バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット
バレンタインはカップルで家でまったり過ごす人も多いですが、外でバレンタインディナーを楽しむ方も多くいます。
バレンタインの日は、ロマンチックな夜景の綺麗な場所なんかはとても人気があり、このような場所は事前に予約をしないと満席で入れないなことも多いです。
バレンタインや記念日などのディナーでは、特に雰囲気が良い場所で食事をしたいと考えているカップルが多いので、ホテルやビルに入っている雰囲気の良いレストランを早めに抑えておきたいところ。
今回は、東京で夜景を見ながら食事が楽しめるディナースポットをご紹介します。
東京のバレンタインディナースポット・アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(丸の内)

参照元URL https://tabelog.com/
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F
電話番号:03-5220-4686
営業時間:ランチ 11:30~15:30(L.O.14:00)
土・日・祝 11:30~16:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:00(L.O.21:00)
日・祝 17:30~22:00(L.O.20:30)
予算:2人で2万円~
★おすすめポイント★
東京店の料理長はイタリアのあらゆる場所で修業を積み、五つ星ホテルのメインダイニングで修業を積んだ実力者でもあります。
本格的なイタリアンなので値段は少し高めですが、特別な日にもってこいのレストランです。
ただし予約をしないとすぐに席が埋まってしまうので、今からバレンタインの日程に合わせて予約しておきましょう!
東京タワーを一望できる席から見る夜景は、バレンタインの日にぴったりです。
東京のバレンタインディナースポット・ラ・ラタリータ吾妻橋店

参照元URL http://visit-sumida.jp/
住所:東京都墨田区吾妻橋1-23-1アサヒビール吾妻橋ビル22F
電話番号:050-5796-9998
営業時間:平日ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
平日ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
土・日・祝 11:30~16:00 16:00~22:00(L.O.21:00)
予算:2人で1.2万~
★おすすめポイント★
銀座線浅草駅から徒歩3分の好立地、地上100mから東京スカイツリーが見える夜景を楽しめます。
一面ガラス張りの店内は解放感があり、特別な日にぴったりです。
お料理も旬の厳選食材を使った各種コースなどもあります。
東京のバレンタインディナースポット・レストランアラスカ吾妻橋店

参照元URL http://restaurant.ikyu.com/
住所:東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒビール吾妻橋ビル22F
電話番号:050-5798-7718
営業時間:平日ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
平日ディナー 17:00~22:00(L.O.20:00)
土・日・祝 11:30~15:30(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.19:30)
予算:2人で約2万~
★おすすめポイント★
すべての料理はアラスカ風。
フレンチでもイタリアンでもない歴史あるアラスカ料理が楽しめます。
富士山も見える昼間とはうってかわって夜はロマンチックな夜景を一望できる天空レストランになります。
浅草の街並みや東京湾を見下ろしながら美味しいディナーを堪能でき、クーポン利用でお得にディナーを楽しむこともできます。
東京のバレンタインディナースポット・パークハイアット東京ジランドール

参照元URL http://gourmand-fk.tea-nifty.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パークハイアット東京41階
電話番号:03-5323-3459
営業時間:月〜金曜日 ランチ 11:00〜15:00
土・日・祝日 ランチ 11:30〜15:00(ライトスナック) 15:00〜17:00
全日 ディナー 17:00〜21:30
予算:2人で3万円~
★おすすめポイント★
パークハイアット東京のレストラングループの一つ「ジランドール」
ホテルなのでそれなりのお値段はかかりますが、サービスも料理も超一流です。
新宿の街を一望できる窓際の席をゲットするためにも早めに予約をして抑えてくださいね!
東京のバレンタインディナースポット・HAGOROMO 新宿野村ビル店

参照元URL http://r.gnavi.co.jp/
住所: 東京都新宿区西新宿1-26-2 野村ビル49F
電話番号:03-5381-2056
営業時間:全日 17:00〜23:30 定休日 なし
予算:2人で1.6万円~
★おすすめポイント★
地上200mからの新宿の夜景がとてもきれいな雰囲気の良いお店です。
人気の窓際席は別途チャージ料金1000円がかかりますが、全席カップルシートのソファ席で、どの席からも夜景が楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、夜景と一緒にコース料理、創作料理が楽しめます。
<関連記事>
ゴディバでバレンタインの本命チョコを!人気コレクション2018
バレンタインが近くなると予約がいっぱいになるレストランばかりなので、早めに予約してお目当てのレストランの席を確保しておきましょう!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「バレンタインディナーを東京で!夜景を見ながら食事ができる雰囲気抜群のスポット」でした
関連記事
-
-
追いかけられる夢を見る心理や意味!あなたはどれに追われていた?
夢の中はファンタジーなので、懐かしい友人が登場したり、見知らぬ光景が広がっていたりと、思いもよらない
-
-
かぼちゃのコスプレ!大人用/子供用と分けて人気衣装を紹介
日本でこれだけハロウィンが盛り上がっていると「私もコスプレ楽しみたい・・・」っとなってしまいますよね
-
-
猫用の着ぐるみ(コスプレ)!通販で人気の面白コスチューム
日本では猫ブームと呼ばれるくらいに猫ちゃんを飼う人が増えてきています。 そ
-
-
ヘリコプターから夜景が見たい!東京で遊覧飛行できるおすすめスポット
皆さんは『夜景』という言葉から何を連想しますか? 夜景が有名な観光地。
-
-
面接で長所と短所の答え方の例文集
受験、就職、様々な面接の場面で必ずと言っていいほど聞かれるのが、「長所と短所」ですよね。 &n
-
-
松茸狩りのコツ!素人でも、この見つけ方を知ってれば1本は確実!?
代表的な秋の味覚狩りのひとつである「松茸狩り」ですが、探し出しにくく取れなかったという事もあり、せっ
-
-
鍋パーティの準備に必要な基本的な備品!
秋冬になると、自宅に友人を招待して「鍋パーティー」を企画される人も多いのではないでしょうか?
-
-
海沿いにあるカフェ(神奈川)!ロケーションが完璧なおすすめ店
休日は雰囲気の良いカフェで朝からまったり過ごしたいですよね。
-
-
包丁の研ぎ方で簡単な方法!家庭で実戦できるコツ・お助けアイテムも
お料理の時に、必ずと言っていい程使うのが包丁。 毎日使
-
-
2月の旅行で海外ならおすすめはどこ?!安く楽しむならココ!
2月といえば一年でも最も寒い時期ですね。 早く春になるのが待ち遠しい・・と