バレンタインのラッピングの袋!100円程度でシンプルなもの

美味しい手作りチョコレートが完成したら、最後の仕上げのラッピングもしっかり仕上げたいですよね。

 

 

しっかりラッピングがされたチョコは、貰う男性側からの評価もグッと上がるので手は抜けません。

 

 

ラッピングといっても、チョコはフィルムや包み紙で対応できますが、手渡しする時の袋・箱も必要です。

 

 

今やラッピング袋も豊富で、可愛い系はもちろん、キャラ系から高級感あるものなど様々ありますが、やはりスーッと男性が受け取りやすいのはシンプルに限ります。

 

 

そこで今回は、デザインがシンプルめな100円程度のラッピング袋をご紹介していきますで参考にしてみてください!

 

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・1

こちらは、ブラウンのシンプルな紙袋で、メッセージタグも付いています。

 

 

サイズはSM2種類から選べ、Sはフェイスタオル1~2枚、Mは3~5枚ほど入る大きさです。

 

 

少し大人っぽいデザインですが、チョコレートとの相性が良い色合いです。

 

Sponsored Link

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・2

袋本体は赤か茶しか選べませんが、リボンが7色から選択できます。(濃ピンク、薄ピンク、アイボリー、パープル、グレー、ブラック、ベージュ)

 

 

袋のサイズは大、中、小の3種類から選べます。

 

 

リボン色の組み合わせによってシックにもキュートにもできるラッピング袋です。

 

Sponsored Link

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・3

可愛いお花のラッピング巾着袋、女性らしさ満点です。

 

 

紐を結んで花びらを引っ張るだけと簡単にラッピングができます。

 

 

サイズは内寸90×135×70、外寸144×188×70サイズです。

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・4

円筒がすっぽり入る縦長の不織布のおしゃれなラッピング袋です。

 

 

小さく作ったいっぱいのチョコをラッピングするのにおすすめです。

 

 

円筒ケースに入れてからラッピングすると、形も整ってデパートで買ったかのようなラッピングができます。

 

Sponsored Link

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・5

バレンタインと言えば、ハートのラッピング袋もおすすめです。

 

 

>白地の袋にたくさんのハートが可愛く、ピンクのリボンがさらに可愛さを底上げ!

 

 

ハートはバレンタインでは人気の柄ですし、ラッピングにもぴったりですよ!

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・6

不織布の内袋と紙袋、リボン、シールがセットになった プレゼント包装セットです。

 

 

グレイの水玉ドット柄はシンプルかつオシャレ。

 

 

サイズも4種類から選べるので内容量に合わせられます。

 

 


 

バレンタイン用のシンプルなラッピング袋・8

不織布二重の丈夫で中身も見えずしっかりしたラッピング袋です。

 

 

サテン生地のクリーム色のリボンが優しい印象を与えてます。

 

 

S/M/L/LLの4種類からサイズが選べるところも嬉しいポイント!

 

 

<関連記事>

 

ゴディバでバレンタインの本命チョコを!人気コレクション2018

 

バレンタインのプレゼントは雑貨を!男ウケが良いおすすめ特集

 

バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット

 

バレンタインディナーは大阪で!ホテルで夜景を見ながら食事ができるおすすめスポット

 

 


 

チョコレートができたのに「何に入れていこう・・!」とならないよう、前もってラッピングの準備も備えておくとスムーズにできますね!

 

 

バレンタインも楽しんだ者勝ちなので、ラッピングもチョコレート作りも大いに楽しんでくださいね。

 

 

以上がシェアインフォーメーションが紹介する「バレンタインのラッピングの袋!100円程度でシンプルなもの」でした。

Sponsored Link

関連記事

大きいクリスマスツリーが見れる全国の人気スポット2017

これからやってくる冬の一大イベントを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?  

記事を読む

バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット

バレンタインはカップルで家でまったり過ごす人も多いですが、外でバレンタインディナーを楽しむ方も多くい

記事を読む

高校生のクリスマスプレゼントはペア○○!選び方のポイントも紹介

クリスマスまであと少し!!   今年のクリスマスプレゼントはどうしよう・・と悩

記事を読む

ヘリコプターから夜景を満喫!大阪で遊覧飛行ができる場所を紹介

皆さんは『大阪』と聞いて、まずは何を連想しますか?   美味しい食べ物ですか?

記事を読む

レゴランド名古屋の料金あれこれ!入場料・フード・お土産の値段は?

4月1日に、日本初のレゴランドが名古屋にオープンしました。   始まったばかり

記事を読む

浴衣がレンタルできる大阪のおすすめ5店!予約方法・料金はいくら?

夏に浴衣を着る予定はありますか?     花火大会やお祭りの服

記事を読む

40代男性の誕生日プレゼントで上司に贈るおすすめは?

日頃お世話になっている男性上司に、サプライズで誕生日を祝おうと計画している方も多いのではないでしょう

記事を読む

スズメバチに刺されたら?正しい応急処置~病院まで紹介

アウトドアの最適な季節になりましたが、その際、気を付けなければならない事もありますよね。 &n

記事を読む

滋賀で手持ち花火ができる場所は?公園やキャンプ場など

夏の楽しみの一つと言えば「花火」ですよね。   鑑賞する花火大会も風流ですが、

記事を読む

ルームシェアを友達とする前に!絶対に決めておくべき始めのルール

春になると、新しい生活がスタートする人が多いですよね。   学生が寮生活をスタ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