大阪で夜桜を見るなら?夜になるとライトアップされる人気スポット
昼間に見る桜ももちろんきれいで美しいものですが、夜のライトアップされた夜桜もまた最高です。
真っ暗の中、人工の光で照らしたピンク色の夜桜の姿は、言葉にならない美しさがあります。
今回は、大阪で夜になるとライトアップされる夜桜鑑賞の人気スポットをいくつかご紹介します。
大阪の夜桜鑑賞で人気のスポット・『大阪城公園』

参照元URL https://www.photo-ac.com/
所在地: 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
開催期間:開花状況によりますが、3月下旬から4月上旬 18:00~21:30
大阪のシンボル「大阪城」は観光でも人気スポットであり、桜鑑賞もまた見事です。
日本の桜100選にも選ばれている大阪城には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、サトザクラなど約3000本の桜が植えられていて、まさに桜の名所としても有名です。
特に西の丸庭園のソメイヨシノを中心とした300本の夜桜の情景は是非一度生で見て頂きたい光景です。
天守閣をバックに夜桜を撮ればインスタ映えもばっちりです。
大阪の夜桜鑑賞で人気のスポット・『造幣局 桜の通り抜け』

参照元URL https://www.photo-ac.com/
所在地:大阪市北区天満1-1-79
開催期間:4月上旬から中旬 10:00~21:00(土・日曜は9:00~) ※期間中は料金無料 ライトアップは日没後~
造幣局は全国的にも桜鑑賞で有名な人気スポットですよね。
毎年桜の開花時期に合わせて1週間だけ解放され、その期間を逃すと見る事が出来なくなるため、毎年多くの観光客が全国各地から足を運びます。
南門から北門に抜ける通りが「桜の通り抜け」と呼ばれ、約560mにわたり、約130種、約350本のソメイヨシノや八重桜が咲き乱れます。
その歴史は古く明治時代までさかのぼり、期間中はぼんぼりがともされ、昼間とはまた違った夜桜も楽しむ事ができます。
大阪の夜桜鑑賞で人気のスポット・『桜ノ宮公園』

参照元URL https://www.photo-ac.com/
所在地:大阪府大阪市北区天満橋
開催期間:3月下旬から4月上旬 24時間開放 ライトアップは日没から22時まで
大阪城公園からもほど近く、大阪城公園からの流れで一緒に見るのも良し、混雑回避のためにこちらで夜桜を楽しむのもありです。
造幣局からも近く、大川(旧淀川)の両岸に広がる4.2kmのリバーサイドに、約5,000本の桜並木が立ち並び、その桜のトンネルはまるで別世界に来たかのような美しさです。
サクラ開花の期間中は多くの屋台も立ち並び、自由に遊べる遊具もあるので、家族連れにもおすすめです。
街灯も多く、明るい光に照らされた夜桜を安心してみる事ができますし、その灯りが川面に反射し、水面に映る幻想的な夜桜も楽しむ事ができます。
大阪の夜桜鑑賞で人気のスポット・『天保山公園』

参照元URL https://www.photo-ac.com/
所在地:大阪府大阪市港区築港3-2
開催期間:3月下旬から4月上旬 ライトアップは22時まで
海遊館や大観覧車の近くに位置している公園なので、遊んだ帰りに立ち寄って夜桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?
穴場的なスポットなので、他よりも比較的混雑も少ないのでゆっくりと鑑賞する事ができます。
宴会を行いたい場合は予約が必要ですが、予約をすれば場所取りなどにも悩まされず確実にお花見ができますし、散策のみならもちろん無料で楽しめます。
約160本ほどのソメイヨシノが咲き並び、大観覧車と一緒にライトアップされる夜桜は絶景です。
大阪の夜桜鑑賞で人気のスポット・『星田妙見宮』

参照元URL https://www.photo-ac.com/
所在地:大阪府交野市星田9-60-1
開催期間:4月上旬から中旬 終日開放
賑やかな大阪の印象とは少し違い、交野市という少し田舎を感じる場所になりますが、交野八景にも選出されているスポットです。
桜の本数も300本ほどと他のスポットと比べると決して多くはありませんが、とにかく混雑しているとことは苦手…という方でも、ゆっくりのんびりと鑑賞できるスポットです。
田舎といえど、梅田から電車で30分と、決して悪いアクセスではありません。
開花時期は屋台も立ち並び、星田神社まで続く桜並木は、平安時代和歌に詠まれた由緒ある場所で、何とも言い難い夜桜の風情を感じる事ができます。
<関連記事>
昼間と日没後、時間帯によってその姿を変える桜は何度も足を運びたくなってしまいますよね。
賑やかな場所で、静かな穴場的な場所でなど、最寄りのスポットに足を運んでみてください。
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「大阪で夜桜を見るなら?夜になるとライトアップされる人気スポット」でした。
関連記事
-
-
八尾河内音頭まつり!2018年の日程は?駐車場はどこ?
大阪府八尾市にある「八尾河内音頭まつり」は、八尾市で最大級のお祭り。 八尾
-
-
成人式でのスーツ選びのポイント!ドヤれるオシャレなスーツも紹介
新年のおおきなイベントとしては成人式がありますね! これは誰でも一度しか経
-
-
紅葉を温泉でまったり楽しむ関東のおすすめスポット
日頃の現実から離れてゆっくりと温泉に浸かれば、仕事や日々のストレスを忘れさせてくれますよね。
-
-
紫陽花の名所!関西で有名なスポットは?
関西の紫陽花の名所・「大野アルプスランド(兵庫県猪名町)」 参照元URL https://ww
-
-
節分の鬼の由来と意味とは?リアルな鬼のお面も紹介!
もうすぐ「節分」の季節がやってきますね。 「節分」といえば豆まきです!
-
-
GWの旅行は九州へ!鹿児島のパワースポットがおすすめ!
鹿児島は別名薩摩。古代には隼人(はやと)と呼ばれるとても精強な人々が この地に住んでいたことが
-
-
ヘリコプターから夜景を満喫!大阪で遊覧飛行ができる場所を紹介
皆さんは『大阪』と聞いて、まずは何を連想しますか? 美味しい食べ物ですか?
-
-
ドローンに免許・資格・規制はある?初心者ならトイドローンがおすすめ
空からの撮影などに使われるなど、今後さらなる活躍が期待されるドローン。 &
-
-
浴衣の髪型を編み込みにしたい!簡単にできる様々なやり方動画
浴衣を着る季節がやってきましたね~! 可愛い浴衣を着て
-
-
ホワイトデーのディナー(東京)!女性がうっとりするおすすめスポット
ホワイトデーに女性が思わずうっとり喜んでしまうような、そして、二人の雰囲気をも良くしてくれるようなお