野外フェス2017!6・7月に開催するおすすめ野外フェスは?

ついに野外フェスの季節が到来です!!!

 

 

都市部で開催される野外フェスなら日帰りで楽しめますし、郊外までテント抱えて出掛けるのも違った楽しみがあり、野外フェスの魅力は無限大ですね!

 

 

2017年6月、7月に全国で開催される熱い『野外フェス』をご紹介します。

 

 

日程・場所・出演アーティストなど、ぜひこちらをご参考に計画を立ててください!

 

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![阿蘇ロックフェスティバル]

参照元URL https://www.jtb.co.jp/

開催日 5月27日(土)

会場 野外劇場アスペクタ(熊本)

出演者 泉谷しげるwith BAND/ウルフルズ/サンボマスター/スチャダラパー/電気グルーブ/レキシ 池田貴史/WANIMA 他

 

ウルフルズやサンボマスター、スチャダラパーなど人気アーティストが勢ぞろい!

 

2016年は、熊本地震の影響で開催が見送られましたが、熊本の底力を見せるべく2017年に再び復活!!!

 

 

チケット購入者は、複数の阿蘇地域の温泉を無料で利用できるという嬉しい特典付き♪

 

 

2016年分のチケットをお持ちの方は「阿蘇ロックフェスティバル2017」への入場が可能ですので、要チェックです!!

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![TAICOCLUB ]

参照元URL https://andmore-fes.com/

開催日 5月27日(土)、28日(日)

会場 こだまの森(長野県)

出演者 ACID ARAB/BATTLES/BIBIO/CERO/CLAMMBON/D.A.N/DAPHNI/GABIEL GARZON-MONTANO/KOHH/相対性理論/クボタタケシ/黒田卓也/水曜日のカンパネラ 他 《日割りは後日発表》

 

日本のみならず、アメリカ、カナダ、ヨーロッパと世界各国からアーティストやDJが集うTAICOCLUB ’17。

 

 

ジャンルレスの熱いパフォーマンスが、オールナイトで繰り広げられます!

 

 

残念ながら2018年を最後に終了が決定していますので、今のうちに参加してきてください!!!

 

 

山間部で夜間は冷え込むので、防寒着をお忘れなく。

 

Sponsored Link

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![頂-ITADAKI]

参照元URL http://www.itadaki-bbb.com/

開催日 6月3日(土)、6月4日(日)

会場 吉田公園特設ステージ(静岡)

出演者 《6月3日》Robert Glasper Experiment/EGO-WRAPPIN’/サニーデイ・サービス/never young beach/YogeeNewWave/toe 他

 

    《6月4日》スチャダラパー/水曜日のカンパネラ/THE BAWDIES/OKAMOTO’S/七尾旅人/渋さ知らズオーケストラ/GOMA & The Jungle Rhythm Section 他

 

こちらのフェスの目玉は何といっても「渋さ知らズオーケストラ」。

 

日本が世界に誇るパフォーマンス集団です!圧巻のステージをご覧あれ。

 

 

EGO-WRAPPIN’やnever young beach、OKAMOTO’Sなど勢いのあるアーティストの初参加も決定し、盛り上がること間違いない!!!

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL ]

参照元URL https://www.japawalk.com/

開催日 6月17日(土)

会場 宮古島コースタルリジートヒララ トゥリバー地区特設会場(沖縄)

出演者 キュウソネコカミ/ゲスの極み乙女/DADARAY/CROSSFAITH/flumpool/かりゆし58/MY FIRST STORY/MONO EYES/モン吉

 

一足早い夏休みなら離島へGO!

 

 

なんと!世間を騒がせた「ゲスの極み乙女」の出演が決定しています!!!

 

人間性はさておき(笑)、素敵な音楽を聴かせてくれることでしょう!

 

 

オフィシャルツアーが催行されていますので、公式ホームページをご覧ください。

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![AIMING HIGH HAKUBA]

参照元URL https://aiming-high-hakuba.jp/

開催日 7月1日(土)

会場  白馬村 白馬ジャンプ競技場(長野県)

出演者 スチャダラパー/水曜日のカンパネラ/SALU 他 後日発表

 

この夏、長野オリンピックの聖地「白馬競技場」がステージに大変身!!!

