足の裏の魚の目の治療にかかる費用や手術内容!痛みはある?

ある時から、足裏などにふと感じ始める違和感。

 

 

多くの人は、気にしながらも「最近歩きすぎて、マメかタコでも出来たかな?」、「靴を新調したから、靴擦れにでもなったかな?」と、初期段階では軽視しがち!

 

 

それ、本当にタコや靴擦れですか?

 

 

ふと気が付いた時には、場所によっては歩くのも容易ではなくなりますし、大きくなって痛みも伴ってきたら再確認してください!

 

その正体、「魚の目」の可能性が高いです。

 

 

とは言え、魚の目ってよく聞くけど実際出来たらどうしていいものか困っちゃいますよね。

 

 

そこで今回は、足の裏にできる魚の目が出来る原因や治療法、病院は何科なのか?・治療費はどのくらいで何日位で治るのか?・自分で処置も出来るのか?など、気になる点をいくつか紹介していきます。

 

 


 

【足の裏に魚の目が出来る原因とは?】

「魚の目」という言葉が馴染みがあるかと思いますが、正式名称は「鶏眼(けいがん」と言い、患部の中心部がサカナの目のように見えるので、「魚の目」という呼び名が定着したと言われています。

 

 

では、一体なぜ魚の目が出来るのか?

 

 

魚の目って、足の指の付け根やかかとなどに出来る事が多いのですが、これはこの部分が皮膚の圧迫や摩擦が非常に頻繁に起こる場所だからです。

 

 

長時間、または毎日一定の時間同じ摩擦や圧迫が起こると、皮膚は自分を守るために角質をどんどん厚くしていってしまいます。

 

 

この角質が成長したものがいわゆる「タコ」と呼ばれるものです。

 

 

この段階では、まだ表面ががちがちに固くなっているだけなので、痛みはほとんど感じません。

 

 

このタコをたかがタコだと放っておくと、さらに皮膚は厚みを増していき、楔型に変化をし、痛みを伴う魚の目へと進化していきます。

 

 

タコと魚の目の特徴の大きな違いは、「芯」があるかどうかです。

 

 

魚の目の中心部には固い芯があり、これをしっかりと取り除かない限り、何度も繰り返し発症してしまいます。

 

 

そうは言っても、摩擦を起こさないようにずっと素足で居るわけにはいかないし、外出するには履物が必要不可欠ですよね。

 

 

実は、その履物選びが重要で、緩くて力を入れて踏ん張って歩く、キツイのを無理して履く、足のサイズに合わない靴を履き続けてその積み重ねが魚の目を発症しやすくしてしまうのです。

 

 

また、体重を片方の足にかける癖がある人も要注意!体重が掛かる足の指の負担が大きくなってしまいますからね。

 

Sponsored Link

 


 

【足の裏の魚の目の治療方法・病院は何科?かかる費用は?】

魚の目は皮膚の病気ですので、病院を受診する場合は「皮膚科」です。

 

 

もしくは、「形成外科・整形外科」でも対応してもらえます。

 

 

治療方法は主に3パターンあります↓

 

①「冷凍凝固療法」

液体窒素と呼ばれる‐196℃の薬液を使用し、魚の目の細胞を壊死させる方法です。

 

 

液体窒素を綿棒などに染みこませ皮膚に直接押し当てるので、かなりの冷たさを感じます。

 

 

また、個人差はありますが、施術後、2~3日ほど治療した箇所に痛みを感じる人もいて、大抵は1回の治療では完治しない為、期間を空けて数回施術を繰り返します。

 

 

すると徐々に患部が黒っぽくかさぶたの様になり、ぽろっと取れてくれます。

 

 

こちらは基本的に保険適用の治療になりますので、初診料や治療代などを含めても1,500円前後が一般的な金額です。

 

 

これに薬代が別途必要になっても2,000円前後くらいが平均です。

 

 

Sponsored Link

 

 

②「メスによる切除方法」

放っておき過ぎて、かなり大きな魚の目になってしまっている場合は、局所麻酔をして切開する外科手術が主流です。

 

 

とは言え、大きいからすぐに切開という訳ではなく、手術前にはあらかじめ「スピール膏」と呼ばれる特殊な絆創膏のようなもので、患部を柔らかくする治療が行われる事が多いです。

 

 

初期の段階では、スピール膏で柔らかくなった魚の目をメスで削って取る事も可能ですが、芯が奥深くまで到達していると、やはり切開手術を行わなければならないようです。

 

 

基本的に手術中は麻酔をするので痛みはないのですが、麻酔がきれると他の部位の手術後の痛みと同じようにでてきます。

 

 

切開手術も基本的には保険適用になりますのでご安心を。

 

 

しかし、やはり手術ですので、魚の目1つの手術代は6,500円前後が一般的な目安です。

 

 

術後の抗生物質などを処方されると大体8,000円前後。

 

 

また、病院によってはレントゲンを撮ったりする場合もありますので、その分金額は上乗せになります。

 

 

 

③「レーザー治療」

以前は上記2つの方法が主流でしたが、近年注目されているのがこのレーザー療法です。

 

 

多く使われているのは「炭酸ガスレーザー」と呼ばれるもの。

 

 

利点は何と言っても、痛みが軽減される事

 

 

液体窒素も切開も施術後の痛みに苦しんで、治療が憂鬱になってしまう患者さんも多い中、レーザー治療は極力周囲の皮膚を傷めず、芯だけを焼き切る事が出来る最新医療です。

 

 

状態にもよりますが、軽度ならば1回の施術で完治する事も可能です。

 

 

もちろん、局所麻酔はしますが、治療中の傷跡も少なく済みますし、痛みが少ないと治療にも前向きになれますが、手術料金が少々高め・・・。

 

 

こちらは基本的に保険適用外の治療になる事がほとんどです(形成外科手術の範囲内であれば適用になる場合もあり)。

 

 

料金も15,000円前後から45,000円前後とかなり金額に幅があります。

 

 

というのも、レーザー治療の場合、魚の目の大きさにより、レーザーを当てる範囲が異なる為、それにより治療費にも差が出てくるようです。

 

 

例えば、直径10ミリ以下の物は15,000円前後で、15ミリ以上は45,000円前後というような感じになります。

 

 

こちらもこの他に薬代や別途レントゲン代などもかかる場合がありますので、料金は上乗せになります。

 

 

これらの挙げた金額はあくまでも目安ですので、受診する病院によってももちろん異なります!

