動物病院で夜間・救急対応可能(東京)!24時間体制の病院も
皆さんはペットを飼われていますか?
人間同様、ペットも急に体調を崩してしまう事ありますよね。
昼間ならかかりつけの病院に行けますが、時には時間外に急な体調不良に見舞われることありませんか?
そんな時に役立つ、東京にある夜間救急に対応している動物病院をご紹介します。
緊急の場合、最寄りの動物病院がありましたら、まず電話してから来院するようにしてください。
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【TRVA 夜間救急動物医療センター】
かかりつけの動物病院の診療活動をフォローする為に設立された緊急医療機関。
かかりつけの動物病院にカルテの発行や送付なども行ってくれるので、その後の診療もスムーズにサポートしてくれます。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都世田谷区深沢8-9-12
電話:03-5760-1212
診療時間:20:00〜6:00 (重症例に限り24時間体制での入院管理継続可能)
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【夜間救急動物病院-目黒】
目黒区獣医師会によって運営されている、夜間のみ開院している救急病院です。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都目黒区碑文谷4-15-15
電話:03-5720-1299
診療時間:20:00~8:00
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【グラース動物病院】
24時間対応可能な犬・猫専門の動物病院で、事前に電話連絡の上、来院して下さい。
夜間は救急外来のみです。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都杉並区荻窪5-4-9
電話:03-3220-2717
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【ハートワン動物病院 総合医療ケアセンター】
一般医療や高度な外科手術以外にも、トリミングルームやペットホテルも完備しており、日中・夜間の急患も随時対応しています。
来院の前に、電話でペットの容態を伝えてください。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都豊島区上池袋4-10-8
電話:03-3918-1122
診療時間:20:00~23:00
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【ER練馬 動物救急センター】
ホームドクターからの紹介制の病院ですが、ホームドクターに連絡がつかない場合は、飼い主からの連絡により診療してもらえます。
24時間体制で医師・看護師が待機しているので安心です。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都練馬区谷原2-1-25
診療時間:夜間診療 21:00~9:00
電話:03-6913-4160
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【ひがし東京夜間救急動物医療センター】
犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスターが診療対象の夜間診療専門病院です。
症状によっては、翌日のかかりつけ医院が開院するまでの一時入院にも対応しています。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
HP:http://doubutsu-yakan99.com/
住所:東京都江東区亀戸9- 23-12
電話:03-5858-9969
診療時間:20:00~3:00(電話受付はPM7:30~)
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【動物医療サポートセンター】
お忙しい方々に対応できるよう深夜25時までの診療していただける病院です。
診療種は犬と猫で、診療時間内に必ず電話をしてから来院してください。(時間外の電話は不可・院長の体調が悪い為、診療時間を短縮中)
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都江東区深川2-7-17
電話:03-5621-8800
診療時間:16:00~25:00(日曜日は21:00まで)
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【ティアハイムどうぶつ病院】
診療対象は、犬・猫・小鳥・小動物・爬虫類など対応しており、24時間夜間緊急受付しています。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都北区滝野川6-76-9
電話:03-5567-4111
診療時間:夜間診療 19:30~9:00
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【日本動物医療センター】
24時間365日、獣医師と看護師が常勤しており、必要に応じで緊急手術や手術後の入院の受け入れも行っているので安心です。
迅速な対応が必要な為、来院前に電話で症状を伝えてください。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード
住所:東京都渋谷区本町6-22-3
電話:03-3378-3366
定休日:年中無休
東京の夜間救急対応可能な動物病院・【ACプラザ苅谷動物病院 明治通り病院】
万全の状態で処置できるよう、到着までに準備を整える為、まずは電話で症状の詳細をお伝えください。
ACプラザ苅谷動物病院は、東京に5ヵ所も運営されていますので、最寄りの動物病院をお探しならHPを参考にしてください。
※診察をスムーズにする為の準備※
かかりつけ動物病院の診察券や処方薬・異常が起きた経緯・毎日の食事内容(品名)・飲食時に具合が悪くなった場合、その食べ物の残り・身分証明書・現金orクレジットカード・印鑑
HP:http://www.ac-plaza.co.jp/hospital/meiji/
住所:東京都江東区北砂3丁目12−7
電話:03-5617-7555
診療時間:夜間診療 19:00 〜9:00
定休日:年中無休
異変に気付いたらまずは落ち着いて最寄りの救急病院に問い合わせ下さい。
その時に慌てないように、事前に調べておくことをおすすめします。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「動物病院で夜間・救急対応可能(東京)!24時間体制の病院も」でした。
関連記事
-
-
しゃっくりの原因!止まらない場合に疑うべき病気は?
いつの間にか出ていつの間にか止まっているしゃっくり。
-
-
あさりとしじみなら肝臓に良いのはどっち?栄養効果の違い
しじみとあさりは同じ貝類ですが、栄養成分にも違いがあります。
-
-
奥二重と二重の違いを芸能人で分かりやすく解説!
二重と奥二重って何が違うのか?きちんと知っていますか?
-
-
痛風の初期症状や前兆は?診察を受ける科・料金・治療期間は?
一度は耳にしたことがあるであろう病名『痛風』 かなりの
-
-
プリン体が多い食べ物・飲み物!日常で良く摂取する事がある飲食物
「プリン体を摂取しすぎると痛風になる」とは有名な話ですね。
-
-
歯磨き時の吐き気!歯ブラシを口に入れた時だけに起こる原因や改善方法
可能な限り自前の歯でおいしい物を食べていたい。 その為に欠かせないのが何と
-
-
メンズのシャンプーの匂いで女性が好む香りは?
女性は普段から男性の匂いに敏感なもの。 それは、本能的
-
-
花粉症の注射の値段はいくら?各種類の費用相場/施術内容/効果
花粉症の人にとって、春頃の飛散量が多い時期は本当に地獄・・・。 桜が咲き暖かな陽気の中、ピクニ
-
-
ボルダリング体験ができる大阪のジム7選!初回費用・利用料金も紹介
ここ数年で、爆発的に人気が高まった『ボルダリング』 男
-
-
耳鳴りの原因は耳以外でどこが異常?聞こえる音による違いは?
キーン!と響く耳鳴り。 自然と収まるものとはいえ気持ち
- PREV
- 天王寺で安い駐車場をマップで紹介!
- NEXT
- 30代メンズのマフラー選び!ブランド物でおすすめは?