松茸狩りのコツ!素人でも、この見つけ方を知ってれば1本は確実!?

代表的な秋の味覚狩りのひとつである「松茸狩り」ですが、探し出しにくく取れなかったという事もあり、せっかくの松茸狩りが楽しめなっかたという人が多いと思います。

 

 

秋の味覚狩りの中でも、松茸狩りは難易度が高いのです!

 

 

しかし、初心者でも「松茸を探し出すためのコツ・見つけやすいポイント」を押さえているだけで、他の人たちよりもたくさん見つけることができる可能性が高くなるので、ちょっとした知識をつけてから松茸狩りに挑んでみてください!

 

 

そこで、素人でもできる「松茸狩りのコツと見つけ方」・「必要な知識・道具」についてご紹介します!

 

 


 

「松茸狩り」に必要な知識・道具とは?

 

「松茸狩り」というのは「松茸が採れる地域の山に『入山料』を支払って自然に生えている隠れた天然の松茸を探す」ということですので、他の果物狩りのなどのように人工でできた場所でもぎ取るのとは感覚的に全く違うのでこの点に注意しましょう!

 

 

うまくポイントを押さえていないと、せっかくお金を払ったのに松茸を1個も見つかられなかった~という状況になる事も普通にもありえます!!!

 

 

どのようなポイントが松茸を見つけやすいのか、コツを紹介しましょう!

 

Sponsored Link

 

 

「松茸狩りのコツ」・山の向きを確認

松茸は習性として南東の向きに生えてきます。

 

 

あなたが今どの方向を向いているか?これをまず確認しましょう。

 

 

松茸がたくさん生えている場所としては、陽当たりがいい南東方向の斜面に密集している可能性が高いのがポイントです!

 

 

豆知識としまして、北西方向には松茸が生えない傾向があるので、探すだけ無意味と思っていいでしょう。

 

 

コンパスで南東方向を指す場所ばかり松茸を探すようにすると発見率がグ~~っと上がります!!!

 

Sponsored Link

 


 

「松茸狩りのコツ」・松の木の根元から周辺を探そう

「松茸」の名前の通り、松茸は赤松の木の根の細根(さいこん)と言われる細い根っこに菌糸を延ばして成長していきます。

 

 

文字通り「赤松」とは、赤っぽい松の木!で、その周辺が狙い目です!

 

 

松茸は赤松の木の根元にも生えていますが、そこから1~2mほど離れた場所にも生えています。

 

松の木の根っこがどのように伸びているか?も確認しながら探してください。

 

 

とにかく松の木(赤松)周辺を探すのが1番効率がいいです!!!

 

 

さらにツガ、コメツガ、ハイ松、エゾ松などの針葉樹にも生えますので意識しておきましょう。

 

Sponsored Link

 


 

「松茸狩りコツ」・山に必要な道具

「松茸狩り」には持って行く道具も大切になります。

 

 

基本は山歩きと同じですので、荷物の準備が必要です!

 

 

そしてリュック内に入れる道具は「収穫した松茸を入れる袋・天候が変わりやすい山に必要なカッパなどの雨具・汗をかいた時の着替え・タオル・虫よけスプレー・方向を知るためのコンパス・食べられないキノコを見分けるためのミニ図鑑」などは必須です!!!

 

 


 

松茸狩りの服装は長袖・長ズボンで!

 

「山奥まで行って探検するわけでもないから~」軽い気持ちで松茸狩りをする為に山に入ると危険です!

 

 

山に入る時には、危険な虫・動物に遭遇する可能性が高まりますので、動きやすい服装、長袖長ズボンで行ってください!

 

 

とにかく肌は露出しないことす!!!

 

 

そして、落ち葉などを探る時に素手ですると、湿気が大好きな虫などに噛まれてしまう危険性もあるので、軍手などの手袋も必須です!

 

 

松茸などが生えている場所は比較的日当たりの良い場所ですが、それでもそこにたどり着くまでに湿った場所を歩くこともありますので、必ず滑り止めのついた運動靴も履いてくださいね

 

 

<関連記事>

松茸狩り関西エリア2016!人気スポットで松茸を堪能!

 


 

日本の森林では、赤松の数が徐々に減りつつあり、生える松茸も減少の一途をたどっています。

 

 

松茸狩りができる山でもその傾向があり、山に入っても松茸がたくさん採れるとは限らないのが現状なので仕方のない事です。

 

 

しかし、松茸狩りをしている一部の場所では、初心者でも松茸狩りを堪能できるようにあらかじめ松茸を仕込んでくれている良心的な場所も少なからずあるので、これらのコツを参考に松茸狩りを楽しんでください!

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「松茸狩りのコツ!素人でも、この見つけ方を知ってれば1本は確実!?」でした。

Sponsored Link

関連記事

いつから暖かくなる?大阪や東京で毎年気温が上がってくる時期

寒波が到来し例年以上に寒い日が続く日本列島ですが、後少しの辛抱で寒さも落ち着いてきます。 &n

記事を読む

ヘリコプターからの夜景は絶景!名古屋でナイトクルージングできる場所は?

皆さん、『日本三大都市』ってどこかご存じですか?   東京・大阪ときて・・・次

記事を読む

登山の帽子でハットのおすすめは?メンズの登山ハット2017!

最近若い人にブームになっている「登山」。   一時は定年退職されたおじいちゃん

記事を読む

母の日のプレゼントはランキングを参照!おすすめ商品を紹介!

母の日に花を贈る人もいれば、グッズをプレゼントする人もいますね!   最高の母

記事を読む

住吉大社の初詣はいつまで?時間や日程、近くの駐車場もご紹介

  【住吉大社の初詣はいつからいつまで?】   参照元UR

記事を読む

バーベキューを手ぶらで楽しめる関西の人気スポット!

もうすぐやってくる夏。   楽しいイベントいっぱいの夏!  

記事を読む

結婚式の招待状が欠席と決めてた相手から届いた場合の返信術!

親戚や友人、職場の上司・同僚から結婚式に招待してもらえる事はとても嬉しい事ですが、正直行きたくない人

記事を読む

VR体験は東京で!思う存分遊び尽くせるおすすめスポット2018

テクノロジーが進化し、バーチャルリアリティ(VR)が身近な所で体験できる時代となりました。 &

記事を読む

母の日をスルーしてしまった!何もしなかった人が今からでもできる事

5月の第2日曜日は、「母の日」です。     普段は面と向かっ

記事を読む

手持ち花火ができる場所(大阪)!公園や海やキャンプ場など

広いお庭があって、隣近所との距離もいい感じに離れていてっと、こんな好条件であれば特に何も気にすること

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