手持ち花火ができる場所(大阪)!公園や海やキャンプ場など

広いお庭があって、隣近所との距離もいい感じに離れていてっと、こんな好条件であれば特に何も気にすることなく手持ち花火を思う存分満喫できますよね。

 

自宅以外なら近所の公園や青空駐車場の隅っこで手持ち花火をする方も多いかと思いますが、花火に関する規制も年々厳しくなり、近所付近の場所を探してもそう簡単に場所を確保できないのではないでしょうか?

 

打ち上げ花火はもちろん、手持ち花火もどこでもやっていいという時代ではなくなりましたが、手持ち花火に関しては利用を許可してくれている場所が意外とありました。

 

今回は、大阪で手持ち花火ができるスポット(公園など)をご紹介していきます。

 

 


 

【大阪で手持ち花火ができる緑地公園】

参照元URL https://www.photo-ac.com/

 

「スポット一覧」

☆服部緑地☆

所在地:豊中市服部緑地1-1 問い合わせ:06-6862-4945 駐車場:あり(有料)

 

☆寝屋川公園☆

所在地:寝屋川市寝屋川公園1707 問い合わせ:072-824-8800 駐車場:あり

 

☆山田池公園☆

所在地:枚方市山田池公園1-1 問い合わせ:072-851-4761 駐車場:あり(有料)

 

☆大泉緑地☆

所在地:堺市北区金岡町128 問い合わせ:072-259-0316 駐車場:あり(有料)

 

☆浜寺公園☆

所在地:大阪府堺市西区浜寺公園町 問い合わせ:072-261-0936 駐車場:あり(有料)

 

☆りんくう公園☆

所在地:泉佐野市りんくう往来北1-271 問い合わせ:072-469-7717 駐車場:あり(有料)

 

Sponsored Link

 

 

☆せんなん里海公園☆

所在地:大阪府泉南郡岬町淡輪地先 問い合わせ:072-494-2626 駐車場:あり(有料)

 

☆久宝寺緑地(北地区ファミリー広場のみ)☆

所在地:八尾市西久宝寺323 問い合わせ:072-992-2489 駐車場:あり(有料)

 

☆住吉公園(樹林帯以外の場所)☆

所在地:大阪市住之江区浜口東1-1-13 問い合わせ:06-6671-2292 駐車場:あり(有料)

 

☆蜻蛉池公園(指定場所のみ可)☆

所在地:岸和田市三ヶ山町大池尻701 問い合わせ:072-443-9671 駐車場:あり(有料)

 

☆千里中央公園☆

所在地:新千里東町3丁目地内 問い合わせ:06-6843-4000 駐車場:あり(有料)

 

 

「時間帯」

片付けを含めて21時まで、遅くとも22時まで

 

 

「花火を緑地公園でする注意事項・禁止事項」

・火の後始末を必ず、水の入ったバケツを準備して行う事

 

・打ち上げ花火や仕掛け花火は厳禁、騒音迷惑にならない手持ち花火のみ

 

・民家との隣接地帯・樹林地・児童遊戯場・スポーツ施設・駐車場などの施設周辺などを避け、指定された場所以外では行わない

 

・ゴミは必ず持ち帰る

 

Sponsored Link

 


 

【大阪で手持ち花火ができる海・キャンプ場など】

参照元URL https://www.photo-ac.com/

 

「スポット一覧」

☆二色の浜海水浴場☆

所在地:大阪府貝塚市澤871 問い合わせ:072-432-3022 駐車場:あり

※手持ち花火のみ/21時以降禁止

 

☆ホテル・ロッジ舞洲・森とリルのBBQフィールド☆

所在地:大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75 問い合わせ:06-6460-6090

料金:持込大人1000円、小人500円、手ぶら1人200円  駐車場:あり

 

☆自然の森ファミリーオートキャンプ場☆

所在地:大阪府豊能郡能勢町山辺411 問い合わせ:072-734-0819

料金:大人620円、小人(3歳以上)520円、3歳未満が2人以上いる場合は、2人で小人1人分520円を支払い

駐車場:あり

 

