さくらんぼ狩りができる山梨の人気農園5選!
さくらんぼの季節の到来ですね!
6月~7月はさくらんぼの最も旬な季節。
とっても甘酸っぱい味はなんともいえませんよね!!!
スーパーで買って食べるのもいいですが、やっぱり取れたてピチピチのさくらんぼを食べたい!家族や友達とさくらんぼ狩りで楽しみたい!
そんな方に山梨でさくらんぼ狩りができる人気農園を紹介します!
農園によって全然違うさくらんぼが楽しめますよ!
さくらんぼ狩りができる山梨の人気農園を紹介!

参照元URL http://www.nakagomi-orchard.server-shared.com/
見てください!このプリップリのさくらんぼ!
山梨の現地に行くと、こんなさくらんぼを生で食べる事ができちゃいます!!!
さくらんぼ狩りができる山梨の人気農園を紹介しますので、参考にしてみてください!
農園をハシゴして味を比べてみるのもありですよね!
さくらんぼ狩りができる山梨の人気スポット・宮本農園

参照元URL http://hachapp.cocolog-nifty.com/
宮本農園のさくらんぼ狩りは、全園雨よけ施設なのが特徴ですね!
梅雨時期でも雨を気にせず楽しめますのでおすすめですよ。
子供でも自分で取れる位置に実っているのも人気の理由ですね。
そしてなんといっても、さくらんぼの美味しさ!
宮本農園のさくらんぼ畑は、南側を向いた斜面で1年中太陽を浴びる場所にさくらんぼが作られているので、とっても甘味があるさくらんぼが育つのです!!!
電話予約もできるのでお早めに!!!
日程 | 6月初旬~下旬 40分食べ放題 |
住所 | 山梨県山梨市上岩下689 |
電話番号 | 090-4597-1371 |
定休日 | シーズン中は無休 |
料金 | 大人2000円 小学生未満1000円 |
さくらんぼ狩りができる山梨の人気スポット・岩原果樹園

参照元URL http://loco.yahoo.co.jp/
岩原果樹園の特徴は、さくらんぼの大きさ!大玉のさくらんぼが取れちゃいます!
甘味も強く、さくらんぼのイメージがガラッと変わるでしょう。
しかも7月下旬まで取れるので、タイミングが合わなかった人もさくらんぼ狩りが楽しめます!
農林水産大臣賞を受賞した品質のさくらんぼを是非!!!
こちらは予約制ですのでお早めに!
日程 | 40分食べ放題 6月中旬~7月25頃まで |
住所 | 山梨県北社市高根町堤669-2 |
電話番号 | 090-8178-8031 |
定休日 | シーズン中無休 |
料金 | 入園料+お土産券 大人3000円 小学生未満1500円 |
さくらんぼ狩りができる山梨の人気スポット・冨喜園

参照元URL http://4travel.jp/
冨喜園の特徴は、さくらんぼの種類が多く、何種類ものさくらんぼが楽しめます!
園内も600坪の広さで、山梨県トップクラスを誇る規模の農園なので、シーズン時期の混雑にも対応できますね!
農園は4か所に分かれており、1か所につき50~90本のさくらんぼの木があります!
さくらんぼの木1本1本に色んな実の育ち方があり、甘い・すっぱい味、色々な味が楽しめるのもいいですね!
日程 | 40分食べ放題 5月下旬~6月下旬 |
住所 | 山梨県南アルプス市百々3275-2 |
電話番号 | 090-8518-0730 |
定休日 | 月・金曜日 その他不定休あり |
料金 | 大人2000円 小学生1000円 |
さくらんぼ狩りができる山梨の人気スポット・くぬぎ観光農園

