ホワイトデーのお返し!義理で職場に渡す1000円程度の定番は?
新しい年になってからのビックイベントといえば、お正月の次はバレンタイン!
職場で女性からバレンタインチョコレートをもらうのは、義理とはいえ男性陣は何だかいい気分!!!
しかし、バレンタインでもらったらホワイトデーでお返しはしないと・・ですよね!
職場の女性の人数にもよりますが、高価なものはあげられなくても、貰ってちょっと嬉ばれるものをお返しにプレゼントしましょう!
今回は女性がお返しとしてもらってうれしいプレゼントをいくつか紹介したいと思います!
ホワイトデーのお返し!職場の女性に贈る義理プレゼントの定番は?

参照元URL http://cocoloni.jp/
予算一人あたり1000円でも職場の女性全員にプレゼントとなると何かと悩むもの・・・
年齢に関係なく、もらって喜ばれるような人気且つ定番のお返しをピックアップしてみたのでまずはこちらから参りましょう!
ホワイトデーの定番お返し!お菓子

参照元URL http://okasinooukoku.com/
お菓子であればいろいろと種類も多く、アレンジしやすいのでおすすめ!
100円ショップなどでも様々なお菓子がありますので、詰合せてかわいくラッピングなどすればかわいいプレゼントの出来上がりですね!
中身を変えて選んでもらったり、人気のお菓子を入れたりすることで、ちょっとした話題作りにもなり楽しいホワイトデーになりそうですね!
ホワイトデーの定番お返し!文房具

参照元URL https://findy.jp/
文房具は仕事に直結する実用性の高いアイテムなので、これは喜ばれますね!
かわいい機能付きのポストイットやメモ帳、意外と持っていなかったりする修正テープ、素敵なシャーペンやバールペンなど、文房具もネタがつきません!
日ごろから職場の女性のデスクをチェックして、文房具の好みなどをリサーチしておくのもいいかもしれませんね!
ホワイトデーの定番お返し!飲み物

参照元URL https://matome.naver.jp/
日ごろ職場の休憩時間など、コーヒーを飲んでいる事務さんを見かけますよね。
中には紅茶派の人もきっといるはず!
日ごろの会話などで、コーヒー好きか紅茶好きかが分かっていれば、少量パックなどの紅茶orコーヒーをお返しとしてプレゼントしてみては?
もちろんハーブティーやほうじ茶など、いろいろな種類で試してみてもGOOD!
ホワイトデーの定番お返し!雑貨

参照元URL https://hands.net/
雑貨といってもたくさんあって選べないですよね。
特に男性がプレゼントとして選ぶ場合、特に何を買っていいか分からないはず・・
そこで日頃の感謝とねぎらいを込めて、健康雑貨!!!
健康雑貨は意外と女性にプレゼントすると喜ばれる人気グッズ!
ツボ押しやマッサージグッズ、リラックスクッションなどなど・・仕事中にちょっとした癒しがあると仕事もより一層がんばれますね!
ホワイトデーの定番お返し!チョコレート