 

 

来場者はリフトでジャンプ台まで上がりステージを眺めるという、他にはない斬新なアイデアです。

 

 

豪華アーティストのパフォーマンスだけでなく、子どもでも楽しめるワークショップや、熱気球・パラグライダーなどの都会では体験できないアクティビティがたくさん用意されていますので、嬉しい要素が盛り沢山です!!!

 

Sponsored Link

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![DEAD POP FESTIVAL]

参照元URL http://gekirock.com/

開催日 7月1日(土)、2日(日)

会場 東扇島東公園 特設会場(神奈川県)

出演者 《7月1日》SIM/氣志團/coldrain/SHANK/HEY SMITH/PUFFY/ROTTENGRAFFTY/岡崎体育/四星球/SUPER BEAVER/NAMBA69/bacho/山嵐

    《7月2日》SIM/the oral cigarettes/キュウソネコカミ/CROSSFAITH/the bonez/マキシマムザホルモ    ン/LiSA/GOOD4NOTHING/STOMPIN7′ BIRD/DUB4REASON/My Hair Is Bad/MUCC/夜の本気ダンス

 

主催者のSIMをご存知ですか?

 

レゲエとロック、パンクなどを融合させた迫力のあるサウンドが魅力の人気バンドです。

 

 

「壁を壊す」をテーマに繰り広げられる熱いパフォーマンスを見ずにはいられない!!

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![earth garden “夏”]

参照元URL https://andmore-fes.com/

開催日 7月1日(土)、2日(日)

会場 代々木公園(東京)

出演者 Lotus Land/ノンブラリ/TEX&SUN FLOWER SEED/華純連/nego/Re-Trick/I love you Orchestra/SOW/ecke/HONEBONE  他

 

オーガニック、エコに目を向けた可愛らしいマーケットが立ち並ぶコミュニティフェスティバル!

 

 

野外ステージではライブやトークショーもあり、毎年大盛況の野外フェスです。

 

 

ナイトマーケットも開催されますので、仕事帰りでもOKです。

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![OCEAN PEOPLES]

参照元URL http://oceanpeoples.com/

開催日 7月8日(土)、9日(日)

会場 代々木公園(東京都)

出演者 D・W・ニコルズ/SWANKY OCEAN ACOUSTIX/トレモノ

 

海を愛する人たちが集うオーシャンフェスティバル、それがOCEAN PEOPLESです!

 

 

フードやマーケットも多数出店し、2日間限定でビアガーデンもOPEN。

 

 

潮風を浴びながら飲むビール+生ライブは格別でしょう!!!

 

Sponsored Link

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![夏びらき MUSIC FESTIVAL ]

参照元URL http://www.mightycrown.com/

開催日 7月8日(土)、9日(日)

会場 ベイサイドプレイス博多サンセットパーク(福岡)

出演者 《7月8日》PUSHIM × 韻シスト/さかいゆう/サイプレス上野とロベルト吉野/SANABAGUN./吉田山田/iri/Colteco /Nabowa 他

 

      《7月9日》SOIL&”PIMP”SESSIONS/RHYMESTER/FIRE BALL/SCOOBIE DO/佐藤タイジ×堂珍嘉邦/Creepy Nuts/BimBomBam楽団/Colteco  他

 

「都市近郊型野外フェス」を名乗り、大阪・福岡・所沢の3か所で開催される「夏びらき」。

 

 

両日ともメジャーなアーティストが出演しますので、パフォーマンスに期待大です!

 

 

多国籍なドリンク・フード ・雑貨の出店も楽お楽しみに!

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![JOIN ALIVE]

参照元URL http://gekirock.com/

開催日 7月15日(土)・16日(日)

会場 いわみざわ公園(北海道)

出演者 《7月15日》ACIDMAN//EGO WRAPPIN’/OKAMOTO’S/OKI DUB AINU BAD/KANA-BOON/きゃりーぱみゅぱみゅ/サカナクション/竹原ピストル/PUFFY 他

            《7月16日》黒猫チェルシー/郷ひろみ/サンボマスター/湘南乃風/電気グルーブ/Perfume/MIYAVI/真心ブラザーズ 他

 

いわみざわ公園一角にある遊園地の入場券付のフェスです!

 

 

公衆トイレ、道路の舗装などきちんと整備されているので、子連れファミリーや野外フェス初心者もピクニック感覚で参加できます。

 

 

地元食材を使ったこだわりグルメも必見です!

