ファーサンダルで秋冬のおすすめ!モノトーン・暖色カラーが人気?
ファッション レディースファッション, 冬, 秋, 靴
秋冬になると、バッグやブーツなど様々なアイテムにファーを取り入れると思いますが、特に昨年から流行しているファーサンダルに注目が集まっています。
肌寒い秋冬でもファーサンダルに靴下を合わせることにより可愛くコーデが決まるので、季節問わず取り入れるアイテムでもあります!
ブーツはちょっと重たい、パンプスだと何だかしっくりこない、今年はいつもと違ったお洒落を楽しみたい!そんな方は秋冬にこそ流れに乗っかって『ファーサンダル』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
いつものコーデに取り入れるだけで一気にコーデを引き締めてくれ、ワンランク上のトレンドコーデにも仕上げてくれる秋冬におすすめのファーサンダルをご紹介します。
秋冬おすすめファーサンダル・『フェイクファー トングサンダル 』
足先にボリュームのあるフェイクファーがあしらわれた、比較的シンプルで取り入れやすいデザインになっています。
ヒールの高さは5㎝ありますが、ぺたんコなので履きやすく歩きやすい仕様です。
デニム・スカートなど、どんなパンツにもマッチしますし、ちょっとした近所の外出にも抵抗なく使えるので重宝できます。
カラーはブラックとグレーの2色展開で、サイズは0.5㎝間隔で22.5㎝~24.5㎝まで対応していますよ。
秋冬おすすめファーサンダル・『J.EVERY ラビットファーサンダル 』
ベーシックなサンダルにラビットファーをプラスし、スウェード調のボディとラビットファーが高級感を演出してくれています。
約6.5cmと高めのヒールですが、ワイドなチャンキーヒールなので、安定感のある履き心地と、バックシルエットもキレイに見せてくれます。
ヒールが高いので、足長効果もあり、パンツで大人カジュアルに、スカートで大人ガーリに、コーデの幅も広がります。
カラーはベージュとグレーの2色展開で、サイズは、23cm・23.5cm・24cm・24.5cmとなっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『titty&co ファーサンダル 』
Cuteさの中に、品と透明感のあるトレンド・カジュアル感を織り交ぜたモチーフのブランド。
ふわふわとしたラビットファーモチーフが、リッチモダンなアクセントとなり、高級感を醸し出してくれます。
お洒落度をアップさせるだけでなく、細めのアンクルストラップが女性らしく美しい足元を演出します。
普段使いはもちろん、この美しいデザインならパーティーにも使用できますね。
カラーは、ブラック・グレー・ブラウンの3色展開で、サイズは、S(22.0-22.5cm)・M(23.0-23.5cm)・L(24.0-24.5cm)となっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『ファー厚底サンダル』
近年、またブームが再来している厚底サンダル。
大振りのファーがコーデにアクセントを与え、9㎝ある高めのヒールが脚長・脚痩せ効果演出してくれます。
冷え込んできたら、靴下と合わせると、一気にガーリーコーデに変身できますね。
カラーは、グレー・ブラック・ワインレッドの3色展開、サイズは、23.0cm~24.5cmなっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『FABIO RUSCONI レザーファーサンダル』
1998年にイタリアのフィレンツェで設立されたブランドで、イタリアンシューズの代名詞ともなっています。
たっぷりのファー使いが可愛いフラットサンダルで、スリッパタイプなので気軽に履けるのはもちろん、たっぷりと使用されたファーが気持ち良く、リラックス感もあります。
約4cmの厚底タイプなので脚長効果もあり、コーデに合わせて、素足で、靴下でと、アレンジも利きますよ。
サイズは、35 (約23~23.5cm)・36 (約23.5~24cm)・37 (約24~24.5cm)・38 (約24.5~25cm)となっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『LIZ LISA MIXカラーファーサンダル』
ゆるふわガーリーテイストで、どこかレトロな雰囲気も感じるデザインが多い、THE女の子のイメージのリズリサ。
ファーサンダルも、ひと味違った可愛らしいデザインになっています。
ボリュームのあるふわふわファーと、リズリサらしい甘めなカラー、そして、MIXカラーが乙女心をくすぐりますね。
足元にも個性を出してくれますし、パンツを合わせれば一気に甘辛MIXコーデの出来上がりです。
