モッパンの意味とは?韓国で人気のモッパンユーチューバーも紹介
モッパンという言葉、全く聞いた事が無い人には、この言葉が意味するのは何なのか疑問ですよね。
そもそも何語なのかと言いますと、モッパンとは「韓国語」です。
韓国語表記では「먹방(モッパン) 」となります。
実はこの言葉は、二つの言葉が組み合わさって出来た言葉で、「먹방(モッパン) = 먹(モク) + 방(パン)」と分ける事ができます。
それぞれが意味する言葉は「먹(モク)」は「食べる」という意味の動詞「먹다(モクタ)」の頭文字です。
「방(パン)」は「放送」を韓国式発音の表記「방송」の頭文字で、正しくは「「먹는 방송」(モグヌン バンソン)」で、これが略されてモッパンとなります。
これらを踏まえると、モッパンとは「食べる放送or食べている場面が流れている放送」と言う事になります。
要は、簡単に言うと韓国版の大食い動画(食べている放送)の事を「モッパン」と言います。
日本でも大食い番組などが人気があるように、咀嚼音や大食い動画などが韓国でも大人気なのです。
このブームは日本にも来ていて、ダイエット中の人や、健康の為カロリーコントロールをしている人が「見るだけであたかも自分が食べたかのように満足できる」とじわじわと人気が出てきています。
【韓国で人気のモッパンYouTuberは誰?】
女性部門 第3位 『인아쨩 イナチャン』
参照元URL https://www.youtube.com/
見た目も可愛く細身なのが一目瞭然の彼女ですが、度肝を抜くほどの大食いです。
しかも、デリバリーしたものを食べる人が多い中、実際にお店に入って、お店のチャレンジメニューやおすすめのメニューを食べている事が多いモッパンyoutuberです。
女性部門 第2位 『왕주 ワンジュ』
参照元URL https://www.youtube.com/
一度見れば、その話し方と食べ方のインパクトの虜になるといわれるのが彼女です。
美味しそうに食べるだけではなく、とても愛着のわく豊かな表情で食べるので、見ている人も自然とニコニコしてしまうのが彼女の魅力。
定番の韓国料理からスイーツまで、幅広い韓国飯の情報を提供してくれますよ。
女性部門 第1位 『슈기 シュギ』
参照元URL https://www.youtube.com/
モクバンの第一人者、火付け役と言っても過言ではないのが彼女。
小柄な体からは想像が付かないくらいの量を食べるだけではなく、日本で言うギャル曽根さんのように、かなりきれいな食べ方をするのでも人気です。
辛いものにもとても強く、韓国語初心者でも聞き取りやすい話し方をしてくれるので、語学の勉強にもなりますよ。
男性部門 第3位 『스팀보이 StimBoy 』
参照元URL https://www.youtube.com/
大食いの男性で、何でもよく食べる事で有名です。
何でもよく食べるだけでなく、何でもおいしそうに食べるので見ているとお腹が空いてくる事でも有名です(笑)。
男性部門 第2位 『BJ 떵개떵 トンゲットン』
参照元URL https://www.youtube.com/
兄弟で出演しています。
定番の韓国料理はもちろん、若者目線で、今人気の料理を食べてくれるので、流行の情報が知りたい人にも人気です。
コリコリ・ガリガリ、音フェチにはたまらない食音を楽しませてくれる動画が多く配信されています。
男性部門 第1位 『밴쯔 ベンツ』
参照元URL https://www.youtube.com/
痩せ型体型なのに、とにかく食べる、大食いとしても有名です。
韓国料理はもちろんですが、日本料理や有名なチェーン店の料理も食べているので、日本人にも親しみやすい動画が多いです。
【ダイエット中の方は音だけでも!】
食べている所を見るとついつい食欲が出てしまうという方は、食べる音、つまり咀嚼音だけでも楽しめる動画もありますので、いくつかご紹介します。
・『rappeler』
参照元URL https://youtu.be/RQitiKjRv6g
普通に食べているようですが、どうすればハッキリと美味しそうな咀嚼音が聞こえるか、研究されています。
だからこそ、耳から体中に響き渡るような、独特とした音を感じる事ができます。
・『suna』
参照元URL https://youtu.be/iokZzRaxDbw
韓国料理の勉強にもなるのがこちら。
咀嚼音はもちろんですが、料理を手作りし、その手順を和訳してくれるので、料理の勉強にもなって一石二鳥ですよ。
・『PPOMO』
参照元URL https://youtu.be/kH9LBsiZQFE
日本にも馴染みのあるメニューやお菓子を食べてくれるのが彼女です。
食べた感想も、日本語で話してくれますよ。
じわじわと人気が出ているモッパン動画。
見ているだけでよだれが止まらなきなりますねw
ご紹介しきれない程、韓国youtuberのモクバン動画が配信されていますので、これを機に様々なモッパン動画を探し、お気に入りを見つけてください。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「モッパンの意味とは?韓国で人気のモッパンユーチューバーも紹介」でした。
関連記事
-
-
足湯カフェでのんびりデート!関西でおすすめは?
温泉大好きで行きたいんだけど、彼と行ったって別々に入らなきゃならない、かと言って混浴はちょっと気が引
-
-
カップ焼きそばのカロリーが高い順ランキング!
お手軽に食べられて美味しいカップ焼きそば。 昼食でよく食べる人も多いかと思います。 美味
-
-
四条で美味しい焼き鳥の人気店と言えば?地鶏の焼き鳥はやっぱ違うわ
ようやく暖かくなってきました。 京都へお花見に出かける方も多いのではないで
-
-
カニ食べ放題を東京で行くなら?心行くまで堪能できるおすすめ店!
海鮮類がもっとも美味しく食べられる季節になりましたね。 牡蠣や貝類・魚も美
-
-
バーベキューでの火起こしのコツ!短時間で炭火が作れる簡単なやり方
仲間や家族と楽しいバーベキューをスタートさせるにも、火起こしができないといつまでたってもお肉が食べれ
-
-
卵かけご飯が美味しい関東のお店!常識を覆す究極のTKG
突然、無性に卵かけご飯を食べたくなることってありませんか?
-
-
大阪でつけ麺を喰らう!一度食べたら忘れられない絶品つけ麺店を紹介
昭和30年に東京の大勝軒が商品化してから今日に至るまで、不動の人気を誇っているつけ麺。 &nb
-
-
梅田で焼き鳥を喰らうならココに行くべし!絶対ウマいと言える人気店
安くて美味しいお店が軒を連ねる梅田で、帰りがけの一杯を楽しみに仕事をしている人も多いのではないでしょ
-
-
大阪でカレーを喰らうなら人気店へ!マニアが唸る程の美味しいお店
江戸時代より「天下の台所」と呼ばれる大阪は、物流・商業の中心地として栄え、食文化も大きな発展を遂げま
-
-
海遊館のデートプラン!〆のディナーはここがおすすめ♡
大阪のデートスポットで、有力候補のひとつにあげられる「海遊館」。 大きな水