ゴキブリを退治する市販の最強グッズ5選!これで家のゴキブリを一掃
暖かくなったいくと、段々増えてくるゴキブリ。
部屋の中で見かけたときはとにかく一刻も早く退治したいですよね!!!
卵や幼虫を1匹でも見かけたらその時点でかなり危機的な状況で、あの恐ろしい姿を大量に見ることになるまでのカウントダウンが始まっています・・・。
ゴキブリは動きが早いのでスプレータイプの殺虫剤では逃げられてしまったりすることもありますし、何せ1匹仕留めただけでは意味がありません!!!
やる時は根こそぎいきましょう!
そんな時は、毒餌タイプの殺虫剤でおびき寄せて除去するゴキブリ退治グッズを使って早めの対策をしておきましょう!
ゴキブリを退治する市販の最強グッズ5選!

参照元URL http://bizamurai.com/
退治アイテムを手作りでを作って対策するなどしてもよいですが、手間がかかるしちゃんと駆除できるか不安・・という方には市販品の駆除剤がおすすめです。
やはり自分で作るより、そればかり研究したプロが作った退治アイテムを使う方が効果強いのは言うまでもありません!
効果があった・手軽に使える・ユーザー満足度が高い、それらをまとめて最強グッズを市販品から紹介していきます!!!
ゴキブリ退治には市販の最強グッズを! ゴキブリキャップ
ピーナッツで強力誘引し、ホウ酸でとどめを刺すタイプの誘引殺虫剤です。
手作りホウ酸だんごよりも効き目があるとの声もあり、撃退能力の高い殺虫剤は、500円玉サイズのキャップをゴキブリが出そうな場所に置くだけで簡単設置できます。
ゴキブリを見なくなったなど、支持者からの評価も高い退治グッズです。
ゴキブリ退治には市販の最強グッズを! ゴキブリストップ
緑色の円盤状のものを置くだけでで、半年~1年程効果があります。
本楽業務用の駆除剤が家庭用にも進出したので、その殺虫効果は抜群!
設置後3~4日で効果が出始め、10日もあれば室内のゴキブリは絶滅します。
本商品を食べたゴキブリは水を求めてさまよい、屋外へ出たりすることもあるので必ずしも死骸を確認できない場合がありますが、死骸は乾燥するので、ダニがわいたりする心配はありません。
薬剤の主成分はホウ酸なので、幼児の口に入らないように注意する必要があります。
購入者からの評価も高く、殺虫能力が高いのでおすすめの退治アイテムです!
ゴキブリ退治には市販の最強グッズを! KINCHO コンバット
コンバットの特徴として、大型ゴキブリに効く、抵抗性ゴキブリに効く、メスの卵に効く、というメリットがあります。
イースト成分配合で広く効き、巣の駆除にも効果的と万能退治グッズ!
コンパクトなベイト剤でアルミ袋をはがし、ゴキブリの通り道にピッタリと置き、固定テープ付きなので錠剤が動く心配もなく安心です。
即効性があり、使用者からも支持が高い退治グッズです!
ゴキブリ退治には市販の最強グッズを! Wトラップ コンパクトミニ
チャバネ、黒ゴキブリの駆除に効果があります。
ゴキブリが食べやすい半生タイプで、フィプロニルを配合したゴキブリ誘引殺虫剤です。
1つずつ切り離し、容器のまま設置できて簡単かつ手軽で、約半年効果が持続します。
大型小型ゴキブリに効き、巣に持ち帰って2度効きの即効性があります。
ゴキブリ退治には市販の最強グッズを! バルサンCPMジェット80
最も即効性があり、燻煙タイプの殺虫剤です。
引火性危険物(ガス、ガソリン、シンナーなど)の近くでは使用しないなど、取り扱いには十分な注意が必要なタイプの殺虫剤です。
危険なので使用説明をよく読んで使用してください。
大量のゴキブリを駆除するのには向いていますが、卵までは除去できないので、毒餌と併用することがおすすめです!
また、ダニ・シラミ・ネズミなどの他の害虫駆除にも大いに効果があります。
自宅を長期留守にする場合は外出前にバルサンを焚いて出かけると、かなりの効果はあると思いますが、帰宅した時は部屋の換気を充分行い、なるべく部屋の空気を吸い込まないようにしましょう。
<関連記事>
一人暮らしでゴキブリが出た時に備えておくと便利で頼もしいアイテム
ゴキブリは幼虫の間に駆除しないと大変な事に!その理由が恐ろしい・・・
食べて巣に持ち帰ってその糞を食べた幼虫が全滅してくれるので、コンパクトなタイプばかりなので邪魔にならないような場所にいくつか置いておけばいつの間にかゴキブリを見なくなった・・という事になります。
一番のおすすめ方法は、バルサンなどの燻煙タイプと毒餌タイプの併用です。
これのコラボならほぼほぼ全滅してくれるでしょう!
ではしっかりゴキブリ対策をしてこれから暑くなってくる季節を迎えてくださいね!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ゴキブリを退治する市販の最強グッズ5選!これで家のゴキブリを一掃」でした。
関連記事
-
-
一日だけ茶髪に染めたい!洗うとすぐ落ちるへアカラーワックス/スプレー/チョーク
職場が毛染め禁止なので髪を染めたくても出来ない、学校の校則で禁止されているので染めれないなど、ヘアカ
-
-
ドローンに免許・資格・規制はある?初心者ならトイドローンがおすすめ
空からの撮影などに使われるなど、今後さらなる活躍が期待されるドローン。 &
-
-
夏の快眠グッズ!寝苦しい夜から脱出できるひんやりアイテム
夏の熱帯夜で寝苦しい夜、暑すぎて寝にくいし何回も起きてしまいますよね・・・
-
-
包丁の研ぎ方で簡単な方法!家庭で実戦できるコツ・お助けアイテムも
お料理の時に、必ずと言っていい程使うのが包丁。 毎日使
-
-
おしゃピクのレジャーシート!インスタ映えするお洒落な敷物
若い女性たちの間で人気沸騰中の「おしゃピク」。 これからおしゃピクデビュー
-
-
足の臭いを消す粉!嘘みたいに脱臭できると話題のアイテムはこれ
足の臭いに困っている、誰かに相談したくても、なかなか出来ない悩みです。 &
-
-
フロントガラスの霜取り・霜除けに便利なアイテム
「車のフロントガラスに霜が降りていてなかなか発進出来ない」、冬場の車あるあるですよね。 &nb
-
-
ビックカメラの福袋情報2019!ネット予約や店頭抽選時間は?
福袋は、初売りの目玉商品。 中身が分からないとは言え、福袋の中身は金額以上
-
-
マスクでおしゃれ・可愛い女性用のおすすめ2018
少し前のマスクと言うと、布製か使い捨てのシンプルな白マスクが一般的でしたね。
-
-
面白いアイマスクで特におすすめは?就寝中でも笑わせるネタアイテム
眠るための便利グッズとして、アイマスクがあると寝やすいですよね。 &nbs