一味と七味はどっちが辛い?中身の違いを徹底的に調べてみた

一味唐辛子は、赤唐辛子のみを原料として作られています。

 

 

七味唐辛子は、赤唐辛子の他に「けしの実、麻の実、ちんぴ」など7種類の香辛料を調合してある調味料です。

 

 

一味唐辛子だと、シンプルに辛さのみ付けることになります。

 

 

結論から先に言いますと、辛さでは一味唐辛子の勝ちです!

 

 

七味唐辛子だと、一味にはない風味を+されているので、余計な雑味が純粋な辛さの邪魔をしてしまうので一味の辛さには劣ります!

 

 

七味は辛さでは一味に劣りますが、トータル的なスペックでは一味より遥か彼方上をいっています。

 

 

一味はシンプルに唐辛子オンリーなので説明は省きますが、気になるのが七味のスペック。

 

 

どんな原料が入っているのかご紹介していきます。

 

 


 

七味は一味より辛くない

 

「ハウス食品」のホームページのよくある質問によると、以下のように書かれています↓

 

「七味唐辛子には、唐辛子以外に辛味のないものも含まれています。」

 

 

その点を踏まえると、一味は唐辛子だけですので七味より辛味が強い特徴があるので、同じグラム数だと「唐辛子だけの一味の方が辛味が強い」ことになります。

 

 

唐辛子を採る時期によっても辛さが変わってくると言えるので難しいですが、基本的には一味の方が辛さでは上という認識で構わないでしょう。

 

Sponsored Link

 


 

七味の中身は意外と健康に良いものばっかり入っててビックリ!

参照元URL https://www.photo-ac.com/

 

家にある「エスビー食品の七味唐辛子の原材料」を調べてみました。

 

 

原材料は、「赤唐辛子・黒ごま・ちんぴ・山椒・麻の実・けしの実・青のり」と書かれています。

 

 

「赤唐辛子・黒ごま・山椒・青のり」、これはよく聞く素材なので説明は省きます。

 

 

 

「ちんぴ(陳皮)」

温州みかんやマンダリンオレンジの果皮を乾燥させたものです。

 

七味の中の少しオレンジ色をした粉で、ちんぴは漢方薬の原料としても使われています。

 

胃腸の調子を整えてくれたり、咳や痰を抑えてくれる効果もあり、風邪の予防にも良いとされています。

 

ビタミンCを含んでいるので、免疫力アップの効果も期待できます。

 

 

 

「麻の実」

良質なたんぱく質が含まれていて、普段の食事で不足しがちな「鉄・銅・亜鉛・マグネシウム」も含まれています。

 

 

 

「けしの実」

「カルシウム・食物繊維・カリウム」が多く含まれていて、骨や歯の健康維持に役立ち、骨粗しょう症の予防効果もあるそうです。

 

 

 

何気なく食べてた七味には、意外にも体に良い成分が入っているので、汁物には一味より七味で頂いた方が健康的です。

 

Sponsored Link

 


 

七味の七種類はどのメーカーでも同じなのか?

 

家にある「エスビー食品」の七味は、ちょうど七種類の原料が記入されていました。

 

 

七味の七種類は、どのメーカー問わず必ず同じなのか調べてみました。

 

 

なんと、メーカーや製造者によって違い、必ずしも決まった七種類ではないようです。

 

 

他に「シソ・しょうが・菜種」などがスタメンとして入っていることがあります。

 

 

七味の原料にはメーカーにより異なるので、買う時に何が入っているか確認すると良いですよ。

 

Sponsored Link


 

一味唐辛子は辛さを付ける料理に向いていますし、七味唐辛子は風味を付ける料理に向いています。

 

 

一味は塩コショウのように、料理の下味を付ける時に使えて、七味は食欲増進効果もあります。

 

 

それぞれ使い分けると料理が楽しくなり、おいしく食べることができます。

 

 

また、七味唐辛子の原料には体に良い成分が多く含まれていることが分かりましたね。

 

 

体を温めたり、免疫力をアップしてくれたり、風邪を引きやすい冬時期には七味の方が好ましいかもしれません。

 

 

皆さんもこれからは、七味と一味を使い分けてみてはいかがでしょうか?

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「一味と七味はどっちが辛い?中身の違いを徹底的に調べてみた」でした。

 

Sponsored Link

関連記事

心斎橋でたこ焼きを食べるなら?行列覚悟の絶品たこ焼き屋を紹介

大阪が誇るソウルフード「たこ焼き」。   今や世界中でも有名になり、B級グルメ

記事を読む

カップ焼きそばのカロリーが高い順ランキング!

お手軽に食べられて美味しいカップ焼きそば。 昼食でよく食べる人も多いかと思います。 美味

記事を読む

女子会のランチは新宿で!料理・雰囲気・コスパ。3つ揃ったお店を紹介

アジア最大級の繁華街と言っても過言ではない「新宿」。   有名な飲食店がズラリ

記事を読む

お餅1個のカロリーはご飯何杯分?あんこ・きな粉・お雑煮・磯辺焼きなら?

お餅の歴史は古く、稲作の伝来とともに東南アジアから伝わった食べ物と言われています。  

記事を読む

インドネシアのご飯って美味しいの?旅行前に知っておきたい食事事情

皆さんは、インドネシアと聞いて、何を思いつきますか?   アジアにある国、暑い

記事を読む

豆苗の育て方!種からはじめる室内栽培のコツや用意する物

シャキシャキとした食感が特徴的な豆苗は、今やどの家庭でも人気の野菜の一つです。  

記事を読む

バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット

バレンタインはカップルで家でまったり過ごす人も多いですが、外でバレンタインディナーを楽しむ方も多くい

記事を読む

京都の鴨川で川床ランチ&ディナーのおすすめ店は?

そんな暑い毎日を過ごしていると、クーラーの効いた部屋で一日だらだらしたい所ですが、それではせっかくの

記事を読む

ホワイトデーのディナー(大阪)!女性ウケ抜群のおすすめスポット

ホワイトデーのお返しは、お菓子や雑貨だけではございません。    

記事を読む

叙々苑の予算は一人いくら必要?お肉や一品の値段もご紹介

焼肉屋でかなり有名なお店の1つ【叙々苑】   叙々苑と聞くと「価格が高そう」・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