浴衣に合う下駄以外の履物で人気の靴の種類!

夏祭りに花火大会、この季節は浴衣を着る機会もたくさんあるかと思います。

 

そんな浴衣の足元コーデに変化が起こってることを、みなさんはご存じでしょうか?

 

浴衣に合う足元と言えば下駄が定番ですが、歩きづらかったり靴擦れが起きたりと苦手な人も多いはず。

 

最近では、浴衣の足元に下駄以外の履物を選ぶ人も増えてきました。

 

今回は、浴衣の足元コーデとして下駄以外の履物はどんな物があるのかをご紹介します。

 

 


 

浴衣の足元は?

 

浴衣の足元は?この問いの一般的な答えとしては「素足に下駄」となります。

 

古くから日本の文化として育まれてきており、誰に聞いても「下駄」と答える人がほとんどでしょう。

 

しかし、下駄は履きなれていないと、歩きにくくてすぐに靴擦れなどを起こしてしまうようになり、慣れるまで履きこなすことが難しい履物でもあります。

 

そんな中、和装の中でも比較的カジュアルな浴衣には、下駄よりも履きやすいサンダルを選ぶ人が最近では増えてきています。

 

軽くて歩きやすいサンダルは、時代の流れにより浴衣の時の便利な履物として若い女性を中心にじわじわと人気が出てきているのです。

 

ただし、どんなサンダルを履いてもいいということではありません。

 

クロックスやビーチサンダルは誰がどう見ても浴衣には似合いません。

 

浴衣の色やデザインに合わせた履物を上手に選ぶことで、カジュアルで可愛らしい浴衣に合う足元が作れます。

 

Sponsored Link

 


 

浴衣に合う下駄以外の履物は?

 

それでは浴衣にぴったり似合う下駄以外の履物とはどんなものがあるのでしょうか?

 

その特徴とおすすめのアイテムをご紹介します。

 

 

浴衣に合う下駄以外の履物・【和柄のサンダル】

 

浴衣に合うサンダルといえば、和柄デザインのサンダルが人気です。

 

浴衣の色やデザインに合わせやすく、馴染みやすいので統一感も出てすっきりとまとまったコーディネートとなります。

 

 

おすすめ和柄サンダル①

浴衣によく合う和柄のレディースサンダルは歩きやすく、下駄が苦手な人におすすめです。

 

こちらは、ベルト部が和をモチーフにイエロー・ピンク・ネイビーの3色を用意しているので、様々な浴衣のに適応しやすいベーシックなカラーを採用しています。

 

ソール部はリゾートテイストを感じさせる作りとなっており、浴衣との組み合わせで夏祭りや花火大会などどんな場面でもぴったりと似合います。

 

浴衣を買ったら一足目として持っておくと重宝できる和柄サンダルです。

 

 

おすすめ和柄サンダル②

鼻緒のデザインが可愛い、和柄のサンダルです。

 

鼻緒デザインは6パターンあり、落ち着いたものから明るく元気な感じなものまで好みに合わせて選べます。

 

サンダル幅も広めに取っており、履き心地や歩きやすさも考えられたサンダルで、大ぶりの鼻緒がアクセントとなり可愛く浴衣にも合わせやすい一足です。

 

Sponsored Link

 


 

浴衣に合う下駄以外の履物・【トングサンダル】

 

足の親指と人差し指で鼻緒を挟む形の「トングサンダル」は浴衣に似合うサンダルです。

 

下駄や草履に近いフォルムで、浴衣と合わせてもまったく違和感がありません。

 

リゾート感もあり夏にぴったりのサンダルで、浴衣に合わせる履物としても若い人に大人気です。

 

 

おすすめトングサンダル①

リゾートテスト溢れるトングサンダルですが、浴衣にも良く似合うのです。

 

こちらは、カンバス風の仕上げがナチュラル感を出しており浴衣と調和します。

 

ピンク・シルバーの鼻緒部分はアクセントとなっており、アイキャッチとなるでしょう。

 

和装の浴衣でありながら、リゾート感たっぷりの夏のアイテムとしておすすめです。

 

 

おすすめトングサンダル②

落ち着いた7色カラーで展開する、ナチュラル感溢れる可愛いトングサンダルです。

 

主張しすぎないカラーとデザインですので、浴衣の持つ和の世界観を壊しません。

 

トングデザインだけでなく、足首部にはベルトもありしっかりとフィットし、インソール・アウトソールの素材も一新され軽く歩きやすいサンダルです。

 

涼しげで夏にぴったりのサンダルは浴衣にも良く似合い、それ以外でも夏場の履物として重宝できるアイテムとなります。

 

Sponsored Link

 


 

浴衣に合う下駄以外の履物・【下駄風サンダル】

 

下駄風サンダルは、足の甲のバンドがフィットした歩きやすさが魅力です。

 

