韓国で脂肪吸引にかかる費用の相場!顔・太ももなどパーツ別で紹介
うっかり油断して、若いころのような食生活を続けていたり、産後自分自身にかける時間が無く、気が付いたら気になるお肉のたるみ…。
一度ついてしまった脂肪はしぶとく、そう簡単には落ちてはくれません。
とは言え、食生活の改善や断食、ジム通いや適度な運動などは、長続きしなかったり時間が取れなくて出来ないという方も多いです。
そんな時に簡単に脂肪を落とす方法で思いつくのが『脂肪吸引』
脂肪吸引も『顔・太もも・二の腕・お腹周り・ふくらはぎ』の5か所での施術が多く、20代は太もも、30~40代はお腹など下半身の肉付きが気になる方が多いようで、施術を受ける方も多数います。
しかし、脂肪吸引をするにしても日本での費用は高そうなので、お隣の美容大国「韓国」なら安くで施術を受ければ安く済むのではないか?っと考えている方も多いのではないでしょうか?
相場が分かれば目標の為の費用確保もできるので、「韓国」での脂肪吸引の費用相場を人気のパーツ別に分けてご紹介します。
【韓国の脂肪吸引!パーツ別費用相場と一般的なやり方】
参照元URL https://www.photo-ac.com/
先進国のほとんどで行われている脂肪吸引ですが、その施術方法も様々あります。
一般的に韓国で多く行われている施術方法は「カニューレ」という細長い吸引管を皮膚に挿入しぜい肉(皮下脂肪)を吸引除去する方法で、やせたい部分に穴を開けピンポイントで吸引する為、即効性があり確実に痩身する事ができます。
また、「メソセラピー」とも呼ばれる脂肪溶解注射を用いて脂肪細胞を分解・溶解させる薬品を脂肪層に注入する方法もありますが、こちらは効果が表れるために少し時間が掛かります。
さらに、院によってはこれらにレーザー療法を併用する場合もあります。
パーツ別の費用相場は以下のようになっています。※為替レートにより変動あり
・『顔』
頬周辺⇒140,000円前後
顎ライン(二重顎)⇒200,000円前後
・『太もも』
太もも全体⇒400,000円前後
太もも部分修正⇒150,000円前後
・『二の腕』
150,000円~200,000円程度
・『お腹周り』
吸引範囲により異なりますが、350,000円~600,000円前後が相場のようです。
・『ふくらはぎ』
部分⇒130,000円前後
足首にかけ全体施術⇒350,000円前後
基本的に日本より韓国で脂肪吸引をおこなう方が比較的費用は安く済みますが、病院により価格は様々なのであくまで目安と思ってください。
日本でも美容外科により施術内容で費用が異なるように、韓国でもこれは同じです。
韓国での施術は言葉の壁はもちろん、アフターケアが万全ではない・アフターケアは別料金という場合もあり、トラブルになってしまう事もありますので事前にしっかりと美容外科をリサーチしてから施術を行うかどうか決めた方がいいでしょう。
韓国までの旅費や宿泊費を考えると、日本からの整形ツアーや吸引ツアーもあり、その場合はさらに費用が抑えられる事もできます。
最後に、自宅でできる脂肪吸引・分解アイテムもいくつかご紹介しますので参考にしてみてください。
自宅でできる脂肪吸引・分解アイテム 『キャビテーション 』
美容エステサロンでも使われている本格的なマシン。
お値段は家電を2台購入できる程度にはなりますが、これ一台で顔やボディ、全てに使えるのでかなり重宝できます。
通常のダイエットでは、なかなか落ちない部分痩せにも効果が期待でき、脂肪自体を破壊・溶解・排出させ、脂肪の数自体が減少します。
ダイエットの天敵である「リバウンド」を少なく、徹底した電話とメールとの安心アフターサービス付きです。
自宅でできる脂肪吸引・分解アイテム 『ヤーマン アセチノエレクトロボーテ リポボディスリム』
エステのハンドケアを自宅で再現するための美容機器で、気になる部分をピンポイントで刺激してくれます。
エステの「吸引エステ」の技術を応用して固まったお肉をパワフルに吸い上げもみ潰す為、初めこそ痛いと感じるかもしれませんが徐々に程よい気持ちよさになっていきます。
さらに、同時に吸引しながらEMSで刺激をする事で、より深部の筋肉にアプローチし、しっかりと引き締めてくれるのでより美しいボディを目指せます。
お風呂上がりがより効果的です。
自宅でできる脂肪吸引・分解アイテム 『ビューティゲート』
ボディケアだけではなく、肌ケアも同時にできるキャビテーションです。
手のひらサイズなので持ち運びも便利、隙間時間に手軽の痩身ケアができ、メリハリのある美しいボディへ導いてくれます。
1秒に600万回という超音波振動が冷えて固まった脂肪に働きかけ、頑固なボコボコお肉もほぐれやすい環境に整えてくれます。
赤LEDライトの周波数(630nm)が、血行を良くし、自身美肌力を高めてくれるので、シェイプアップとエイジングケアが同時にできます。
<関連記事>
韓国で二重の整形を考えてる方に!気になる料金・施術内容・時間は?
