喜ばれそう。
ユーモラスでありながら無表情な姿が、笑いを誘うアイマスクです!
面白いアイマスク・「カエル」
何をモチーフにしたアイマスクなのかというと、これはカエルです。
このアイマスクの凄いところは、目の部分のデザインを変えることが出来ることです。
目を閉じたり瞬きをしたりと、表情を変えることができるのですw
目のデザインを変えることで、その場の雰囲気に応じてたアイマスクに変身することができます。
面白いアイマスク・「顔文字」
顔文字プリントのアイマスク、友達とみんなで使っても楽しいです。
嬉しい時、悲しい時、怒っている時など、アイマスクが感情を持っているかのように演出します。
友達にプレゼントして、みんなでチームを組むのも面白いですねw
顔文字の種類は全8種類、あなたはどれを選びますか?
面白いアイマスク・「パン」
パン好きの人には間違いなくウケるかも。
周囲の人から間違いなく注目される、まるで本物のパンのようなデザインのアイマスクです。
超リアルな姿で、本物そっくりすぎて笑えてしまいますw
リアルさでは、今回ご紹介するアイマスクでナンバー1です。
面白いアイマスク・「充電器/バッテリー」
充電バッテリーのアイコンが面白い、アイマスクです。
身体の充電が切れましたと、眠たい時にアピールができますw
ギャグがきいていて、充電0%~100%をその日の調子に合わせて使い分けるのも面白いかもしれません。
クッション性もあり、付け心地も考えられています。
面白いアイマスク・「フリーザ様」
フリーザ様のアイマスクは、ドラゴンボール好きにはたまりませんよね!
このアイマスクをして休んでいる姿は、アニメ好きには注目度が抜群です。
誰もが知っているドラゴンボールZのキャラとして、ウケること間違いなく、この名言にも少し恐怖を感じますねw
面白いアイマスク・「ゴルゴ13」
「狙った獲物は逃さない「」あの伝説のスナイパーのアイマスクです。
劇画タッチのアイマスクは、実際にしてみると漫画のようになってしまい爆笑もの!
アイマスク本来の使い方だけでなく、結構式や忘年会の余興としても、十分な存在感をアピールできます。
面白いアイマスク・「巨人の星」
燃えるあのピッチャーをモチーフにしたアイマスクです。
就寝でももちろん使用できますが、ゲームの用として使用される方が多いみたいです。
真っ赤な炎のように、熱い人にはぴったりのアイマスクです!
面白いアイマスク・「ミニオンズ」
3Dアニメーションで話題のキャラクター ミニオンズのスチュアートとボブのアイマスクです。
どこかとぼけた感じが愉快で、男女問わず使用できます。
ユニバーサルスタジオに持っていき、プチコスプレとしても使えそうです!
面白いアイマスク・「ゴルフ」
ゴルフ好きにはたまらない、ゴルファーアイマスク(2枚組)です。
図柄をよく見ると、一つはグリーンにナイスオン、もう一つは池ポチャと、GOODとBADに分かれています。
もちろん自分で使用する場合は、ナイスオンのアイマスクを使ってくださいねw
面白いアイマスクもたくさんあって、目移りしてしまいます。
アイマスク本来の安眠のための目的と、ゲームや宴会の小物として使い方もできるのがいいところ。
アイマスクの利用の仕方はいろいろあるので、有効活用してみたください。
女性用の可愛いアイマスクもご紹介していますので、合わせてご覧ください↓
アイマスクのかわいいデザイン!キュートすぎる女性用のおすすめ
以上がシェア‐インフォメーションが紹介する「面白いアイマスクで特におすすめは?就寝中でも笑わせるネタアイテム」でした。
関連記事
-
-
フロントガラスの霜取り・霜除けに便利なアイテム
「車のフロントガラスに霜が降りていてなかなか発進出来ない」、冬場の車あるあるですよね。 &nb
-
-
ビールグラスはおしゃれな物をプレゼントに!ジョッキ以外のおすすめ
ビールが好きな人にとって、専用ビールグラスで飲むことは最高の贅沢なのではないでしょうか? &n
-
-
折り畳み傘で大きい・軽量・丈夫、3つを兼ね備えたおすすめ傘特集
梅雨時期になると雨の日が続くので、どーしても傘やレインコートは必要になりますよね。  
-
-
一人暮らしでゴキブリが出た時に備えておくと便利で頼もしいアイテム
見た目からして不快、病原菌の媒介やアレルギーの原因ともなるゴキブリには会いたくないものです・・・
-
-
母の日には特別なコーヒーギフトを!味わい深いおすすめ珈琲
母の日に何を贈ったらいいか悩む人も多いですが、母親が頻繁にコーヒーを飲むのなら特別なコーヒーギフトを
-
-
汗拭きシートで女性に人気は?(顔用/全身用)
何もしなくても汗が噴き出してくる夏場。 いつも以上に汗の匂いやべたつきが気
-
-
アマゾンエコーとは?種類や使い方・画期的なシステムを簡単に解説
各社のラインナップが出揃い、日本でもブームが始まろうとしている話題のスマートスピーカー。 &n
-
-
忘年会の景品で1000~1500円程度の日用・おもしろ雑貨30選
忘年会・新年会のゲーム大会は、盛り上げる遊びとして外せないですね! &nb
-
-
母の日・父の日を一緒に祝うならペアの物を!ギフトでおすすめは?
皆さん、母の日や父の日に日頃の感謝を込めてプレゼントを贈っていますか? &
-
-
キャンプの虫除けなら最強アイテムで対策!数ある中でおすすめは?
バーベキューやキャンプの時に必ず現れる害虫・・・ キャ