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![NUMBER SHOT]

参照元URL http://www.kyodo-west.co.jp/

開催日 7月22日(土)、7月23日(日)

会場 海の中道海浜公園野外劇場(福岡)

出演者 《7月22日》back number/KANA-BOON/LiSA/MAN WITH A MISSION/MONOEYES/MY FIRST STORY/THEイナズマ戦隊/THE ORAL CIGARETTES/WANIMA/ゆず

 

            《7月23日》10-FEET/BLUE ENCOUNT/フレデリック/マキシマム ザ ホルモン/NICO Touches the Walls/Nulbarich/サカナクション/sumika/ユニコーン

 

HIGHER  GROUNDというイベントを引き継いで、2014年に始まった「NUMBER SHOT」。

 

 

個性派アーティストばかりでなく、「ゆず」などみんなに愛されるアーティストも参加するので幅広い層が楽しめます!

 

 


 

2017年・6月、7月に開催される野外フェス!!![FUJI ROCK FESTIVAL]

参照元URL http://eplus.jp/

開催日 7月28日(金)~30日(日)

会場 苗場スキー場(新潟)

出演者 《7月28日》GORILLAZ/THE XX/CAT FISH AND THE BOTTLEMEN/RADWIMPS/RHYE/THE BACK HONE/CLARK/DATS/DE DE MOUSE/原始神母/グループ魂  他

 

    《7月29日》CONELIUS/小沢健二/くるり/Cocco/THE MARCUS KING BAND/never young beach/サンボマスター/10-feet 他

 

    《7月30日》MAJOR LAZER/THUNDER CAT/YUKI/THA BLUE HERB/GRAPEVINE/LOVE PSYCHEDELICO/レキシ/水曜日のカンパネラ/トクマルシューゴ  他

 

野外フェスと言えば「フジロック」!!世界の音楽フェスランキングでも3位に入る超人気フェスです!!!

 

 

特に今年は30代・40代には堪らないラインナップ♪

 

 

音楽を中心に世界中のグルメ・カルチャー・アートなど充実にした内容で、お楽しみは尽きません!

 


 

6・7月に開催される全国のオススメ『野外フェス』でした。

 

8月開催の野外フェスならこちらを参考にしてください↓

野外フェス2017!8月開催のアツい野外フェスを紹介

 

 

以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「野外フェス2017!6・7月に開催するおすすめ野外フェスは?」でした。

Sponsored Link

関連記事

グランピングは関西で!口コミで人気のスポット3選

キャンプの贅沢バージョン「グランピング」が流行りつつあります。   通常のキャ

記事を読む

海外旅行で、あると便利な持ち物は?初めてなら尚更必要なアイテム

海外旅行に向けての準備は整いましたか?     海外旅行は本当

記事を読む

夏フェス(野外フェス)に必須!雨対策にはレインポンチョを!

野外フェスで急な天候の変化を経験した事がありませんか?   さっきまで晴れてた

記事を読む

ケンタッキーをクリスマスに予約なしで買える?当日買える時間帯は?

クリスマスの食べ物といえばケンタッキーフライドチキンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

記事を読む

中尊寺の初詣情報!開帳時間や混雑状況、駐車スポットをご紹介

  【中尊寺の初詣はいつからいつまで?】   参照元URL

記事を読む

難波の高島屋で駐車場代をケチれるお得情報!マルイ・パークス版も紹介

難波の南海難波付近には「高島屋・なんばマルイ・なんばCITY・なんばパークス」など買い物にピッタリの

記事を読む

海の見えるカフェ特集!関西でデートにも最適な隠れ家スポットは?

夏のデートの定番は海ですね!     海を眺めているだけで癒さ

記事を読む

同窓会で幹事がやること!段取りの流れ・会場・会費の相場は?

お盆や年末年始、遠方に引っ越ししてしまった人の為にも、大型連休に合わせて同窓会を開催する事が多くあり

記事を読む

ひな祭りにはまぐりを食べる意味!お吸い物にして食べる理由は?

3月3日は、ひな祭り・桃の節句です。     お雛様に雛あられ

記事を読む

父の日に手作りキーホルダーをプレゼント!簡単な作り方を紹介

父の日に何をしてあげるか迷っていませんか?   何をしてくれても喜んでくれると

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