参照元URL http://tabico.jp/
さくらんぼ栽培の歴史60年の老舗のくぬぎ観光農園のさくらんぼは、プレミアムさくらんぼ!
プレミアムさくらんぼを目指して果実に太陽があたるように樹形を成形し、効果的な肥料を与え続けて60年!
くぬぎ観光農園のさくらんぼランキングは1位「選抜系佐藤錦」、2位「紅秀峰」、3位「紅ゆたか」、4位「紅さやか」となっており、農園おすすめは、紅ゆたかが絶品です!
完成したプレミアムさくらんぼはここでしか食べれませんよ!!!
完全予約制ですので電話予約をしてからのさくらんぼ狩りが必須ですよ!
日程 | 6月5日~6月30 |
住所 | 山梨県南アルプス市百々1681-104 |
電話番号 | 055-285-1224 |
定休日 | シーズン中は無休 |
料金 | 大人2000円 小学生未満1000円 |
さくらんぼ狩りができる山梨の人気スポット・わくわく観光村

参照元URL http://www.yamanashi-kankou.jp/
最後はわくわく観光村の紹介!5人のさくらんぼのスペシャリストが集まって作った、さくらんぼのテーマパーク!
さくらんぼの栽培方法や技術を繰り返し勉強した5人が作ったさくらんぼの集大成といっても過言ではない、さくらんぼ狩りが楽しめるでしょう!!!
みずみずくフレッシュな味わいのさくらんぼを堪能してください!
日程 | 4月下旬~6月中旬 |
住所 | 山梨県山梨市上岩下1329-1 |
電話番号 | 080-1103-8897 |
定休日 | シーズン中は無休 |
料金 | 温室ハウス 大人3100円 子供1600円 雨よけハウス 大人2000円 子供1000円 |
こちらの記事も参考にしてみてください!
<関連記事>
山形でさくらんぼ狩りをするならココ!失敗しないスポット4選!
さくらんぼ狩りは関東で2016!おすすめスポットはココだ!!!
山梨のさくらんぼ狩りで行きたい場所は見つかりましたか?
農園によって栽培方法は違うので、お気に入りのさくらんぼに出会ってくださいね!!!
以上が私が紹介する「さくらんぼ狩りができる山梨の人気農園5選!」でした。
最後まで読んでくれて、ありがとねm(__)m
関連記事
-
-
造幣局の桜の通り抜け!見所・おすすめアクセス方法も紹介!
立春も過ぎ、あたたかい春が待ち遠しいですね。 春といえば桜。そしてお花見で
-
-
東京から屋久島の行き方!飛行機・車・新幹線でかかる時間や費用は?
世界遺産に登録され、縄文杉や多くのパワーズポットがある事でも人気の『屋久島』。
-
-
大阪万博って何?どんなイベントなの?2025年の開催日程や過去の開催概要も紹介
2025年に大阪で開催される事が決定した万博のニュースが飛び込んできましたね。
-
-
彼岸花が見れる東北のおすすめスポット!
【東北地方で彼岸花が楽しめるスポット】①『最勝院(青森県)』 参照元URL h
-
-
夏フェスで関西の有名どころと言えば?毎年開催される音楽フェス
楽しい事が盛り沢山な夏ですが、中でも一番盛り上がるのは『夏フェス』ではないでしょうか? &nb
-
-
ユニバ(USJ)の年パス情報詰め合わせ!値段・特典・安い買い方は?
ここ数年で一気にアトラクションも増え、期間限定のイベントなども多く話題が尽きない「ユニバーサルスタジ
-
-
グランピングは関東で!人気スポット5選
自然を楽しむアウトドアの定番と言えば「キャンプ」が思い浮かびますが、準備や道具や後片付けが大変だった
-
-
山の日の由来や2017年はいつ?ネーミングや日付の理由
日本の祝日は一年を通して計16日あるのですが、その中で2017年時点で一番新しくできた祝日をご存知で
-
-
手持ち花火ができる場所(大阪)!公園や海やキャンプ場など
広いお庭があって、隣近所との距離もいい感じに離れていてっと、こんな好条件であれば特に何も気にすること
-
-
大阪天満宮の初詣!2019年の日程や混雑する時間帯!通り抜け参拝はいつ?
【大阪天満宮の初詣はいつからいつまで?】 参照元URL https