ミリタリージャケットでメンズの秋・冬におすすめ2017~2018

毎年根強い人気を誇るミリタリーファッション、今年の秋・冬も変わらなく流行の兆しです。

 

 

ミリタリージャケットの着こなしが難しいと思われている人多いかと思いますが、意外とそうではありません。

 

 

そこで、着こなしのポイントを紹介しつつ、おすすめのミリタリージャケットをいくつかご紹介致します。

 

 

カジュアルでありながらヴィンテージ感もあるミリタリージャケットをうまく着こなし、秋冬コーデに取り入れてみてください。

 

 


 

【ミリタリーファッションを着こなすポイント】

 

ミリタリーファッションとは、もともとは軍隊で着る軍服を、街で着ることを意識して、軍隊テイストがにアレンジを加えたファッションです。

 

 

軍服を感じさせる様式をミリタリーテイストと言いますが、具体的には「立ち襟」・「肩章」・「カーキ色や迷彩色」・「フラップポケット」等が特徴として挙げられます。

 

 

ミリタリージャケットには、本物の軍服のようにこれらの全てのテイストが含まれる必要はなく、どれかが含まれていれば問題ありません。

 

 

【ミリタリージャケットの着こなしのポイントとは?】

 

着こなしのポイントは、ミリタリー感を重くし過ぎてはいけないということが重要です。

 

 

ミリタリージャケットを着たなら、インナーやボトムはシンプルなテイストでまとめる・流行のタイトなサイズ・肩や腰回りをジャストサイズで着こなすことです。

 

 

ジャケットもインナーもボトムもミリタリーでまとめてしまい、重めのシルエットにしてしまうと、本物の軍人のようになってしまうので注意ですねw

 

 

まずは、このポイントを基本に、自分の好みの色やデザインで選ぶと、きっとお気に入りの一着が見つかると思います。

 

 

おすすめのミリタリージャケットをいくつかご紹介しますので、参考にしてください。

 

 

 

【注目のミリタリージャケット・M‐65】

M-65は、アメリカ軍で1965年より着られているフィールドジャケットです。

 

 

ミリタリージャケットとして定番のモデルの一つです。

 

 

エリ部分に収納できるフードや肩章(エポーレット)など、本来のモデルをを忠実に再現しながらも、現代的なアレンジを加えています。

 

 

タイトなシルエットで都会的な印象を作り、合計8個のポケットは充実の機能を合わせ持っている逸品です。

 

Sponsored Link

 


 

【注目のミリタリージャケット・MA-1】

ミリタリージャケットと言えばMA-1と言われるぐらい有名なモデルです。

 

 

MA-1は、1952年よりアメリカ空軍で着られているフライトジャケットのモデルです。

 

 

デザイン・機能ともに、色あせることなく人気のアイテムとなっています。

 

 

裏地はオレンジのレスキューカラーで有名ですが、これは1960年以降に採用されたディテールとなっています。

 

 

永遠のトレンドとして、MA-1は今年も押さえるべき一着です。

 


 

【注目のミリタリージャケット・モッズコート】

モッズコートとは、1950年にアメリカ陸軍で着られたM-51パーカーの総称です。

 

 

大きな襟元が特長ですが、ボタンやポケットの配置と丈の短さはかなり現代的にアレンジされています。

 

 

冬の着こなしの幅が広がる一着として押さえておきたいモデルです。

 

Sponsored Link

 


 

【注目のミリタリージャケット 4  N-3B】

N-3Bは、極寒地用の飛行服として作られたジャケットです。

 

 

長めの丈にフードを備えて、保温性を重視した作りとなっていて真冬でも着こなせる一着に仕上がっています。

 


 

【注目のミリタリージャケット・MA-1 アルファ社】

アルファインダストリーズのMA-1です。

 

 

ミリタリージャケットの定番中の定番で、誰もが憧れる一着です。

 

 

こちらは、米軍へのフライトジャケットを供給するナンバー1メーカーとして、世界的に有名なブランドです。

 