ミュールタイプなので、さっと履きやすいもポイントです。
カラーは、ブラック・ブルー・ピンクの3色展開で、サイズは、S(約22.5センチ)・M(23.0センチ~23.5センチ)・L(24.0センチ~24.5センチ)・LL(24.5センチ~25.0センチ)となっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『ナタリア モレノ MIXカラーラビットファーサンダル』
パッと目を引くビビットカラーのファーサンダル。
オープントゥのデザインですが、暖色のMIXカラーなので、温かみのある見た目になっています。
大振りのラビットファーが足元を華やかに飾り、リアルウッド調のヒールもポイントになっています。
ヒールの高さは7cmと高めですが、ウェッジソールなので歩きやすく、履き心地も抜群です。
カラーはオレンジとベージュの2色、サイズは、35(22.5cm)・36(23cm)・37(23.5cm)・38(24cm)・39(24.5cm)となっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『REHERSALL ファースポーティサンダル』
スポーティなファーサンダルですが、ストラップ部分にもファーがあしらわれ、ゴージャスな印象を与えてくれます。
異素材使いが足元に「ヒトクセ」あるサンダルで、コーデに個性・アクセントを与えてくれます。
ヒールは約6.5cmですが、つま先下にも厚みのあるプラットフォームタイプで、厚みは約2.5cmと、ヒールの高さはゆるやかです。
ストラップはマジックテープなので、着脱も楽ちんです。
カラーはブラウン、サイズは、23.0cm・23.5cm・24.0cmとなっています。
秋冬おすすめファーサンダル・『enchanted ダブルベルト ファーサンダル 』
2つの注目トレンドである、ファーとベルベット素材のコンビネーションサンダルです。
大きめのダブルベルトが、足元を個性的に演出、ストラップと付いているので、歩き心地も抜群です。
ベルベット素材は撥水加工が施されていて、天候が急に変わっても安心です。
シーズン初めは素足で履いて、冷え込んできたら靴下をプラスして、コーデの幅も広がります。
カラーは、ブラック・グレー・ベージュの3色展開で、サイズは、S(22~22.5㎝)・M(23~23.5㎝)・L(24~24.5㎝)・LL(24.5~25㎝)となっています。
比較的どのコーデにも合わせやすく、お洒落初心者さんでも抵抗なく取り入れられるファーサンダルは秋冬にも重宝できますよ。
履きやすく、取り入れやすいファーサンダルをこの機会に取り入れてみてはいかがでしょうか?
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ファーサンダルで秋冬のおすすめ!モノトーン・暖色カラーが人気?」でした。
関連記事
-
-
登山の帽子でハットのおすすめは?メンズの登山ハット2017!
最近若い人にブームになっている「登山」。 一時は定年退職されたおじいちゃん
-
-
父の日に帽子を贈るならハンチングを!60代に似合うブランドは?
父の日に種類が豊富な帽子の中でなぜハンチングがおすすめかと言いますと、意外かもしれませんが誰でも似合
-
-
黒のサンタにコスプレ!通販で人気・おすすめレディース・メンズ衣装
クリスマスのコスプレといえば、赤い衣装に身を包んだサンタクロースが定番ですよね!
-
-
合コンの服装(春)!第一印象が抜群に良い女性のモテコーデ
合コンなどの出会いの場では第一印象がとても重要で、誰よりも先にお目当ての男性の目に留まらなければなり
-
-
からし色のカーディガン2017!レディースで秋冬のおすすめは?
秋冬のカラーと言えば、『赤・ネイビー・黒』など、暖色系や落ち着いた色味が定番です。  
-
-
浴衣に合う下駄以外の履物で人気の靴の種類!
夏祭りに花火大会、この季節は浴衣を着る機会もたくさんあるかと思います。 そ
-
-
ファーサンダルに合わせる靴下の色!組み合わせでオシャレ度が変わる
今年の秋冬トレンドのファーサンダル。 素足で履いても可
-
-
還暦になる母に贈る時計のブランドでおすすめは?
家族の為に朝から晩まで、お休みなんてなく、必死に毎日家の事をしてくれていた母親もとうとう還暦を迎え、
-
-
クラッチバッグのブランド!レディースに人気・おすすめは?
持っていると何かと便利なアイテム「レディースクラッチバッグ」! ドレスアッ
-
-
ミリタリージャケットで秋・冬にレディースのおすすめ2017~2018
男性的なイメージが強いミリタリーファッションですが、今やオシャレ女子の定番コーデとなっています。