☆寝屋川市野外活動センター(要予約)☆

所在地:大阪府四條畷市大字下田原2237  問い合わせ:0743-78-1910

料金:日帰り10~16時:寝屋川市民大人200円、小人(3歳~中学生)100円。市外在住大人400円、小人(3歳~中学生)200円

宿泊ロッジ料金:各部屋により変動 1,000円~6,400円

駐車場:あり

 

Sponsored Link

 

 

☆四條畷市立野外活動センター(要予約)☆

所在地:大阪府四條畷市大字逢阪408-1  問い合わせ:072-877-0778

夜間利用時間/料金:7月15~8月31 17:00~21:30 四条畷市内:大人100円、子ども50円(在住・在学・在勤含む) ※市外の場合倍額

駐車場:あり

 

☆光滝寺キャンプ場☆

所在地:大阪府河内長野市滝畑1392-甲 問い合わせ:0721-64-1977

料金:清掃協力費1人200円 持ち込みテント3~4人用テント 2000円(大きさにより変動あり)※宿泊の場合2日分

駐車場:あり

 

☆阪南市鳥取池緑地桜の園(キャンプファイヤー場のみ・事前申請必要)☆

所在地:阪南市桑畑548-19 問い合わせ:072-471-5678

駐車場:あり

 

 

「花火を海でする注意事項・禁止事項」

・火の後始末をしっかりとし、水の入ったバケツを準備する

 

・近隣住民の迷惑になる行為は行わない

 

・決められた場所以外では行わず、時間をしっかりと守る

 

・後片付けの徹底

 


 

近隣住民の迷惑にならないよう「騒音・火の後始末・ゴミの後始末など」最低限のマナーは守るようにして手持ち花火を楽しんでください。

 

また、公園条例の禁止事項により「花火禁止」などの看板がある場所で行う事は罰則の対象になり、悪質な場合には5万円以下の過料が科せられる事もあります。

 

近所の小さい公園でも、看板を見て許可されているかどうかを確認してからするようにしましょう。

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「手持ち花火ができる場所(大阪)!公園や海やキャンプ場など」でした。

 

Sponsored Link

関連記事

岩盤浴をカップルで楽しめる大阪のおすすめスポット2017

デートで遠出するのもいいけれど、地元でまったりデートを楽しみたい!そんな時は岩盤浴をデートスポットに

記事を読む

難波の高島屋で駐車場代をケチれるお得情報!マルイ・パークス版も紹介

難波の南海難波付近には「高島屋・なんばマルイ・なんばCITY・なんばパークス」など買い物にピッタリの

記事を読む

バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット

バレンタインはカップルで家でまったり過ごす人も多いですが、外でバレンタインディナーを楽しむ方も多くい

記事を読む

女子会のランチに最適!東京の銀座で女子会にピッタリなお店を紹介

日に日に暖かくなり、春の気配が感じられるようになってきましたね。   冬の寒い

記事を読む

面接に私服で行くなら、どんな服装が好印象?コーデポイントを紹介

新生活の始まる春から環境が変わって、アルバイトやパートを探す人も多いと思います。  

記事を読む

ホワイトデーのディナー(東京)!女性がうっとりするおすすめスポット

ホワイトデーに女性が思わずうっとり喜んでしまうような、そして、二人の雰囲気をも良くしてくれるようなお

記事を読む

造幣局の桜の通り抜け!見所・おすすめアクセス方法も紹介!

立春も過ぎ、あたたかい春が待ち遠しいですね。   春といえば桜。そしてお花見で

記事を読む

小学生の習い事でおすすめは?将来役に立つ習い事で、費用も紹介!

小学生の男の子を持つ親は、自分の子供にはどんな習い事がいいのか?悩みますね・・・。  

記事を読む

レゴランド名古屋の料金あれこれ!入場料・フード・お土産の値段は?

4月1日に、日本初のレゴランドが名古屋にオープンしました。   始まったばかり

記事を読む

滋賀で手持ち花火ができる場所は?公園やキャンプ場など

夏の楽しみの一つと言えば「花火」ですよね。   鑑賞する花火大会も風流ですが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