参照元URL http://afun7.com/
ホワイトデーはお返しにクッキーやキャンディーなど、チョコレート以外のものをプレゼントするのが主流ですが、逆にチョコレートをお返ししても女性は大喜びです!
あくまで義理チョコなので、気軽に選べますしね!
休憩中や仕事終わりにお返しにもらったチョコレートでほっと一息・・ちょっと美味しいチョコレートだったらあげた人の株がぐーーんと上がりますよ!
しかしチョコ返しには1つ注意点があります!!!
もらったチョコより、ランクの高いチョコを女性にお返しする事を忘れずに!!!
職場では毎日顔を合わせるので、バレンタインもホワイトデーも、各イベントごとにも気を使わないといけなかったりして男性も女性も大変ですよね・・
でもちょっとしたことでその場が楽しくなったり、お互いに良い人間関係が築けたりすることもあるので、その人の喜ぶ顔を想像してぜひ、かわいいプレゼントをしてあげましょう!
自分の株も上がるし、今後のより良い環境づくりの為もあるのでお返しは必須です!
それでは実際に、1000円程度でホワイトデーにもってこいのお返しを上記で紹介した順にご紹介します!
ホワイトデーお菓子のお返し!天使のマカロン
一つ一つ個別包装されて見た目もかわいい!!味も11種類から購入時に選べます。
賞味期限は2週間と長めで会社でうっかりデスクに入れ忘れても安心です!
山口県の1957年創業のフランス菓子専門店の熟練の職人さんが丹精込めて作ったマカロンで味も保証済み♪
ホワイトデーお菓子のお返し!キハチbox
高級レストランでも有名な「キハチ」。
キハチ人気の焼き菓子、洋菓子をboxに詰めました。
フィナンシェ、クッキー、ビスキュイサンド、マドレーヌ・・どれも女性なら大好きなお菓子に間違いなし!
見た目の包装もかわいいリボンがかかっていてホワイトデーのプレゼントにぴったりです!
ホワイトデー文房具のお返し!ジェットストリーム多機能ボールペン
オフィスならばボールペンは必需品。
4色(赤、緑、青、黒)+シャーペンの5機能付きで、ジェットストリームインク(油性)なのでなめらかで書きやすく事務用品としてはとても重宝します。
本数と名入れによって料金が安くなるのが売り!
名前入りのボールペンはもらったら嬉しいですよね!
ホワイトデー文房具のお返し!フィンレイソン北欧デザインふせん
かわいいデザインで使うのがもったいなくなるくらい。
フィンランドのテキスタイルデザインメーカーのパイオニア的存在の老舗「フィンレイソン」が作ったふせん!
高品質で洗練されていることで北欧デザインは日本でも人気が高いことで知られています。
ふせんも余計なものがなくシンプルで使いやすい点が特徴です。
デスク周りもかわいくなり女心を燻るアイテムですね!
ホワイトデー文房具のお返し!修正テープ マヨネーズ&ケチャップモチーフ
オフィスで必ず使う修正テープ。キャップ付きで乾燥も防げます。
ケチャップとマヨネーズの見ためでとても可愛い!!!
話題作りにぴったりな文房具ですし、何かとセットで一緒に入っていたら注目を浴びること間違いなしのグッズですw
ホワイトデー飲み物のお返し!5種類から選べるティーバッグセット
バラエティ、ピュア、ミルクティー、ハーブデカフェ、フレーバーの5種類から選べる本格紅茶セット。
経営者自らスリランカの6つの茶園にてテイスティングし、厳選された茶葉を使用するなど、品質には文句なし!!!
紅茶マニア店カレルチャペックのこだわりを、ホワイトデーのお返しにプレゼントしてみては?
ホワイトデー飲み物のお返し!本格プレミアムドリップコーヒー
高級グレードの豆のみを使用した本格コーヒーが手軽に!!!
遠赤を利用したセラミック焙煎方式で産地特有のコク、香りを引き出しています。
個別包装でコーヒーの種類もわかりやすく、コーヒー通の人もそうでない方もお試ししてみる価値ありの4種類パックです。
ホワイトデー健康雑貨のお返し!タイ式 ツボ押しマッサージ棒
タイから入荷した天然素材を使った優しいマッサージグッズ。
丸いローラーで気になる部分をころころしてマッサージしたり、とがった先端で足裏や手のマッサージもできます。
つるつるした木の形がアジア雑貨らしい癒しを与えてくれます。
ホワイトデー健康雑貨のお返し!La.VIE やわこ ツボ刺激グッズ
硬式テニスボールくらいの柔らかさで優しく押しほぐすタイプのツボ刺激グッズ。
見た目が可愛いので職場にも持っていけますし、仕事の合間にリラックスできます。
肩こりなどにお悩みの方には毎日手軽に肩こり解消に使えますし、丸ごと洗える点も人気の理由ですね!
ホワイトデーチョコレートお返し!神戸イチゴトリュフ
ホワイトデーらしい可愛いイチゴがホワイトチョコでコーティングされた苺ミルクの味わいです。
フリーズドライされた甘酸っぱいイチゴとチョコレートの相性は抜群。
神戸フランツオリジナルboxに包装されており、見た目もオシャレです!
上記でも書きましたが、チョコ返しには持って来いの「値段も味もいいチョコ」です!
ホワイトデーチョコレートお返し!モロゾフチョコレートフェイバリット
バレンタインにチョコレートを贈る習慣を始めた会社でもある、神戸の老舗「モロゾフ」の一押し商品。
見た目もかわいく、いろいろな味が楽しめます♪
見た目がリッチなので義理チョコとして豪華に見えるかもしれませんが、頂いた女性は大喜び確定!!!
あとまわしにしていると、当日になってなにもプレゼントを準備していない!!!ということにならないように、ちょっと余裕をもってこっそりプレゼントを用意しておくのが吉!
話のネタとしてもちょっと時間を割いて喜ばれるプレゼントを探しましょう!
以上がシェアインフォ―メーションが紹介する「ホワイトデーのお返し!義理で職場に渡す1000円程度の定番は?」でした。
最後まで読んでくれて、ありがとねm(__)m
関連記事
-
-
お盆に墓参りはなぜ?2つの意味や理由!
春と秋のお彼岸や、節目節目の命日など、故人をしのぶ機会は多々あれど、全てにおいてお墓参りができている
-
-
東京のおしゃれカフェでおすすめは?ランチに最適!
流行の最先端が集まる街、何かとおしゃれに敏感な街。 フ
-
-
難波の高島屋で駐車場代をケチれるお得情報!マルイ・パークス版も紹介
難波の南海難波付近には「高島屋・なんばマルイ・なんばCITY・なんばパークス」など買い物にピッタリの
-
-
夏フェスで関西の有名どころと言えば?毎年開催される音楽フェス
楽しい事が盛り沢山な夏ですが、中でも一番盛り上がるのは『夏フェス』ではないでしょうか? &nb
-
-
8月の花火大会で関東のおすすめ2017!日程・開始時間も紹介
梅雨入りが発表され、明ければやってくるのが暑い夏。 楽
-
-
女子会のランチに!大阪市内で「ここめっちゃいい~」ってスポットを紹介
何を食べてもはずれが無いと言いても過言ではない『食の台所』大阪。 たこ焼き
-
-
日焼け後のヒリヒリを治す!簡単アフターケア方法!綺麗な肌を保つ為に
本格的な夏がやってきましたね!海や山などにレジャーに出掛ける季節の到来です!
-
-
ルームシェアを友達とする前に!絶対に決めておくべき始めのルール
春になると、新しい生活がスタートする人が多いですよね。 学生が寮生活をスタ
-
-
東京で手持ち花火ができる場所30選(公園・キャンプ場)!
手持ち花火をするにも場所が無い…。 都会になればなるほど花火の規制が厳しく
-
-
ハロウィンに食べる伝統料理!本場のアイルランドでふるまう料理は?
ハロウィンはアメリカ発祥というイメージを持った人が多いかと思いますが、実はヨーロッパで古くから行われ