韓国のインスタントラーメンでおすすめ・人気12種
インスタントラーメンっておいしいですよね。
値段も安いし、簡単に作れるし、家計が厳しいときにお世話になる人も少なくないんじゃないでしょうか?
ところで、このインスタントラーメンが世界で一番食べられている国がどこか知っていますか?
それは、お隣の国「韓国」!
韓国では1人あたり年間70食(2015年)となっており、世界一インスタントラーメンを食べている国なんですよね!
ちなみに2位はインドネシアで1人あたり年間51.8食となっており、1位の韓国と圧倒的な差が開いています。
世界一インスタントラーメンを食べている韓国のインスタントラーメンがどんなものなのか気なりませんか?
韓国の激うまインスタントラーメン
参照元URL:https://twitter.com/
韓国といえば、ラーメンも辛いイメージが強いですが、辛いだけではありません。
日本人にも合いそうな、比較的辛みの少ない美味しいラーメンも色々出しています。
韓国内で人気の高いインスタントラーメンをご紹介していきます!
気に入ったものがあれば、世界1位の韓国インスタントラーメンをご賞味ください!
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン① 辛ラーメン
まずは日本でも人気の高く定番の辛ラーメンです。
韓国内では20年以上ラーメン販売量で1位を維持してきており、絶対的な人気を誇るブランドです。
辛さは強めなので、苦手な方は卵やお酢を入れるとマイルドになって食べやすいですよ。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン② ノグリラーメン
韓国では定番ラーメンのひとつです。
コシのある太麺が人気で、中に昆布が入っています(使い道は不明)。
ちなみにノグリというのは「狸」という意味で、パッケージにも狸が存在しています。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン③ チャパゲティ
スパゲティとチャジャンミョンのソースが融合したカップ麺です。
辛さはなく、麺が太めでプリプリしており、癖になる味です。
辛いのが苦手なにおすすめなので是非!
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン④ ブルダックポックム麺
激辛を売りにしているだけあって、辛さは段違いです。
辛さに強い現地の人でも辛すぎて涙が出たという人がいるとか・・・
食べるにはそれ相応の覚悟が必要ですw
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑤ ユッケジャンラーメン
辛さも少なく、醤油風味であっさりした味です。
しっかりした歯ごたえの麺がスープとマッチしてます。
日本人にも食べやすいラーメンなので、お土産にもおすすめです!
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑥ ゴマラーメン
ごまの風味が効いた、香ばしいラーメンです。
一緒に入っている卵の具が、辛さをマイルドにしてくれています。
辛いのが苦手な方におすすめです。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑦ セウタン
えびのダシが効いた、深い味わいのラーメンです。
韓国の漫画喫茶では定番のラーメンだそうです。
ピリ辛ぐらいなので、辛味もそこまでキツくありません。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑧ 安城湯麺
こちらも辛ラーメンと一緒で古株のインスタントラーメンです。
韓国では特に50代の人達に人気が根強いとか。
辛ラーメンよりは辛くはないそうですが、辛いのは変わりなので苦手な人は要注意ですw
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑨ ビビン麺
こちらは他のインスタントラーメンとは違い、冷やして食べるラーメンです。
コチュジャンを使った甘辛い味付けで、辛いですが癖になる味です。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑩ 三養ラーメン
80年代までは韓国でトップの人気を誇っていたのですが、辛ラーメン登場によりトップの座を奪われたようです。
しかし、一時期はトップを張っていただけあって、その味は他のラーメンに引けをとりません!!1
麺もしっかりしており、辛さは若干マイルドになっています。
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑪ トゥムセラーメン
韓国のインスタントラーメンで一番辛いラーメンです。
激辛ラーメンのお店「トゥムセラミョン」から登場したのですが、辛さは紹介した「ブルダックポックム麺」より二倍以上辛くなっております。
怖いもの知らず方は是非どうぞw
韓国のおすすめ激うまインスタントラーメン⑫ ジャガイモラーメン
ジャガイモのでんぷんを使った麺を使っており、麺はモチモチでプリプリしています。
スープもあまり辛くなく、さっぱりしているので、とても食べやすいですよ。
ラーメンの人気記事もご紹介していますので参考にしてみてください↓
海外のインスタントラーメン!世界的に美味しいと認めたカップ麺特集
大阪でつけ麺を喰らう!一度食べたら忘れられない絶品つけ麺店を紹介
さすが韓国といったところか、辛いラーメンが多いですが、この辛さが癖になるラーメンばかりなので是非食べてみてはいかがでしょうか?
もちろん、辛いのが苦手という方も食べれるものもありますので、どうぞお試しください!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「韓国のインスタントラーメンでおすすめ・人気12種」でした。
関連記事
-
-
叙々苑の予算は一人いくら必要?お肉や一品の値段もご紹介
焼肉屋でかなり有名なお店の1つ【叙々苑】 叙々苑と聞くと「価格が高そう」・
-
-
心斎橋でたこ焼きを食べるなら?行列覚悟の絶品たこ焼き屋を紹介
大阪が誇るソウルフード「たこ焼き」。 今や世界中でも有名になり、B級グルメ
-
-
大阪で激辛料理を喰らうなら?挑戦してほしい有名店
これからの寒い冬はやっぱり暖かいものを食べて温まりたい・・でもいいですが、とにかく激辛を食べて温まり
-
-
ホワイトデーのディナー(大阪)!女性ウケ抜群のおすすめスポット
ホワイトデーのお返しは、お菓子や雑貨だけではございません。
-
-
運動会のスタミナ弁当を画像で紹介!主婦が作ったスタ弁特集!!!
5月は運動会の季節です! 子供がいる主婦の皆さんは運動会弁当をどうしようか
-
-
大阪でカレーを喰らうなら人気店へ!マニアが唸る程の美味しいお店
江戸時代より「天下の台所」と呼ばれる大阪は、物流・商業の中心地として栄え、食文化も大きな発展を遂げま
-
-
道頓堀周辺の美味しいたこ焼きと言えば?観光客が行くべき有名店
大阪の食べ物と言えば、間違いなく「たこ焼き」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? &n
-
-
スーパーで買った豆苗の育て方!栽培方法や収穫までの日数は?
豆苗といえば一昔前はあまり耳にしない野菜でしたが、 最近100円ほどの安さで安定して売られてい
-
-
お風呂カフェをカップルで満喫!過ごし方や魅力は?
「お風呂カフェ」とは、温泉にまったり浸かったり、飲み物やご飯、読書や昼寝などが楽しめる空間・・・そん
-
-
果物の栽培で簡単かつ初心者向けなのは?育て方のおすすめ本も紹介
ベランダやちょっとした庭があればできる「家庭菜園」 今