韓国の人気コスメでスキンケア!あの人より先に透き通る美肌を!
韓国のお土産でコスメの人気と言えば?貰って喜ぶブランドコスメ
美容外科での脂肪吸引は高額になりますので、手軽な吸引・分解アイテムで日頃のケアから始めてみるのも良いかもしれません。
脂肪吸引をするにしても「日本」で施術を受ける事を個人的におすすめします。
というのも、韓国以外でも言える事ですが海外で整形を受ける場合のアフターケアや施術後に問題があった場合、現地に再び行かなくてはならないので渡航費がかかります。
施術前にも同意書にサインをしなければならないので、失敗した場合は開き直られるかもしれません。
技術面でも日本と韓国ではあまり大差もなく、あくまで施術費用だけで考えると韓国が安いですが、費用以外にメリットがあるかと聞かれると個人的には「ない」と思います。
何も知らない国で脂肪吸引をするよりか、少し高額になってしまうかもしれませんが安心安全の母国で施術を検討してみてはいかがでしょうか?
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「韓国で脂肪吸引にかかる費用の相場!顔・太ももなどパーツ別で紹介」でした。
関連記事
-
胸のしこりは男でも2回できる事がある!原因を知れば怖くない!
突然ですが男性の皆さん、「胸にしこり」ができた経験がありますか? 特に、思
-
女性ホルモン(エストロゲン)を増やす・調整する飲み物は?
ひとたびバランスが崩れると、身体に様々な異常をもたらすのが「女性ホルモン」
-
ホワイトニング用の歯磨き粉!市販品以外で白い歯にできる本物はコレ
初対面での第一印象はとても気になりませんか? それが異
-
コンタクトの洗浄液でおすすめは?ソフト用の売れ筋から紹介
今や私たちの生活に欠かせない存在となっているコンタクトレンズ。  
-
スズメバチに刺されたら?正しい応急処置~病院まで紹介
アウトドアの最適な季節になりましたが、その際、気を付けなければならない事もありますよね。 &n
-
にんにくを食べた後、臭い消しに効果的な食べ物や飲み物
スタミナがつく食材として名が知られている「にんにく」 健康のため、長生きの
-
プリン体(尿酸)を減らす為に摂取する食べ物は?
尿酸を作るプリン体は、多いほど痛風になりやすいと知られています。 &nbs
-
コンビニのお昼ごはんでダイエットに向いている商品
コンビニを利用して、昼ごはんを済ましている人も多いはず。
-
男性ホルモンを増やす食べ物は?テストステロンを多く含まれた食材達
男性ホルモンの作用ってご存知でしょうか? 言葉は知って
-
夜になると不安で寝れない!悩み事・考え事を紛らわすおすすめ方法
身体は疲れて眠りたいのに、なぜか全然眠れない。 布団に入ると目が覚めてしま