 

 

事前に病院に確認してみて下さい。

 

Sponsored Link

 


 

【足の裏の魚の目を市販薬で治すなら?】

 

平日は仕事が忙しく、なかなか病院を受診できない人は、薬局で簡単に手に入る市販薬で自ら対処する事ができます。

 

 

市販薬ですと、かかる費用も1,000円以下で済みますし、試してみる価値はあります。

 

 

魚の目に有効な定番アイテムを紹介しますので、病院に行く前にこれらを一度お試しください!

 

 

魚の目の治療アイテム・「イボコロリ」

古くからの定番薬。塗り薬・貼り薬・飲み薬とバリエーションも豊富です。

 

 

塗り薬タイプは直接患部に塗るので、迅速な浸透効果が期待できます。

 

 

貼り薬は、一度貼れば患部が柔らかくなるまでの目安期間は張りっぱなしで大丈夫なので負担が少ないです。

 

 

また、飲み薬は即効性が期待できるのもではないので、外用薬と並行して服用すると効果が高まります。

 

 

魚の目の治療アイテム・「魚の目ころり」

塗り薬もありますが、シールタイプの方がおすすめ。

 

 

また、成分も若干違っていて、イボコロリ液は、サリチル酸のみを配合していますが、こちらは角質を湿らせる働きがある乳酸も配合されている為、角質を柔らかくしてくれる効果が高くなっています。

 

 

シールタイプも形状が違っているので、魚の目の状態によって使い分けてみるのも良いですね。

 

 

どちらも貼り続けると次第に患部が白っぽくふやけていきますので、少しづつ繰り返しはがしていくと、徐々にぽろっと取れてくれるようになります。

 

 

魚の目の治療アイテム・「スピール膏」

病院でも使われているスピール膏は、何と言っても大きさや形状のバリエーションが豊富です。

 

 

フリーサイズの物もあり、自分で見合った大きさにカットして使用する事も出来ます。

 

 

こちらも塗り薬タイプもありますので、足の指先の小さな魚の目などには併用するとさらに効果的です。

 

 

粘着力が強いので、お風呂に入ってもはがれにくく、その粘着力の強さで、固い皮膚もするっと剝がれてくれます。

 

 


 

放っておくとどんどん大きくなり、手術にまで発展してしまう魚の目。

 

 

たかが魚の目と侮らず、重症にならないうちに、早めに治療する事が大切です。

 

 

また、気になっていじってしまいたくなりますが、くれぐれも何もしない状態でほじくったりしないように!症状が悪化してしまいますからね。

 

 

市販薬でも治す事は可能ですが、魚の目だと思っていたら悪性の腫瘍だったなんて事もありますので、気になる場合は、早めに医療機関を受診して適切な処置を受けて下さいね。

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「足の裏の魚の目の治療にかかる費用や手術内容!痛みはある?」でした。

Sponsored Link

関連記事

目覚まし時計の最強特集!朝起きれない人には爆音系がおすすめ

どんなに早く寝ても、朝なかなか起きれない。     昔から朝が

記事を読む

男性の乳がんは極めて稀!症状を疑うなら、まず女性化乳房症

「あれ...胸にしこりが...」胸にしこりや違和感を感じたとき、女性なら即座に乳がんを疑います。

記事を読む

埼玉で夜間対応が可能な動物病院!緊急の場合は最寄りの病院へ

人間でも、何故か夜になると急に体調が悪くなる事が多々あります。    

記事を読む

液体ミルクと粉ミルクの違い(値段・栄養・利便性)

最近、よく耳にする液体ミルク。   聞いたことはあるけど、どんなものか知らない

記事を読む

顔が怖いと言われるなら治せばいい!今日から取り入れる3ステップで改善

「怒ってる?」「何か嫌な事あった?」、自分では普通にしているつもりなのに友達や職場の人から言われたら

記事を読む

朝シャンがはげる説を徹底調査!信じるか信じないかはあなた次第

世の中には、嘘か真実かわからない噂話が本当だと信じられていますが、これは噂話をする人によって変わって

記事を読む

グラノーラのおすすめランキング!大人気のフルグラは何位?

美容の為、健康の為、置き換えでダイエットになど、さまざまのジャンルで活躍が目覚ましいのが「グラノーラ

記事を読む

ゴキブリは幼虫の間に駆除しないと大変な事に!その理由が恐ろしい・・・

だんだん暖かくなってくると私たち人間も活動的になってきますが、活動的になるのは人間だけではありません

記事を読む

エアコンの掃除で業者に依頼する際のクリーニングポイント!

段々暖かくなってきましたね!   夏になるまでに、エアコンの掃除は済んでいます

記事を読む

胸のしこりは男でも2回できる事がある!原因を知れば怖くない!

突然ですが男性の皆さん、「胸にしこり」ができた経験がありますか?   特に、思

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