よく当たる宝くじ売り場で東京の有名な場所や高額当選者のジンクスとは?

「もし宝くじが当たったら」・・・

 

 

誰でも一度は夢見たことある願望ではないでしょうか?

 

 

なかなか当たらない「宝くじ」ですが、何はもとより購入しなければ夢は掴めませんよ!!!

 

 

どうせ買うならサマージャンボや年末ジャンボなどの一等前後賞合わせて〇億円という大口の賞金に夢が詰まっているので狙っていきたいですね!

 

 

そんな宝くじで、高額当選を夢みるあなたに少しでも可能性を上げれる「東京で人気の宝くじ売り場」のご紹介と、高額当選者がひそかにやっているジンクスや、もし高額当選金があたったらどうすればいいのか?宝くじにまつわる「あれこれ」をお伝えしていきます。

 

 

これを機に、宝くじで億万長者を目指してみませんか?

 

 


 

宝くじ高額当選者のジンクス

宝くじの高額当選者の購入枚数を調査した結果、購入枚数が1度に30枚がもっとも多く、内訳が連番10枚・バラ20枚の組み合わせがもっとも多い結果となっています。

 

 

高額当選した人が実際に購入した宝くじを「どのように持ってきたか?」を調べて一番多かったのが、購入したまま封筒を切らずにそのまま当せん金の確認をしにきた人が多いということでした。

 

 

さらに、高額当選者の実に7割の人が「ゲン担ぎ」をしているとのことで、どんなゲン担ぎをしているのかと言うと・・・

 

・高額当選が発生した売り場で購入する。

 

・風水にちなんで、黄色の封筒や箱、布などの中に入れておく。

 

・鎌倉の弁財天でお清めをする。

 

・ラップに包んで運気が逃げないようにする。

 

・水分の多い食材や飲み物から遠ざけて冷蔵庫にいれておく。

 

・縁起の良い日に購入する。

 

・何か良い事があった日に購入する。

 

・悪い事が続いた直後のツキの転機を願って購入する。

 

 

それ以外にもジンクスとして、事故の前後は当たりやすいとかネコを飼っていると当たりやすいなどのジンクスもあります!

 

Sponsored Link

 


 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場は?

夢の広がる宝くじは、とにかく購入しなければ当選も何もありませんよね!

 

 

では、東京のどこで購入すればいいでしょうか?

 

 

高額当選者がやっているジンクスにもありましたが、高額当選の出た売り場で購入するといった人が非常に大勢いました。

 

 

実際に当たりの出やすい売り場・過去に何度も高額当選を出している売り場というのも実在します。

 

 

そういった「よく当たると噂の売り場」をご紹介するので、高額当選確率を少しでも上げる為に参考にしてください!

 

 

 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場・「西銀座チャンスセンター」

全国で一番有名な売り場といっても過言ではないかもしれません!

 

 

TVなどでも何度も紹介されている、過去多くの当選者を出している売り場です。

 

 

平成の当選者はなんと479人752億円!!!

 

 

昨年2016年度の1億円以上の当せん本数11本25億円と圧倒的な高額当選排出数ですね。

 

 

中でも1番窓口が人気で、ジャンボ宝くじなどの大型宝くじの発売日には4時間待ちといった行列もできる事がありますのでお早めに!!!

 

Sponsored Link

 


 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場・「JR有楽町中央宝くじ売り場」

こちらも西銀座チャンスセンターに勝らずとも劣らない有名な宝くじ売り場!

 

 

宝くじの売り場横には、大黒天様の置物がありゲン担ぎの好きな人に人気がある売り場です。

 

 

当選実績もすごいものがあり、2007年には発売されたジャンボ宝くじすべての1等を出したというとてつもない記録があります!!!

 

 

現在の当選金額が173億円以上になるという実績がある申し分ない売り場です。

 


 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場・「亀戸駅前北口宝くじ売り場」

縁起物の亀をあしらった「福たわし」が有名な亀戸駅前北口売り場!

 

 

当選金額で三億円が出る毎に、岩手県のたわしメーカーから「福たわし」を取り寄せして、現在3匹の「福たわし」が重なって飾られています。

 

 

購入した宝くじをたわしにこすりつけるとご利益があると人気の売り場です。

 


 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場・「新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター宝くじ売り場」

こちらも過去にTVで放送されて人気の売り場。

 

 

ここも1番窓口が人気で、ジャンボ宝くじの発売中には1番窓口に長蛇の列が出来ます。

 

 

新橋といえばサラリーマンの聖地と言われているだけあり、この売り場の利用客にはサラリーマンが多く、営業時間も朝6時から夜も22時まで営業しているので残業帰りでも購入できるのも人気の理由の一つです!