和を感じさせる落ち着いた色で揃えれば、浴衣にもフィットする履きやすい履物です。

 

 

下駄風サンダル①

こちらは大分産の天然木を使用した下駄風サンダル、和を感じさせながらも歩きやすさが魅力です。

 

バンドの素材は綿でできており、肌触りも良好です。

 

渋い和の雰囲気を感じさせる紺色は、どんな浴衣にも合い落ち着きある印象を与えます。

 

杉のやさしい感触が足の裏に伝わり、履き心地も気持ちのいいサンダルです。

 

 

下駄風サンダル②

浴衣に合う厚底サンダル、履くだけで見栄えが可愛く歩きやすさも抜群です。

 

鹿の子柄の可愛いバンドが特徴で、街歩きが楽しくなるようなデザインです。

 

和に馴染むデザインは4色カラーで展開し、浴衣に合わせてコーディネートが可能です。

 

履き心地にこだわった「グミインソール」は、足裏のアーチをしっかりと支えることで疲れにくい仕上げとなりました。

 

夏のおしゃれを楽しむ、ワクワクするようなサンダルです。

 


 

浴衣に合う下駄以外の履物・【雪駄】

 

雪駄はもともと男性用の履物ですが、浴衣に合う可愛いものがたくさん出てきたため女性でも履く人が増えています。

 

下駄よりも歩きやすく和の雰囲気も十分ですので、雪駄の人気もじわじわと高まっています。

 

 

黄千葉雪駄

こちらは、日本の職人さんが作った可愛い雪駄です。

 

何よりも鼻緒の部分が丁寧に作り込まれ、足にしっかりとフィットします。

 

鼻緒の柄は6種類、底はスポンジ底となっておりクッション性がある履き心地の良さが特徴。

 

履きこむ程に足に馴染む、そんな愛着のわく雪駄を今年の夏はぜひ履いてみてください。

 

 

<関連記事>

 

浴衣に似合うポニーテール!アレンジした色々なやり方を動画で紹介

 

浴衣の髪型を編み込みにしたい!簡単にできる様々なやり方動画

 

浴衣に似合うかごバックで安いおすすめは?3000円のプチプラ特集

 

浴衣の帯をアレンジ!可愛い結び方特集

 

赤色の浴衣に似合う帯の色選び!より美しく見せる3つのポイント

 

黒の浴衣に合う帯の色選び!美しく魅せる為の4つのポイント

 

 


 

浴衣の足元は下駄が定番ではありますが、デザインや履きやすさを考えたサンダルなどが生まれ充実してきています。

 

あなただけの個性ある足元は、きっと新しい浴衣に似合うコーディネートが生まれるはずです。

 

浴衣を着るのがワクワクするような、そんな足元コーデに今年はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

以上がシェアインフォメーションが紹介する「浴衣に合う下駄以外の履物で人気の靴の種類!」でした。

Sponsored Link

関連記事

浴衣の帯をアレンジ!可愛い結び方特集

夏のお祭りに欠かせないアイテムのひとつが「浴衣」ですね。   日本の良き伝統の

記事を読む

でぶ(ぽっちゃり)の春ファッション!春のレディースアウター特集!

そろそろ春のアウターが気になる季節になってきましたね。   ぽっちゃりならでは

記事を読む

黒の浴衣に合う帯の色選び!美しく魅せる為の4つのポイント

今年はどんな浴衣を着て夏のイベントに参加するか決まりましたか?   お気に入り

記事を読む

デブ(ぽっちゃり)しか着れない春のメンズアウターを紹介20選

ぽっちゃり男性で、「おしゃれが大好き!」という方は多いですよね。   芸能人の

記事を読む

結婚式のネクタイは赤が人気!おすすめブランドの赤ネクタイを紹介

友人や親族あるいは会社の同僚の結婚式に招待された時に、服装の事が頭をよぎります。  

記事を読む

メルカリで出品~発送の流れ!初心者でも売れやすいコツを大公開!

押し入れやクローゼットの中に使わなくなったもの、眠っているものって意外とありますよね。 &nb

記事を読む

大学の入学式におすすめのレディーススーツ!ブランドで人気は?

大学の入学式の服装は特に決まりはありませんが、そういう式典の場では、男性女性関係なくスーツでビシッと

記事を読む

ペアウォッチで30代カップルのプレゼントで人気・おすすめは?

30代カップルが付けるぺアウォッチになると、ブランドや素材、性能、デザインなど、こだわるところはとこ

記事を読む

文化祭で着る浴衣!3000円~4000円でおすすめは?

文化祭の衣装として浴衣を着る女性も多いですよね!   浴衣姿は文化祭でみんなの

記事を読む

サマーニット帽でメンズのおすすめ・人気2017!

夏時期に街中でニット帽をかぶっている人を見かけては、この暑いのに・・・なんて思ったことはありませんか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