丸サングラス(ラウンド)でメンズにおすすめは?人気ブランドから紹介
男の人がサングラスを掛けている姿に、ハッと見とれてしまう女性も多くいますよね。
普段は掛けていなくても、車を運転する時なんかにさりげなく掛けられた日には・・・女性は思わず胸キュンするかもしれませんw
男性もサングラスは結構持っている方も多いとおもいますが、今流行りのメンズサングラスといえば、「ラウンド型(丸レンズ)」が人気ですね!
「丸いレンズのサングラス」は、見た目や雰囲気もかなり変わってくるので、カッコよく見せる女性からの支持も多いおすすめな種類でもあります。
そんなラウンド型のメンズサングラスの人気・おすすめを紹介していきます!
この機会に、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「レイバンサングラス ラウンドメタル」
メンズのサングラスブランドはレイバン!と言っても過言ではないくらい、初心者なら初めに探すのはこのブランドではないでしょうか?
種類も豊富ですし、何より世界最高級サングラスの称号を持っているというだけで、何だかお洒落にも自信が持てますよね!
往年の人気モデルだった、ラウンドメタルシリーズの折り畳みタイプがおすすめです。
レトロでヴィンテージ感を醸し出すデザインが、大人の男性の雰囲気にグッと近づけてくれます。
小ぶりながらレンズには重厚感を感じさせるガラスレンズを使用し、レンズ幅も48ミリと51ミリから選べます。
フレームカラーはゴールド、レンズカラーは、グリーンミラーシルバーとなっています。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「トムフォード TOM FORD サングラス LUCHO」
トムフォードの高級感あふれるハイクオリティーなデザインは、世界的評価も高く、ハリウッドスターや日本の著名人の愛用者も多く、注目されているラグジュアリーブランドです。
ブラックフレームにグレーのレンズ。
シックで落ち着いたデザインは、どんなコーデにもマッチしてくれます。
程よいラウンド型は、日本人の顔立ちにしっかりとフィットし、柔らかな印象を与えてくれ、ラウンドからテンプルにかけてのTラインがさりげないオシャレを演出してくれています。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「GIORGIO ARMANI ジョルジオアルマーニ サングラス」
「イタリアモード界の帝王」と謳われるラグジュアリーブランド。
常にファッションシーンを牽引し続けるアルマーニのサングラスは、ダークカラーを基調としたシンプルなデザインながら、どこかエレガントな雰囲気を醸し出してくれます!
フレームカラーは、ブラック・ゴールドの2色、レンズカラーは、ブラウングラデーション。
ラウンディッシュなシェイプがレトロな印象を与え、フロント、テンプルのセル枠にあるメタルがカッコよさを上げてくれます。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「DOLCE&GABBANA ドルチェ&ガッバーナ サングラス」
イタリアを代表する世界的ファッションブランド。
女性からのフレグランス支持率の高さでも有名です!
大き目なラウンドシェイプがトータルコーディネートをモードかつグラマラスに演出してくれます。
バネ蝶番の使用により、長時間掛けていても苦にならないデザインになっており、フレームカラーは、マットブラック・ゴールド、レンズカラーは、グレーグラデーション。
メタルフレームとアセテートテンプルの組み合わせがカジュアルダウンしてくれるので、普段使いに持って来いです。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「SABRE セイバー サングラス フラミンゴ」
「制御不能な鋭利な牙」という意味を持つ、カリフォルニア発のブランド。
ユニセックス系のデザインなので、彼女と兼用・お揃いで使っても良いですね!
フラミンゴはラテン語で「炎」という意味を持ち、丸くて存在感の強いフロントフレームに、フラミンゴの華奢な足のようなメタルアームを組み合わせた仕上がりになっています。
フレームカラーは、キャメルトータス・ゴールドの2色、レンズカラーは、グリーン。
ラウンドレンズのリム上部に細身のワイヤーフレームのビス留めがオシャレ度を上げてくれますよ。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「SAINT LAURENT PARIS サンローラン パリ サングラス」
クラシックとモダンの要素を巧みに取り込んだオーバーサイズラウンドシェイプのサングラス。
フロントサイドのメタルリッジ、テンプルには一新されたLETTERING LOGO、ユニセックスのモデルなので、お揃いで彼女にプレゼントしても喜ばれるかもしれませんよ。
数多くのラグジュアリーブランドを輩出するイタリア製で、フレームカラーは、ハバナ・ゴールドの2色。
レンズカラーは、グリーンと、掛ければどんなファッションも、落ち着いた大人な雰囲気にしてくれますよ。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「オークリー サングラス ラッチ」
オークリー独自の最新テクノロジーを搭載したラッチは、東洋系の顔立ちにフィットしやすいモデルになっているので、日本人も掛け心地が抜群です!