 

Sponsored Link

 


 

東京で高額当選が出た、よく当たると噂の宝くじ売り場・「立川ルミネチャンスセンター宝くじ売り場」

東京23区から外れて西部地方。

 

 

東京西部で一番当選が多い売り場との噂があるのが立川ルミネチャンスセンター!

 

 

過去の高額当選の金額が40億円以上にものぼる売り場です。

 

 

東京西部地方にお住まいの方はショッピングついでにこちらで購入してはどうでしょうか?

 


 

もし高額当選した時の知識

 

[高額当選の引き換え場所は?]

宝くじの当選金額が1万円以下の場合は、宝くじ売り場にてその場でもらうことが出来ます。

 

当選金額が1万円を超える場合は、みずほ銀行もしくは全国の受託銀行・5万円マークが貼ってある宝くじ売り場にて受け取りができます。

 

銀行でも、当選金額が50万円を超える場合は身分証明書が必要になり、100万円を超える場合にはその他に印鑑も必要となってきます。

 

 

 

[当選金がもらえる日程は?]

100万円までの当選金は当日受け取ることが可能です。

 

それ以上の金額になる場合は後日振込になります。

 

 

 

[高額当選は現金で受け取りは出来るのか?]

100万円を超える金額を当日受け取る事は出来ませんが、後日であれば現金でも受け取りは可能です。

 

但し、7億円の当選金の場合、重さ約70km・大きさ横38cm縦32cm高さ約70cmと銀行から出て来たらバレバレになりますw

 

持ち運ぶための入れ物も自分で用意する必要がありますので、安全面を考えても素直に振込にしてもらう方がよいでしょう!

 

 

 

[高額当選って税金はどうなるの?]

「当選金付証票法」によると、当選金には所得を課さないと定められているので宝くじの当選金については非課税となります。

 

但し、当選金の一部を家族や親族などの誰かに分け与えた場合、贈与税がかかりますので注意が必要です。

 

 


 

人気の売り場で連番10枚バラ30枚を購入して、そのまま黄色いものに包んで宝くじ売り場に当選確認に行けば・・・

 

 

想像するだけでも楽しくなっちゃいますよね!

 

 

1枚300円でこれだけ夢を見させてくれて楽しませてくれるなら十分安い娯楽だと思います。

 

 

外れた方にも宝くじの敗者復活などもあり、毎年9月2日は「くじの日」といった1年間を通じた宝くじのハズレくじで再抽選が行われますので、9月2日まで大事にとっておいてくださいね!

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「よく当たる宝くじ売り場で東京の有名な場所や高額当選者のジンクスとは?」でした。

Sponsored Link

関連記事

旦那の小遣いで平均はいくらぐらい?20代・30代・40代の相場

「今月ちょっと厳しくて…」「申し訳ないけどまた今度飲みに行こう」「付き合いが多くて…、少しだけ前借り

記事を読む

香典返しのマナー!時期や金額相場は?

人が亡くなった時、故人を偲んでお通夜や葬儀に参列してくれた方がお悔みの気持ちとしてお供えする「香典」

記事を読む

同棲で家具を揃える費用だけでも○○万円!最低限必要な物の相場

同棲をするにあたって、家具を一新する方が多いのではないでしょうか?   &nb

記事を読む

初任給で父親のプレゼントにおすすめは?50,60代が喜ぶ物

会社に入社して初めてもらう初任給は、お世話になった人への感謝の気持ちとして使いたいもの。 &n

記事を読む

親の借金は子供が払う義務や責任はない!家族を助ける最善策は?

親のお金のトラブルは、これまでの幸せだったあなたの生活を一変する程のインパクトがあります。 &

記事を読む

1台湾ドルを日本円に換算するといくら?紙幣や硬貨の種類は?

日本にほど近いアジア文化を持つ南の国として昨今台湾旅行へ行く日本人が増えてきました。 しかし日

記事を読む

よく当たる宝くじ売り場で大阪の有名店と言えば?高額当選者のあれこれ

1枚300円の宝くじって、300円以上のワクワクを感じさせてくれます。   &

記事を読む

ビットコインとは何ですか?簡単にわかりやすく仕組みを説明します

最近、話題となっている「仮想通貨」をみなさんはご存知ですか?    

記事を読む

カワウソを飼う費用はいくら?準備する物や1ヶ月のペット代!

ひと昔前のペットと言えば、犬・猫・ハムスター・小鳥あたりが人気でしたが、最近では、水族館や動物園に行

記事を読む

厄年での厄祓いを神社で受ける時期・服装・持ち物・料金は?

厄年を簡単に説明すると、人生の中で数回訪れる災厄に遭いやすいといわれる年齢のことです。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