みさき公園のプールの料金を安くするお得情報!混雑回避の時間帯は?
関西にお住まいの方なら誰もがお世話になっている「みさき公園」ですが、夏になると「ぷ~るらんどRiO」が開業します。
みさき公園のプールは種類の豊富なスライダーと、水着のままでほかのアトラクションに行くことができる便利さで、まさに大人から子供まで楽しめる施設で人気ですよね。
2017年の営業期間は、7月1日~9月3日までとなっていて、いつ行こうかな・・・と考えている方も多いのではないでしょうか?
リピーターも多いみさき公園ですが、何度も行くからこそお得に、そして快適に利用したいですよね。
そこで、みさき公園の「ぷ~るらんどRiO」の知って得する情報を紹介していきます!
今年も猛暑になると言われているので、涼しく過ごせる「みさき公園ぷ~るらんどRiO」を利用してみてはいかがでしょうか?
みさき公園の入場・プール料金を安くできる方法
みさき公園の料金は、入園料+プール入園料という風にセットになっていて、プールにだけ入園するということはできません。
入園料+プール入園料のセット券は、入園プールセット券として販売されていますが、これは大人(中学生以上)1人2100円となっています。
学生やシルバー世代の方なら、学生証や書類を提示すると1人1500円で入場することができますが、さらに安く入場する方法はないのでしょうか?
結論から言いますと「ある」ので、その2つの方法をご紹介します!
「前売り券で割引」
前売り券なら、大人1人1700円で購入することができ、3歳から小学生までのお子さんは1000円で入園できます。
さらに、夏休み期間となるとどうしても混雑は避けられないですが、前売り券を持っていれば、入園券売り場に並ばずに入園できるので楽チンです!
前売り券は以下の2つの方法で購入することができます。
- エキナカ売店アンスリーのレジにて購入
- コンビニの電子端末から購入
アンスリーで購入の際は、レジにて「みさき公園の前売り割引入園プールセット券」と申し出れば購入することができます(売り切れにご注意ください!)。
コンビニの電子端末を利用する際にはJTBの購入方法をご覧ください。
セブンチケットでも購入することができるのでご利用ください!
「定期券・カードで割引」
あらかじめみさき公園に行く計画を立てている場合には、上記のような前売り券を購入すれば良いですが、急遽みさき公園に行くことが決まった場合に割引を受ける裏技!
それは、みさき公園の窓口で入園券を購入する際に「南海電車・バスの定期券、minapitaカード・エスポカードを提示する」と前売り券と同じ値段で入園することが可能です。
また、同伴の方も5人まで割引を受けることができ、グループの中で1人でも持っていればいいのでこれは便利ですね。
これはみさき公園の公式HPには載っていないので意外と知られていない裏技かもしれません。
賢く遊んで得した気分になっちゃいましょう!!!
みさき公園の混雑状況は?
土日祝やお盆休み期間中はもちろんですが混雑します。
開園は9:30~となっていますが、開園前から並んでいるという人は少ないようで、日の高くなってくる11:00~昼過ぎにかけて混雑がピークを迎えるようです。
入園券売り場はもちろん、更衣室でも混雑する可能性がありますので快適に利用したいなら開園~10時頃までに到着するのがベスト!!!
一方で、平日や小雨が降っている状況だと人も少なく快適に利用できます。
平日といっても8月中は夏休み期間ですので、学生での混雑は予想しておきましょう。
駐車場は1000台と停められる数は多いのですが、土日祝やお盆休み期間は満車になることがあります。
実際に昨年はお昼ごろにはすでに満車だったのだとか・・・。
駐車料金も1日1200円と安くはないので、南海電鉄駅周辺に車を停めて電車で行くことをおすすめします。
これらも踏まえて、開園~10時頃までには到着し、思う存分楽しんでくださいね!!!
安く遊ぶ方法は、知っておいて損はありません!
ういたお金を駐車料金に回したり、お昼ごはんに使ったりして賢く立ち回りましょう!!!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「みさき公園のプールの料金を安くするお得情報!混雑回避の時間帯は?」でした。
関連記事
-
-
バーベキューを手ぶら楽しめる関東周辺の人気スポット
夏の楽しみは何ですか? 海水浴?花火?枝豆にビール?ビアガーデンなんかも良
-
-
浮気かも?こんな行動や態度があるなら要注意!!!
彼氏(夫)or彼女(妻)が浮気しているかも!?と気になり始めると、どんどん相手を疑いの目で見て、真相
-
-
インスタでストーリーの足跡情報最新版!一回見たらどこまでバレる?
おしゃれな写真を共有できると人気のインスタグラムですが、2016年8月に新たな機能として「ストーリー
-
-
彼岸花が見れる東北のおすすめスポット!
【東北地方で彼岸花が楽しめるスポット】①『最勝院(青森県)』 参照元URL h
-
-
海遊館のデートプラン!〆のディナーはここがおすすめ♡
大阪のデートスポットで、有力候補のひとつにあげられる「海遊館」。 大きな水
-
-
セブ島の治安や物価情報!夜遊びは危険?食べ物や衛生面はどうなの?
フィリピン中部のビサヤ諸島にあるセブ島は、日本から約5時間で到着できるリゾート地として注目を集めてい
-
-
ヘリコプターからの夜景は絶景!名古屋でナイトクルージングできる場所は?
皆さん、『日本三大都市』ってどこかご存じですか? 東京・大阪ときて・・・次
-
-
須磨の海開きの時期!2018年はいつ頃?車で行く狙い目の時間帯も
7月前半頃になると全国の海水浴場で海が入れるようになります。 しかし、もう
-
-
夏フェスなら関西へ!2018年に8月~9月開催の熱い音楽フェス
夏ならではのイベント、夏フェス・野外フェスを毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
-
-
冬に花火(12月~3月)を見るなら?2018年のおすすめイベント
夏の風物詩である花火大会ですが、秋から冬にかけても全国で花火大会を行っているスポットがあります。