キーホールブリッジ、ラウンドレンズなどクラシックなスタイルに、ヒンジ部分にはクリップシステムが搭載されているので、ネックラインに取り付け可能なのでオシャレの幅も広がりますよ。
フレームカラーは、マットブラウントータス、レンズカラーは、ダークグレー。
レンズには全て優れた透明度と衝撃耐性が備わっているので安心です。
取り入れるだけで、一気にクールな大人を演出してくれます。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「BURBERRY バーバリー サングラス」
シックで落ち着いたデザインのBURBERRYのサングラス。
年代を重ねる毎に、より大人の雰囲気を醸し出してくれるので、1つ持っているとかなり重宝します。
コンパクトに折りたためるフォールディングタイプなので、ポケットやネックにかけてもオシャレで、サイドテンプルにあるロゴは、シンプルながら高級感を演出してくれます。
フレームカラーはブラック、レンズカラーはグレーグラデーションポラライズドです。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「LOZZa ロッツァ サングラス」
小ぶりのラウンドシェイプがクラシカルな雰囲気を醸し出すロッツァのサングラス。
シンプルなデザインながら、モダン先端・フロントサイド・テンプルに入るラインがさりげない遊び心を感じさせてくれます。
フレームカラーはウッディブラウン、レンズカラーはブラウンシルバーミラー。
カジュアルなファッションも合わせやすいです。
ラウンドサングラスの人気・おすすめ「CAZAL LEGENDS カザール サングラス」
他を寄せ付けない独創的なカザールのラウンドシェイプモデル。
大胆でエレガント、華やぎのある雰囲気は、ハリウッドスターや海外セレブからも絶大に支持されています!
左右が連なったノーズパッドは、様々な角度からの見え方に変化を与えてくれますよ。
カラーバリエーションも豊富で、
フレームカラーはクリア・ゴールド 、レンズカラーがグレーのタイプ
フレームカラーはブラック・ゴールド、レンズカラーがグレーのタイプ
フレームカラーはブラック・シルバー、レンズカラーがグリーングラデーションのタイプ
フレームカラーはハバナ・ゴールド、レンズカラーがブラウンのタイプの4種類。
サングラスを日々のファッションに取り入れるだけで、印象をガラリと変化させてくれるので、夏場は特に必須なアイテムです。
幅広い年代に対応しているモデルは、1つ持っているとかなり重宝しますし、親から子、2代で使っても素敵ですよ。
皆さんも是非、お気に入りのラウンド型サングラスを取り入れてみて下さいね。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「丸サングラス(ラウンド)でメンズにおすすめは?人気ブランドから紹介」でした。
関連記事
-
-
デブ(ぽっちゃり)しか着れない春のメンズアウターを紹介20選
ぽっちゃり男性で、「おしゃれが大好き!」という方は多いですよね。 芸能人の
-
-
夏フェスのメンズファッション!コーデはショートパンツが人気!?
夏フェスが近づいてくる時季ですね! やはり夏フェスとなると、メンズはショー
-
-
登山の帽子でハットのおすすめは?メンズの登山ハット2017!
最近若い人にブームになっている「登山」。 一時は定年退職されたおじいちゃん
-
-
チュールスカート(黒)の春コーデ!チュールデビューは黒がおすすめ
チュールスカートは軽やかな生地で、着こなしのバリエーションも豊かです。 ト
-
-
ハロウィンの仮装でネタになるおもしろいコスプレ特集
今年のハロウィンはどんな仮装にするか決まりましたか? 多くの人は魔女やジャ
-
-
いい香りの柔軟剤!おすすめランキング2018
お洗濯のお供の柔軟剤ですが、メーカーからかなりの種類の柔軟剤が販売されています。
-
-
韓国のお土産でコスメの人気と言えば?貰って喜ぶブランドコスメ
日本からの直通便も多く、アクセスのしやすさと料金の安さなど、また日本の韓国ブームも相まって、韓国旅行
-
-
犬用の着ぐるみ(コスチューム)!話題の二足歩行やコスプレグッズ
最近、SNSに飼っているペットの写真をアップする人が急増していますよね。
-
-
文化祭で着る浴衣!3000円~4000円でおすすめは?
文化祭の衣装として浴衣を着る女性も多いですよね! 浴衣姿は文化祭でみんなの
-
-
メンズのマフラーはブランド物がオシャレ!20代のおすすめは?
寒い冬の防寒着として手放せないのがマフラーですよね。