オフィスカジュアルな着こなし!春の30代レディースコーデ特集!
ファッション 30代, コーデ, レディースファッション, 春
オフィスカジュアルな20代春コーデに続き、30代バージョンの特集です。
20代では可愛らしさ、30代でも可愛らしさは必要ですが+大人な印象も取り入れていきたいですね!
通勤用のコーデも、どこか30代らしさをポイントに選んでみたので参考にしてみてください!
30代オフィスカジュアルコーデ特集!!!
30代に突入するとキャピキャピする時代はもう終わりにしましょう!!!
これからは、私服もそうですが落ち着いた感じの服装を選んでコーディネートした方が男性・女性問わずウケがよくなりますよ!
それでは早速、30代に相応しいオフィスカジュアルコーデを紹介します。
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!キュプラシャツ×プルヴァーストレッチパンツ

参照元URL http://zozo.jp/
春にぴったりの爽やかなコーデで、色使いも文句なしですね!
光沢と滑らかさが特徴のキュプラシャツ1枚で、上品さとリラックス感を同時に演出。
バッグやパンプスなどの小物ではネイビーや黒などの重めカラーでバランスを取るのもあり!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!チェックシャツ×白ブラウス×サイドタックフレアスカート

参照元URL http://zozo.jp/
ブラックのサイドタックフレアスカートに柄物ジャケットで春らしく華やかなコーデ!
シャツとバッグはホワイト系で重くなりすぎず、バランスが取れています。
スカートも膝丈で短すぎず上品に見えるので、通勤用としても使えます。
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ブロードシャツ×ワイドパンツ

参照元URL http://zozo.jp/
くるっとした衿のブロードシャツで、首元を隠すだけで可愛さを底上げしています!
ワイドパンツを組み合わせる事により、全体的に緩さ・リラックス感を演出しています。
ガウチョパンツでもいけますし、パンツ丈は長すぎず、夏らしく短めがポイント!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!薄手ニット×花柄スカート

参照元URL http://zozo.jp/
大人女子のオフィスカジュアルなシンプルスタイルです。
トップスの薄手ニットは腕周りが細めのドロップショルダーで、ややゆったり目の綺麗目シルエット。
花柄プリントスカートをもってくる事で「キレカワコーデ」が出来上がっています!
全体的にホワイト系なので、バッグや靴などの小物でカラーを足しても締まって見えてGOODですね!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ボリュームスリーブブラウス×ワイドパンツ
![philter(フィルター)の「[ベルト付き]タックワイドパンツ(パンツ)」|詳細画像](https://i2.wp.com/share-information.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
参照元URL http://zozo.jp/
ホワイトのトップスとネイビーのタックワイドパンツの組み合わせ。
カラーも白・紺と爽やで春コーデにぴったりですね!
ワイドパンツもサイドにスリットが入っているので春らしく涼しさもアピール!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ロールアップスリーブ×テーパードパンツ
![philter(フィルター)の「[ポンチ素材]テーパードパンツ(パンツ)」|詳細画像](https://i2.wp.com/share-information.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
参照元URL http://zozo.jp/
シャツインすると、きちんと感が出ていてオフィスにもぴったりなコーデ。
Vネックで顔回りをスッキリ、髪型もポニーテールとかなり大人な印象!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!白シャツ×レースタイトスカート

参照元URL http://zozo.jp/
トップス白×ネイビーのレーススカートの春コーデ。
レーススカートなので、大人っぽくなりすぎてしまわないようにトップスで調整しましょう。
柄が映えるのでコーデのポイントにもなります。
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ロングカーディガン×ジョーゼットプルオーバー×スキニーパンツ

参照元URL http://zozo.jp/
デコルテが綺麗に見えるプルオーバーで、見た目も春らしく軽やかです。
パンツも足首丈ではありますが、白なので爽やかに見えますね!
カーディガンも合わせるところがさらにGOOD!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ワイシャツ×レーススカート

参照元URL http://zozo.jp/
ホワイトのレースタイトスカートとワイシャツのコーデです。
レーススカートが華やかな分、トップスで抑え目のカラーでバランスを取っていますね。
スカートの丈も膝丈なのでオフィスにもおすすめのコーデです。
トップスはカットソーやジャケットなどを合わせても良いですね!
オフィスカジュアルな30代レディース春コーデ特集!ブラウス×フレアスカート

