結婚式のネクタイ!色がグレーでブランド物のおすすめラインナップ
友人や同僚といった同世代の結婚式より会社の後輩や部下の結婚式など、だんだん結婚式に参加する事も増えてきます。
年齢を重ねて、ある程度のポストに就いた貴方だからこそ参列する結婚式に結ぶネクタイに気合いが入ったりするものですね!
若い頃って金欠で、明るい派手な安物ネクタイを選んでいたのに、今ではちょっと年齢的にも立場的にも、もう少し大人しいデザインや色が良いのではないか?
そんな事を考えて自分も歳をとったな、と哀愁に浸るよりも、ここはひとつ大人のダンディズムを魅せれる、「グレーのブランドネクタイ」でカッコイイ大人を演出し、そんなネクタイでそろそろ結婚式に出席してみませんか?
結婚式に参列するのに、大人らしく・渋く・クールに・スマートに・ダンディズムを演出する事ができる、厳選したグレーのブランドネクタイをご紹介いたします。
結婚式に相応しいグレーのブランドネクタイ・王道にしてエレガントの頂点 「シャネル」
シャネルといえば有名ブランドの中でも、まさに王道にして定番!
洗礼されたデザインには、高級感とエレガントさを兼ね備えたブランドです。
大人の魅力を醸し出すにも最適で、結婚式に参加するにも落ち着いたグレーの色合いとシルクの光沢が落ち着いた大人の男性の魅力を引き立ててくれることでしょう。
王道だからこそハズレの無い、歳や参加する立場に左右されることのないおすすめネクタイです。
結婚式に相応しいグレーのブランドネクタイ・若者向けのブランドをあえてセレクト 「バーバリー」
バーバリーといえば日本市場における外資系ブランドの売上第2位を誇る人気ブランド。
でも、バーバリーといえばどちらかといえば若者向けのブランドといったイメージをお持ちではありませんか?
たしかの歌手の安室奈美恵さんが愛用していたことで若い人に大ヒットしたブランドですが、重厚な色合いが海外ではシックな大人向けのデザインとして人気のブランドの一つなのです。
ご紹介するネクタイも、明るいグレーの色合いが軽やかさを演出しつつも斜めストライブのデザインがシックな雰囲気として全体を取りまとめています。
このネクタイなら、結婚式相応しい明るい色合いで、なお且つシックな装いで参列できますね!
結婚式に相応しいグレーのブランドネクタイ・官能的なデザインで魅了する 「ベルサーチ」
ベルサーチといえば、官能的なデザインで艶やかな色合いが特徴的な人気ブランドの一つですね。
マドンナやレディーガガをキャンペーンモデルに採用するなど、ブランド戦略としてもセクシーなイメージを打ち出しています。
そんなベルサーチのネクタイですが、ご紹介するこのネクタイは、ボーダー柄のデザインがシンプルな艶やかさを匂わせていませんか?
ブランドカラーが全面的出たデザインだと、結婚式には少しミスマッチかもしれませんが、このネクタイなら結婚式に相応しいシックなデザインでありながらもブランドイメージもさりげなく演出しています。
このネクタイで結婚式に参加すれば大人の色香を醸し出せますね!
結婚式に相応しいグレーのブランドネクタイ・メンズに人気NO1のブランド「GUCCI」
グッチは、男性に人気のブランド№1といっても過言ではないぐらいの超人気ブランドですよね!
その人気の秘密のひとつといえば、ラインナップの広さではないでしょうか?
財布・バッグ・時計・ネクタイ・サングラス・香水等といった、ダンディーな男性に必須のアイテムは全てそろっており、そのデザインもシンプルなものからパーティー用や日常使用といったありとあらゆるシーンで活躍出来る汎用さ!!!
もちそん、そんなグッチですから結婚式に相応しいネクタイのラインナップも豊富。
どれを選んでも間違いないぐらいの信頼性のある中で、あえてその中から1本結婚式にぜひ結んでもらいたいネクタイを厳選してみました。
全体的なカラ-がグレーでシックも纏められているものの、赤いラインと金色のポイントデザインが色鮮やかにネクタイ全体を華やかにしています。
このネクタイならお祝いの席である結婚式の祝福モードをより一層盛り立ててくれるに違いありません。
出来る男に相応しいネクタイの1本!!!
結婚式に相応しいグレーのブランドネクタイ・さりげさなとこだわりのブランド 「FENDI」
フェンディといえば、ダブルFのデザインで有名なブランド。
豊富なカラーバリエーションが魅力の一つですが、嫌味のないデザインは、さりげないおしゃれな印象を相手に与えてくれます。
そんなフェンディといえば、どちらかといえば40代といった世代に人気のブランドでもあります。
飽きのこないデザインは、ハイエンドブランドに飽食気味な世代に選ばれる理由のひとつ。
そういった特徴をもつブランドだからこそ、こだわりを持って愛用している人も多いです。
そのフェンディのネクタイの中でもちょっと変化球気味の1本がこちら。
定番のダブルFのデザインではなく、人の顔に見えるデザインのネクタイ。
こだわりの持つ大人の男性が、結婚式といったお祝いの席だからこと魅せるちょっとお茶目なこのネクタイで、結婚式にハイセンスなユーモアを加えてみてはいかがでしょうか?
結婚式でぜひ結んでほしいグレーのブランドネクタイ、その中でも厳選した5本のネクタイはいかがでしたでしょうか?
結婚式に相応しい上品さやエレガントさ、そしてちょっとしたユーモアを添えたデザインのあるネクタイで参加してみてくださいね!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「結婚式のネクタイ!色がグレーでブランド物のおすすめラインナップ」でした。
関連記事
-
-
面接で長所と短所の答え方の例文集
受験、就職、様々な面接の場面で必ずと言っていいほど聞かれるのが、「長所と短所」ですよね。 &n
-
-
スウェットパンツ(メンズ)のブランドでおすすめや定番は?
肌寒くなってきたし、そろそろ冬の準備を考えている方は多いです。 私服も仕事
-
-
女子力高い人の特徴や習慣!あなたも意識していると素晴らしい女性に
最近では「女子力」という言葉、よく使われていますよね。 この一つの言葉の中
-
-
ミリタリージャケットでメンズの秋・冬におすすめ2017~2018
毎年根強い人気を誇るミリタリーファッション、今年の秋・冬も変わらなく流行の兆しです。 &nbs
-
-
中尊寺の初詣情報!開帳時間や混雑状況、駐車スポットをご紹介
【中尊寺の初詣はいつからいつまで?】 参照元URL
-
-
ひな祭りにはまぐりを食べる意味!お吸い物にして食べる理由は?
3月3日は、ひな祭り・桃の節句です。 お雛様に雛あられ
-
-
ハロウィンの仮装でネタになるおもしろいコスプレ特集
今年のハロウィンはどんな仮装にするか決まりましたか? 多くの人は魔女やジャ
-
-
厄年での厄祓いを神社で受ける時期・服装・持ち物・料金は?
厄年を簡単に説明すると、人生の中で数回訪れる災厄に遭いやすいといわれる年齢のことです。 &nb
-
-
VR体験は東京で!思う存分遊び尽くせるおすすめスポット2018
テクノロジーが進化し、バーチャルリアリティ(VR)が身近な所で体験できる時代となりました。 &
-
-
結婚式のネクタイは赤が人気!おすすめブランドの赤ネクタイを紹介
友人や親族あるいは会社の同僚の結婚式に招待された時に、服装の事が頭をよぎります。