時計のオーバーホールのおすすめ店!ユーザー満足度が高く評判が良い業者
新品のあの頃が懐かしい、あの頃のように美しい輝きを放ってくれることはもうないのか・・・
そう思いながら毎日お気に入りだった腕時計をつけておられる方もおられるのではないでしょうか?
腕時計の傷・電池交換・中の掃除など、自分でやるにしても腕時計修理のノウハウを持っていないと取り返しのつかない事になってしまいそうで怖いですよね・・・
腕時計修理のプロに依頼したいところですが店によって技術が異なるので修理業者の選択も重要になります!
腕時計の傷・オーバーホールはプロにおまかせ!ユーザー満足度が高いおすすめ業者を紹介!

参照元URL http://times-machine.com/
腕時計の修理業者はたくさんありますが、いざ修理依頼をする時どこがいいのか?
マイナーな修理専門店に依頼しても、出来がイマイチなんて事もあるかもしれません。
やはり依頼する時は専門技術に長けたお店を選択し、口コミなどで評価の高い修理店の方が安心です!
腕時計の「傷・オーバーホール」の修理でユーザー満足度が高い業者をご紹介していきます。
気になる業者があれば、発送対応もしているので各お店のHPをご確認ください。
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「ウォッチホスピタル」

参照元URL https://career-tasu.com/
東京都内に3店舗ありWeb対応も可能!
腕時計修理を極めた職人が丁寧に作業してくれます。
磨き専門部署を持ち、長年磨きのみに人生を捧げたプロが作業してくれるので安心です!
見積料金・送料・キャンセル料全て無料となっているので、とりあえず見積依頼からと言う方にもおすすめです。
ウォッチホスピタルでは、「傷修理」のみの依頼は受付していないので、オーバーホールもこの機会にやってもらってみてはいかがでしょうか?
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「オロロジャイオ」

参照元URL https://www.orologiaio2011.jp/
オロロジャイオは東京は中野に店舗を構える時計修理専門店です。
オロロジャイオでは、アンティークウォッチから高級ブランド腕時計まで幅広いジャンルの時計の修理も可能!
具体的には時間の遅れや進み、傷修理、ガラスの曇りなどに対応しています。
非常に深い傷・打ち傷による「へこみ」は若干残る場合もありますが、大概の傷は綺麗に消えお客様満足度はかなり高い評価。
店頭でも宅配でも無料で見積もりに対応しているので気軽に相談でき、都内なので東京近郊にお住まいの方は気軽に足を運べるのも便利です。
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「タムタイム」

参照元URL http://tokei-syuri-oh.seesaa.net/
タムタイムは創業五十年の老舗時計修理会社です。
独自の方法でいくつもの種類の腕時計の修理に対応し、高品質な仕上がりは当然ながら、短期間で納品されることにも強い定評があります!
磨きに関する技術でもトップクラスで、わずかな小傷ならスピーディー且つリーズナブルな料金で対応してくれます。
タムタイムでは見積キットを依頼、それに時計を入れて問診を行ってもらいます。
支払いも振込みで済むので、わざわざ店頭に行く必要もありません。
また見積もりの料金は無料となっているので、修理を依頼しない場合でも安心できます。
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「時計修理工房」

参照元URL http://website.informer.com/
時計修理工房では研磨や溶接など幅広い修理内容に対応しています。
メーカー別、症状別に料金表が記載されているので安心して修理を依頼することができ、他店と異なるのは、持ち込みと見積配送以外にも「出張訪問」を行っている点があります。
電話して症状を伝えれば専門のスタッフが家まで見積もりに来てくれますし、修理した後も現物をスタッフが家まで運んできてくれるので、何もする必要がなく楽ですし安心も買えます。
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「シエン」

参照元URL http://www.cien-watch.com/
シエンではこだわりの職人が一つ一つ丁寧に時計を完全に分解し、細かなパーツまで綺麗にメンテナンスしてくれます。
完全に分解すると復元する必要がありますが、シエンでは高い技術力を保有する職人が丁寧に九美上まで行ってくれるので新品同様に名って帰ってきます。
オーバーホールを担当する技術者と、磨きを行う技術者が分業体制で作業を行っているので、他店の職人よりもクオリティーの高い仕上げを行うことが可能です。
シエンは少数精鋭で運営しているので納品まで少し時間がかかってしまいますが、その分質の高いオーバーホール作業を期待できます。
腕時計の「傷修理・オーバーホール」おすすめ店・「時計修理工房ネオスタンダード」

参照元URL http://tokei-syuri-oh.seesaa.net/
ネオスタンダードでは、多岐にわたるニーズに対応しています。
全国に68店舗展開し、安定の信頼があるのが伝わってきます。
レスポンスが早いのも特徴で、申し込みの翌日には郵送キットが送られてきます。
他店にはないこのスピード感と、細かな依頼に対応してくれる繊細さを兼ね備えたお店と言えるしょう。
とにかく「早く・安く」オーバーホールしたいというときはここがおすすめです。
<関連記事>
腕時計の傷(キズ)を素人でも簡単に修理する方法を紹介!
ご紹介した店舗では電池交換など修理まで行かない雑多な依頼にも対応していますので、気になることがあれば各お店のHPをチェックしてみてください!
以上がシェアインフォーメーションが紹介する「時計のオーバーホールのおすすめ店!ユーザー満足度が高く評判が良い業者」でした。
関連記事
-
-
浴衣のレンタルで東京のおすすめ店は?豊富ラインナップで安いお店
今年こそは『浴衣デビューするぞ!!』と思っている方、いらっしゃいますか?
-
-
紅葉デートの服装!シンプルなメンズファッションコーデを紹介
暑~い夏をどうにかやり過ごして、次に訪れる『秋』の季節感を代表するものと言えばやっぱり『紅葉』ですね
-
-
ファーサンダルに合わせる靴下の色!組み合わせでオシャレ度が変わる
今年の秋冬トレンドのファーサンダル。 素足で履いても可
-
-
丸のサングラスでレディースにおすすめは?ハイブランドが人気!
昔は主に日差しを避ける為に使う事が多かったサングラスですが、今やオシャレ女子の必需品と言っても過言で
-
-
デブ(ぽっちゃり)しか着れない春のメンズアウターを紹介20選
ぽっちゃり男性で、「おしゃれが大好き!」という方は多いですよね。 芸能人の
-
-
オフィスカジュアルを楽しむ!メンズの春コーデ特集!
男性の方で、春~夏の季節に向けてのオフィスコーデをどんなスタイルにするか決めていますか? &n
-
-
トナカイのコスプレ!メンズ・レディースにコスパ最強のおすすめは?
12月になると街はクリスマスモード一色。 街中にはクリ
-
-
クラッチバッグのブランドで、30代メンズが持つおすすめは?
ビジネス用のカバンはあるけど私生活に持ち歩くカバンがない・・・  
-
-
猫用の着ぐるみ(コスプレ)!通販で人気の面白コスチューム
日本では猫ブームと呼ばれるくらいに猫ちゃんを飼う人が増えてきています。 そ
-
-
ビスチェの着こなし!夏コーデ特集2017!
昨年に続き、今年も流行中の『ビスチェ』。 しかし、人によってはワンパターン