卒園式のコサージュの色!スーツ(黒・紺・グレー)に合うカラーは?

卒園式に胸元に付けるコサージュ選びのポイントは、プチフォーマルでまとめることです。

 

 

卒園式とは、幼稚園や保育園を卒業する「卒業証書授与式」となりますので、基本的には公式場面となるので、色や素材はあまりカジュアルにならないようにするのがベストです。

 

 

公式な場と3月に行われるということで考えると、コサージュの色は「ベージュ・ライトグレー・オフホワイト・薄ピンク・淡いパープル」が基本となります。

 

 

素材は「レース・サテン・ツイード・ベルベット・オーガンジー」が好ましいです。

 

 

これらを踏まえて、卒園式に着るスーツ(黒・グレー・ベージュ・紺)に似合う色のコサージュをご紹介していきます。

 

 


 

【卒園式の黒スーツに合うコサージュの色】

 

黒のスーツは、卒園式や入学式、どんな式典にも着回しができ便利な色です。

 

 

黒のスーツに合わせるコサージュ選びのポイントは、明るめでパステル調の色がよく似合います。

 

 

あまり暗めの色だとスーツの黒と被ってしまいますし、ビビットな色だと目立ちすぎてしまいます。

 

 

卒園式での黒スーツに合わせるコサージュの色は「オフホワイト・薄いピンク」がおすすめです。

 

 

 

卒園式の黒スーツに似合うおすすめコサージュ・「*misuzu*コサージュ139」

黒のスーツに合うオフホワイトに薄めのパープルを合わせたコサージュです。

 

 

大きさは約9㎝で、胸元を引き立てるちょうどいい大きさなので、シンプルなスーツに付けると華やかさがグッと増します。

 

 

ハンドメイド製品のため、世界に一つだけのコサージュとなります。

 

Sponsored Link

 


 

【卒園式のグレースーツに合うコサージュの色】

 

グレーのスーツは、落ち着きのある大人の雰囲気を与えます。

 

 

その為、あまり地味な感じにならないようコサージュは明るい色を選ぶのが基本です。

 

 

色はピンクなどが合わせやすい色となります。

 

 

ただし、グレーは明るいものから暗めのものまであることから、ダークグレーのスーツには淡いピンクを、ライトグレーのスーツには明るいピンクやホワイトを選ぶのがポイントです。

 

 

 

卒園式のグレースーツに似合うコおすすめコサージュ・「胡蝶蘭のコサージュ」

ライトグレーにホワイトを使うなら、こんな明るい感じのピュアホワイトを選ぶのもいいはずです。

 

 

デザインも胡蝶蘭を模したもので、個性的で華やかな印象を与えます。

 

 

パールやグリーンがアクセントとして効いておりナチュラルさも兼ね備え、他の人とは違った雰囲気を出したい人には、このようなデザインがおすすめです。

 

Sponsored Link

 


 

【卒園式のベージュスーツに合うコサージュの色】

 

ベージュのスーツには、基本的にはどんな色のコサージュでも似合います。

 

 

同色系のベージュやオフホワイトでも違和感なく、キリっと決めるならパープルのような色もいいですし、華やかにするなら淡いブルーやピンクがおすすめです。

 

 

その場の雰囲気によって使い分けが可能なので、気に入った色をお試しください。

 

 

 

卒園式もベージュスーツに似合うおすすめコサージュ・「日本製コサージュ サテンパール」

ベージュのスーツには、ピンクやベージュ、淡いブルーなどどれもがよく似合います。

 

 

こちらは、サテンやオーガンジーなどの複数の素材を組み合わせ、ブーケのようなコサージュで、ストーン・クリスタルビーズ・ラメが華やかさを演出しています。

 

 

卒園式にはもちろん、入学式やパーティーにも使えるコサージュです。

 

Sponsored Link

 


 

【卒園式の紺スーツに合うコサージュの色】

 

紺のスーツは品格や理性的な印象を与え、着回しにも最適なものです。

 

 

紺が知的なイメージの色なので、コサージュは白やグレーやパープルで明るい雰囲気にするのがおすすめです。

 

 

フォーマル感が強い時はグレーやパープルを、カジュアル感が強い時は白を使い分けるのも良いです。

 

 

 

卒園式の紺スーツに似合うおすすめコサージュ・「ロックフリル オーガンジー コサージュ クリップ付」

濃色スーツを組み合わせると、上品なイメージになるのがパープルです。

 

 

フォーマルな場面におすすめの色で、大人のオシャレなイメージを作ります。

 

 

パールが、花の中央とフリルの部分でアクセントとなっており、花の直径は約10㎝、フリルまでの縦の長さは約14㎝と存在感あるフォルムです。

 

 

安心の国内ハンドメイド製品となります。

 

 


 

スーツの色によってコサージュを選ぶことで、印象が全く変わってきます。

 

 

特に、子供の式典で多くのママさんの服装といえばスーツが多いので、コサージュで他のママさんと差をつけみてはいかがでしょうか?

 

 

以上、シェア‐インフォメーションが照会する「卒園式のコサージュの色!スーツ(黒・紺・グレー)に合うカラーは?」でした。

Sponsored Link

関連記事

サッシュベルトの基本の巻き方!結び方・結び目の位置で差をつけよう

オシャレ女子の間ではすでにトレンドアイテムの「サッシュベルト」はもう身に着けていますか? &n

記事を読む

ペアウォッチで30代カップルのプレゼントで人気・おすすめは?

30代カップルが付けるぺアウォッチになると、ブランドや素材、性能、デザインなど、こだわるところはとこ

記事を読む

ロシアン帽(ファー帽子)のレディースに人気・おすすめ2017

衣替えのシーズンが到来し、秋冬のコーディネートへチェンジする時期です。   &

記事を読む

スーツに合う革靴!「できる男」が履く革靴ブランドも紹介!

「おしゃれは足元から」とは有名な考え方です。   靴を綺麗に履いていたり、良い

記事を読む

黒ビスチェの春夏コーデ2018!人気の黒ビスチェも紹介

夏のレイヤードスタイルと言えば、トップスにキャミソールをONが定番でしたが今季はビスチェが熱いんです

記事を読む

紅葉デートの服装!おしゃれで可愛いレディースコーデ特集

9月も下旬になるとグッと冷え込む日が出てきて秋本番の季節になってきますね!  

記事を読む

財布の色で仕事運に最適なカラーは?!出世したいなら何色の財布?

男性にも女性にとっても、人生の多くを占める仕事。   特に男性にとっては仕事=

記事を読む

春らしいアイシャドウで2018年のおすすめ!今年も人気はピンク系

外出する機会も増え春メイクを楽しむ人も多いのではないでしょうか?   &nbs

記事を読む

顔専用の日焼け止めランキング2018!顔だけは絶対守りたいあなたへ!

これからやってくる夏。気温も上がり、肌の露出も増えてきます。    

記事を読む

浴衣に合う下駄以外の履物で人気の靴の種類!

夏祭りに花火大会、この季節は浴衣を着る機会もたくさんあるかと思います。   そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

S