 

中棉には機能性人口羽毛を使い、真冬の保村力を高めながら、MA-1本来のシルエットを再現した傑作です。

 

Sponsored Link

 


 

【注目のミリタリージャケット・MA-1 LHITE アルファ社】

アルファインダストリーズのMA-1LHITEです。

 

 

MA-1と何が違うかというと、中綿がないため軽くスリムになっており、シルエットはタイトで都会的。

 

 

コンパクトに畳めたりと、実用的な面も優れています。

 


 

【注目のミリタリージャケット・ソフトシェルジャケット ロスコ社】

ロスコ社のソフトシェルジャケットで、真冬でも着こなせるジャケットです。

 

 

防風・保温・透湿といった三つの機能をバランスよく備え、全天候に対応した便利なジャケットです。

 

 

カラーもミリタリー感のある5色展開と、好みによって選ぶことができます。

 


 

【注目のミリタリージャケット・B-15 ロスコ社】

ロスコ社のヴィンテージ感が色濃く出ているB-15ジャケットです。

 

 

B-15は、MA-1以前の太平洋戦争末期の頃に採用されていたジャケットです。

 

 

デザイン・シルエットも当時のままのモデルを再現しながらも、動きやすさも考慮した作りとなっています。

 

 


 

【注目のミリタリージャケット M-65 ロスコ社】

先ほど紹介したM-65ですが、こちらは本来のディテールをより忠実に再現をしています。

 

 

ヴィンテージ感を出すため、強めのウォッシュ加工を施し、シルエットもタイトには作られていません。

 

 

アメリカのミリタリーブランド「ロスコ」のジャケットは、よりミリタリー感を求める人には、おすすめの一着です。

 


 

永遠の人気を誇るミリタリージャケットは、男らしさや強さをイメージさせるアイテムです。

 

 

うまく着こなせれば、街であなたの個性を存分に発揮できるはずなので、今年の秋・冬は、ミリタリージャケットを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

以上、シェアインフォ―メーションが紹介する「ミリタリージャケットでメンズの秋冬におすすめ2017~2018」でした。

Sponsored Link

関連記事

紅葉デートの服装!おしゃれで可愛いレディースコーデ特集

9月も下旬になるとグッと冷え込む日が出てきて秋本番の季節になってきますね!  

記事を読む

腕時計の傷を消す方法!素人でも簡単に修理できる磨き方を紹介

皆さんが大事にしている腕時計はありますか?     長年使って

記事を読む

からし色のカーディガン2017!レディースで秋冬のおすすめは?

秋冬のカラーと言えば、『赤・ネイビー・黒』など、暖色系や落ち着いた色味が定番です。  

記事を読む

麻のジャケット2016!メンズでおすすめを紹介!

春が近づいてきましたが、やっぱりまだまだ朝や夜は冷え込みますね!   昼間は、

記事を読む

オフィスカジュアルな気分!春の20代レディースコーデ特集

毎日通う会社に着ていく服。   毎日ゆっくり迷っている時間はありませんが、春の

記事を読む

丸サングラス(ラウンド)でメンズにおすすめは?人気ブランドから紹介

男の人がサングラスを掛けている姿に、ハッと見とれてしまう女性も多くいますよね。  

記事を読む

ロシアン帽(ファー帽子)のレディースに人気・おすすめ2017

衣替えのシーズンが到来し、秋冬のコーディネートへチェンジする時期です。   &

記事を読む

オークリーのサングラスでおすすめは?スポーツ別で人気を紹介

屋外でスポーツをする時に欠かせないアイテムの一つがサングラス。    

記事を読む

財布の色で運気が変わる!恋愛運がアップするピンクの特徴

風水では「恋愛運」のことを「桃花運」と呼び、名前の通りピンクが恋愛運を象徴する色です。 &nb

記事を読む

ハロウィンの仮装でネタになるおもしろいコスプレ特集

今年のハロウィンはどんな仮装にするか決まりましたか?   多くの人は魔女やジャ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