参照元URL http://zozo.jp/
青のブラウスとリボン付きフレアアスカートホワイトのコーデ。
爽やかカラ―で整え、文句なしの春カラーを取り入れたオフィスカジュアルコーデ。
素足を出したくない人はストッキングや薄手のレギンスを合わせても良いかもしれません。
続いては、コーデに使えるアイテムを紹介しますので、オフィスカジュアルで取り入れてみてはいかがですか?
春のオフィスカジュアルコーデにおすすめアイテム・タックイージーパンツ
オフィスコーデでこちらのタックイージーパンツを履いていれば間違いなく無難なオフィスコーデが完成!
履き心地もよく、裾に向けてスッキリと仕上げたフォルムは女性らしいスタイルに見せてくれます。
カラーは黒、ベージュ、グレー、ネイビー、チャコールグレーの5色から選べます。
春のオフィスカジュアルコーデにおすすめアイテム・ベルト付き タックワイドパンツ
春~夏にかけて着られる高級感ある素材で汗ばむ季節でもべたつきません。
スリットが入ってワンポイントのおしゃれが楽しめます。
裏地もしっかりついており、透ける心配はありません。
普段使いからオフィスカジュアルにおすすめの一着です!
春のオフィスカジュアルコーデにおすすめアイテム・Cangioli ロール衿ブロードシャツ
ピンク、ホワイト、ブルーの3カラーから選べます。
クルッと折り返したロール衿がアクセントになったブロードシャツ。
トレンドも取り入れたシンプルで着やすいトップスは何枚か持っていたいものですよね。
丈も長すぎないので、アウトにしてもちょうど良い丈です。
パンツもスカートも合わせやすくおすすめです!
春のオフィスカジュアルコーデにおすすめアイテム・マイクロキュプラシャツ
しなやかさな肌触りと透け感のある軽やかさが、これからのシーズンスタイルを快適に演出します。
スッキパーネック&バックタックが生み出す大人フェミニンなシルエットを、上品さとリラックス感を併せ持った素材に落とし込んだ自慢の1枚です。
カラーはイエロー、ブルー、サックス、ホワイトから選べます。
春のオフィスカジュアルコーデにおすすめアイテム・untitle ワイドパンツ
程よい厚みとストレッチ感があり、かつドライタッチ。
ライトグレーとネイビーの2カラーから選べます。
ウェストが後ろの部分がゴムなのではきやすく丈もくるぶしが見える丈なので春にぴったりの丈感ですね!
オフィスコーデに鉄板のワイドパンツとして何着か持っていたいアイテムです。
暑くもなく寒くもなく・・意外と難しい春のコーデですが、オフィスで使えそうなコーデやアイテムは見つかりましたか?
20代とは違ったファッションで、ガラッと変えた30代スタイルで攻めてくださいね!!!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「オフィスカジュアルな着こなし!春の30代レディースコーデ特集!」でした。
関連記事
-
-
ファーサンダルで秋冬のおすすめ!モノトーン・暖色カラーが人気?
秋冬になると、バッグやブーツなど様々なアイテムにファーを取り入れると思いますが、特に昨年から流行して
-
-
財布の色で運気が変わる!恋愛運がアップするピンクの特徴
風水では「恋愛運」のことを「桃花運」と呼び、名前の通りピンクが恋愛運を象徴する色です。 &nb
-
-
スーツに合うマフラー!メンズのビジネス用おすすめ特集
秋も深まり、冬着の季節がやってきました。 できる男を演
-
-
セルフネイルの夏のデザイン!プロが教える簡単なやり方を紹介!
最近では、セルフネイルが流行ってきていますよね。 すべて100均の道具を使
-
-
いい香りの柔軟剤!おすすめランキング2018
お洗濯のお供の柔軟剤ですが、メーカーからかなりの種類の柔軟剤が販売されています。
-
-
30代メンズのマフラー選び!ブランド物でおすすめは?
寒い冬に欠かせないのがマフラーですよね。 手軽に防寒出
-
-
大学の入学式におすすめのレディーススーツ!ブランドで人気は?
大学の入学式の服装は特に決まりはありませんが、そういう式典の場では、男性女性関係なくスーツでビシッと
-
-
ハロウィンの顔シール!可愛い系/グロい系に分けておすすめを紹介
ハロウィンメイクを色んな工夫をして化粧されている人も多いかと思いますが、完成度の高いハロウィンメイク
-
-
登山のサングラスでおすすめは?オークリーやモンベルなど機能性重視で紹介
登山用のサングラスを選ぶ際、もっともこだわっておきたいスペックは「レンズ性能・フィット感」です。
-
-
結婚式のネクタイ!色がグレーでブランド物のおすすめラインナップ
友人や同僚といった同世代の結婚式より会社の後輩や部下の結婚式など、だんだん結婚式に参加する事も増えて